ユーザ用ツール

サイト用ツール


ドーナドーナ:メインストーリー攻略

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
ドーナドーナ:メインストーリー攻略 [2022/04/16 08:44] – [Episode:18 ラビット] 陵辱ルート条件 116.83.2.59ドーナドーナ:メインストーリー攻略 [2022/06/04 17:59] – アンエピック関連について追記 153.232.25.188
行 112: 行 112:
   - ヤードH25、冷凍ヤード30、ヤードM08で会話イベント。   - ヤードH25、冷凍ヤード30、ヤードM08で会話イベント。
   - ヤードM09でボス戦となる。   - ヤードM09でボス戦となる。
-    * vs:Д£ч¢ë+    * vs:Д£ч¢e
     * 回復役が居ないので回復アイテムを用意しておくこと。Д£ч¢eは呂布同様に後方に下がることが出来る。     * 回復役が居ないので回復アイテムを用意しておくこと。Д£ч¢eは呂布同様に後方に下がることが出来る。
   - 戦闘後、菊千代は離脱し、**[[キャラクター#ALyCE]]**が加入する。   - 戦闘後、菊千代は離脱し、**[[キャラクター#ALyCE]]**が加入する。
  
 ^  名前  ^  HP  ^  打  ^  斬  ^  銃  ^  炎  ^  雷  ^  毒  ^  スキル  ^  対象  ^  距離  ^  備考  ^ ^  名前  ^  HP  ^  打  ^  斬  ^  銃  ^  炎  ^  雷  ^  毒  ^  スキル  ^  対象  ^  距離  ^  備考  ^
-|Д£ч¢ë|  4920  |  ?  |  -  |  -  |  ?  |  ?  |  ?  |黄金の時間|  単  |  1  | |+|Д£ч¢e|  4920  |  ?  |  -  |  -  |  ?  |  ?  |  ?  |黄金の時間|  単  |  1  | |
 |:::|:::|:::|:::|:::|:::|:::|:::|メイト|  単  |  2  | | |:::|:::|:::|:::|:::|:::|:::|:::|メイト|  単  |  2  | |
 |:::|:::|:::|:::|:::|:::|:::|:::|蠅や蜻蛉や蝶|  単  |  4  |対象:TEC↓ 2Turn| |:::|:::|:::|:::|:::|:::|:::|:::|蠅や蜻蛉や蝶|  単  |  4  |対象:TEC↓ 2Turn|
行 235: 行 235:
     * 全滅すると菊千代陵辱イベント後にゲームオーバー。     * 全滅すると菊千代陵辱イベント後にゲームオーバー。
     * 参加できるのは女性キャラのみ、最低でも菊千代かキラキラのどちらかにランク4武器が欲しい。     * 参加できるのは女性キャラのみ、最低でも菊千代かキラキラのどちらかにランク4武器が欲しい。
-  - 桜色ポップコーン(S14)で**[[キャラクター#Д£ч¢ë|ヤミィ]]**がゲスト参戦後にイベント戦となる。+  - 桜色ポップコーン(S14)で**[[キャラクター#Д£ч¢e|ヤミィ]]**がゲスト参戦後にイベント戦となる。
     * vs:丙課制圧班*3、丙課防護班、SAL-ネ     * vs:丙課制圧班*3、丙課防護班、SAL-ネ
     * ヤミィは非常に強いので活用したい。経験値を与えるのは無駄なので戦闘終了時には交代しておく。     * ヤミィは非常に強いので活用したい。経験値を与えるのは無駄なので戦闘終了時には交代しておく。
行 294: 行 294:
     * 最後に出てくるホトトギスに終名が「サボんなよ」を掛けてから攻撃をしてくる。こちらもかなり強い。     * 最後に出てくるホトトギスに終名が「サボんなよ」を掛けてから攻撃をしてくる。こちらもかなり強い。
   - 戦闘後に亜総義の襲撃イベント、乗務員用通路(B01)に到達するとダンジョンクリア。   - 戦闘後に亜総義の襲撃イベント、乗務員用通路(B01)に到達するとダンジョンクリア。
 +    * 実はボス戦以降も撤収可能。鍛えてから次章に進むこともできる。
  
 ^  名前  ^  HP  ^  打  ^  斬  ^  銃  ^  炎  ^  雷  ^  毒  ^  スキル  ^  対象  ^  距離  ^  備考  ^ ^  名前  ^  HP  ^  打  ^  斬  ^  銃  ^  炎  ^  雷  ^  毒  ^  スキル  ^  対象  ^  距離  ^  備考  ^
行 317: 行 318:
   - どこかのダンジョンをクリアすると、クマが復帰する。   - どこかのダンジョンをクリアすると、クマが復帰する。
   - [[ダンジョン#情報工学科棟]]でヒトカリ。   - [[ダンジョン#情報工学科棟]]でヒトカリ。
 +    * 以降、敵が強化されると共にランク4素材が拾える様になる。
   - 三階ロビー(C3A)で会話イベント。ここで時間が経ちすぎたかもと言われると手遅れ。   - 三階ロビー(C3A)で会話イベント。ここで時間が経ちすぎたかもと言われると手遅れ。
     * **当日中にこのイベントを起こしていない**と、アンテナ陵辱フラグが発生。     * **当日中にこのイベントを起こしていない**と、アンテナ陵辱フラグが発生。
行 327: 行 329:
     * 陵辱フラグが立っていると、この時にアンテナ陵辱イベント(CGあり)が発生する。     * 陵辱フラグが立っていると、この時にアンテナ陵辱イベント(CGあり)が発生する。
   - [[ダンジョン#アンエピック]]でヒトカリする。   - [[ダンジョン#アンエピック]]でヒトカリする。
 +    * 以降、敵が強化されると共にダイニングでランク4素材を容易に拾えるようになる。
   - 階段(F06)でMAMBOイベント。   - 階段(F06)でMAMBOイベント。
     * vs:美化滅菌班*2、MAMBO     * vs:美化滅菌班*2、MAMBO
ドーナドーナ/メインストーリー攻略.txt · 最終更新: 2023/12/31 09:47 by 127.0.0.1