ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランスクエスト:特殊なモンスター

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
ランスクエスト:特殊なモンスター [2023/09/20 01:06] – [カンバン] 120.75.222.189ランスクエスト:特殊なモンスター [2024/03/14 18:50] – [宝箱だんご] 147.192.169.230
行 3: 行 3:
 \\ \\
 \\ \\
-**主にランダムエンカウントするモンスター**\\ +=====主にランダムエンカウントするモンスター=====
-----+
 ==== 幸福きゃんきゃん ==== ==== 幸福きゃんきゃん ====
 Ver.1.6及びマグナムで仕様がかわりました。 Ver.1.6及びマグナムで仕様がかわりました。
行 54: 行 53:
 ==== 宝箱だんご ==== ==== 宝箱だんご ====
 Ver.1.6及びマグナムで新たに追加されました。 Ver.1.6及びマグナムで新たに追加されました。
-  ***[[ヘルマン第三軍]]**クリア以降、ランダムエンカウントで稀に遭遇。(赤トゲからは出ない)+  ***<color #ed1c24>[[ヘルマン第三軍]]クリア以降、ランダムエンカウント</color>**で稀に遭遇。**(赤トゲからは出ない)**
   *[[寄付]]で発生率を増加させることができる。(最大1/200)   *[[寄付]]で発生率を増加させることができる。(最大1/200)
     *遭遇した時点で初期値に戻る。     *遭遇した時点で初期値に戻る。
-  *Ver.2.050以降ではクエスト開始時にデータログに発生率が出力される。\\ ただし、一回以上[[寄付]]で発生率が増加していること。+  *Ver.2.050以降では**クエスト開始時にデータログに発生率が出力**される。\\ ただし、一回以上[[寄付]]で発生率が増加していること。
     *Ver.2.082(TADAローカル11/07)以降では発生率が増加してなくても発生率が出力されるようになった。     *Ver.2.082(TADAローカル11/07)以降では発生率が増加してなくても発生率が出力されるようになった。
-  *[[トマト・ピューレ]]の「宝箱に好かれる2」で発生率を増加させることができる\\ 発生率の分母をW1・W2で-500、W3で-100する効果。 +  ***[[トマト・ピューレ]]の「宝箱に好かれる2」で発生率を増加**させることができる\\ 発生率の分母をW1・W2で-500、W3で-100する効果。 
-  *[[絶望集団]]、[[双焔あばれ旅]]クリア後は、それぞれ一度だけ 1/5 の<color #ff7f27>超高確率で出現</color>。(データログには出力されない隠しボーナス) +  ***[[絶望集団]]、[[双焔あばれ旅]]クリア後は、それぞれ一度だけ 1/5 の<color #ff7f27>超高確率で出現</color>**。(データログには出力されない隠しボーナス) 
-  *倒すとレアB群のアイテム(ラソウコウとオルガリズム以外)からランダムで一つ入手できる。(W3では+魔剣カオス)\\ ただし、全て所持している場合は通常宝箱か赤トゲと同じ処理が行われ通常アイテムを落とす。+  *倒すと**レアB群のアイテム(ラソウコウとオルガリズム以外)からランダムで一つ入手**できる。(W3では+魔剣カオス)\\ ただし、全て所持している場合は通常宝箱か赤トゲと同じ処理が行われ通常アイテムを落とす。
   *W1では威圧やレベル差による判定で戦闘に入る前に逃げ出すことがある。(味方平均レベル110以上)\\ その際は寄付による確率上昇もリセットされる。   *W1では威圧やレベル差による判定で戦闘に入る前に逃げ出すことがある。(味方平均レベル110以上)\\ その際は寄付による確率上昇もリセットされる。
   *ステータスは味方のステータスによって変動する。   *ステータスは味方のステータスによって変動する。
-    *Ver.2.082(TADAローカル 9/12)以降はHPの上限(5000)が設置された+    *Ver.2.082(TADAローカル 9/12)以降は**HPの上限(5000)**が設置された
 ※レアアイテムについての詳細は[[アイテム入手の仕組み|こちら]]。 ※レアアイテムについての詳細は[[アイテム入手の仕組み|こちら]]。
  
 \\ \\
-===== ===== +  
-**主に赤トゲ接触時エンカウントするモンスター**\\+=====主に赤トゲ接触時エンカウントするモンスター=====
 ---- ----
 ==== 冒険者パーティ ==== ==== 冒険者パーティ ====
行 107: 行 106:
     * ※敵グループ名はログ出力で確認可能。     * ※敵グループ名はログ出力で確認可能。
   * 戦闘に勝利するとアイテム「ポスター筒」を入手できる。   * 戦闘に勝利するとアイテム「ポスター筒」を入手できる。
-  *アイテム「ポスター筒している場合出現しない。 +  * ポスター筒を持った状態でランス城に入城するとビスケッタさんがポスタールーム飾ってくれる。 
-    * 所持している場合はランス城へ行きビスケッタにポスター渡す必要がある+    * ポスターを城に飾らないと次のカンバンと遭遇しないので忘れないように。 
   * ステータスは味方のステータスによって変動する。   * ステータスは味方のステータスによって変動する。
     *Ver.2.082(TADAローカル 9/12)以降はHPの上限(5000)が設置された。     *Ver.2.082(TADAローカル 9/12)以降はHPの上限(5000)が設置された。
行 191: 行 190:
     *幼体×3、ブラックハニー×2      *幼体×3、ブラックハニー×2 
  
-===== ===== +  
-**その他**\\+=====その他=====
 ---- ----
 ==== 入れ替わりモンスター ==== ==== 入れ替わりモンスター ====
ランスクエスト/特殊なモンスター.txt · 最終更新: 2024/06/08 01:07 by 58.188.132.124