ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランス10:リーザスで魔人退治2

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
ランス10:リーザスで魔人退治2 [2018/06/16 15:35] – 作成 14.128.117.73ランス10:リーザスで魔人退治2 [2019/07/26 23:53] 153.232.34.89
行 6: 行 6:
  
 ===== MAP ===== ===== MAP =====
-数字自動戦闘の回数  EEVENT  O=other  ?=???  Hエロ  難=難易度上昇  \\ +数字自動戦闘の回数  EEVENT  O:Other  ????  Hエロ  難難易度上昇  S:スタート  G:ゴール\\ 
-戦闘  ボス=ボス戦  魔人=魔人戦  女女の子モンスター  ダダメージ  回回復  転転移  →↑↓右、上、下のマスへ \\ +戦闘  ボボス戦  魔魔人戦  女女の子モンスター  ダダメージ  回回復  転転移  →↑↓右、上、下のマスへ \\ 
-宝箱(R宝=レア宝箱、SR宝=スーパーレア宝箱) 食食券  勲勲章  アアイテムランクUP  果戦果  EX=ランクアップ  \\+宝箱 (R宝レア宝箱) 食食券  勲勲章  アアイテムランクUP  果戦果  Ex:ランクアップ\\ 
 +赤緑青:ルート 黄色:クエスト終了点またはGAMEOVER 結合セル:分岐点または合流点
  
-==== MAP1(ランス城空中~リーザス) ==== +==== MAP1(ランス城~リーザス) ==== 
-^01^02^03^04^05^06^^07^08^09^10^^11^12^13^14^15^16^17^18^19^20^^21^22^23^24^25^26^27^^備考| +^  01   02   03   04   05   06   07  ^ 08   09   10   11   12   13   14   15   16   17   18   19   20   21   22   23   24   25   26   27   備考  ^ 
-^A|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(赤)|宝|戦|@black:|@black:|(赤)|女|女|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|+^A|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:| |  @#ffc0c0:宝  ||  戦   O   ?  |  @#ffc0c0:女   女   O  |@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:| |  @#ffc0c0:MAP2(A28)へ  
-^B|スタート| |O|戦|E| |(緑)|↓|@black:|O|?|(青)|ボス||O| |回|E|1E|戦|1E|1E|(緑)1|→||E|1E| |E| |(赤)|MAP2(B28)へ+^B|  S         戦    |::: @#c0ffc0:→  | 戦|:::|:::|@#808080:|@#808080:|:::     回     1E   戦   1E   1E   @#c0ffc0:  1→  ||    1E        |:::|@#808080:
-^C|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(青)2|食|戦|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(青)|戦|戦|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(青)|MAP3(D28)へ|+^C|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|:::|  @#c0c0ff: |:::|@#808080:|@#808080:|:::|  @#c0c0ff:ボ   ア  |:::|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|:::|  @#c0c0ff:戦   戦  |:::|@#808080:|@#808080:|@#808080:|:::|  @#c0c0ff:MAP2(C28)へ  |
  
-==== MAP2(リーザス(アペムンタ村)~大都市 スケール) ==== +==== MAP2(リーザス~大都市 スケール) ==== 
-^28^29^^30^31^32^33^34^35^36^37^38^39^40^41^42^^43^44^45^46^47^48^49^^50^51^52^^53^54^55^56^57^58^59^60^備考| +^  28   29   30   31   32   33   34   35   36   37   38   39   40   41   42   43   44   45   46   47   48   49   50   51   52   53   54   55   56   57   58   59   60   備考  ^ 
-^A|@black:|@black:|(緑)|O|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(赤)|戦|戦|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(赤)||@black:|@black:|(緑)|E|EX| |O|H|O|回|E|MAP4へ+^A|  1E  | |  @#c0ffc0:O  |    |@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:| |  @#ffc0c0:戦  |  戦  |  O  |@#808080:|@#808080:|@#808080:|  1戦   @#ffc0c0:戦   E|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:
-^B|1E| |(青)|→| |食|ボ|勲|R宝|E|E|回|果|O|E| |(緑)|1戦|→|O|戦|O|E|1戦|(緑)2|→|E|魔|(青)|E|果|E|E|難|R宝|R宝|@black:||+^B|@#808080:|::: @#c0c0ff:→  |::: 食   ボ   勲   R宝       回   果      |::: @#c0ffc0:1戦   →  |::: 戦      |::: @#c0ffc0:2→  |::: 魔   @#c0ffc0:E   EX  | |  O  |  H  |  O  |  回  |  E  |  MAP3へ 
 +^C|  1E  |  E  |  E  | |  @#ffc0c0:女  |  女  |  ボ  |@#808080:|:::|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|::: @#c0c0ff:  果       難   R宝   @#ffff00:R宝  |@#808080:|@#808080:
 +^D|@#808080:|@#808080:|@#808080:|::: @#c0ffc0:女  |  R宝  |:::|     |:::|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:
 +^E|@#808080:|@#808080:|@#808080:|::: @#c0c0ff:女  |  女  |:::|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|
  
-==== MAP3(カクテ迷宮) ==== +==== MAP3(光の道~スケーの西) ==== 
-^28^29^30^31^^32^33^34^35^備考| +^ ^  61   62   63   64   65   66   67   68   69  ^  70  ^  71  ^  72  ^  73  ^  74  ^  75  ^  76  ^  77  ^  78  ^  79  ^  80  ^  81  ^  82  ^  83  ^  84  ^  85  ^  86  ^  87  ^  88  ^  備考  ^ 
-^C|@black:|@black:|@black:|@black:|(赤)|||@black:|@black:|| +^A|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:| | |@#808080:|@#808080:|@#808080:
-^D|1E|E|E| |(緑)||R宝|ボス| |MAP2(B36)合流+^B E  | |    戦  |  ?  |         |         |  ボ  |  食  |  E  |  @#c0ffc0:回  |  O   戦   R宝       E   回  |  1O  |  O  | |  @#ffc0c0:戦  |  戦  |:::|  @#c0ffc0: |  果  |    MAP4へ  
-^E|@black:|@black:|@black:|@black:|()|||@black:|@black:||+^C|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|::: @#c0c0ff:回  |    R宝  |  →  |:::|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|:::|  @#c0ffc0:戦  |:::|::: @#c0c0ff:(D81 |@#808080:|@#808080:
 +^D|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:| |  戦  | |  @#c0ffc0:→  ||  転\\ (A85)  |@#808080:|@#808080:|@#808080:
 +^E|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|::: @#c0c0ff:ボ  |     |:::|@#808080:|@#808080:|@#808080:|
  
-==== MAP4(光の道~スケールの西 ==== +==== MAP4(大都市スケール~戦場) ==== 
-^61^62^63^64^65^66^67^68^69^70^71^72^73^^74^75^76^77^78^79^80^81^82^83^^84^85^86^^87^88^備考+^ ^  89   90   91   92   93   94   95   96   97   98   99   100   101   102   103   104   105
-^A|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(緑)|回|O|戦|R宝|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:| |@black:|@black:|@black:|@black:|+^A|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|  ボ   @#ffc0c0:E   難   E   R宝   勲   @#ffff00:G  |@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:| 
-^B|E| |E|戦|?| | |E| |O|ボス|食|E|(青)|回|E|R宝|→| |E|回|1O|O| |(赤)|戦|戦| |(緑)|E|果|MAP6へ| +^B|          H   回    |::: @#c0ffc0:  難     R宝   勲   @#ffff00:G  |@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:| 
-^C|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(緑)|戦|@black:|@black:|(青)|転 ||MAP5(D81)へ|+^C|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|@#808080:|::: @#c0c0ff:回   O   O   O       3魔   難   R宝   @#ffff00:勲  |
  
-==== MAP5(戦場 スケールの西(ループ)) ==== +===== MAP詳細 ===== 
-| ^81^82^83^^84^85^86^備考| +=== OTHER(B03=== 
-^D| |戦| |()|→|→|転|MAP4 (A85)へ| +  *「[[リーザで魔人退治]]」で倒していない方の魔人が更迭、討伐対象がレキシントンに変更になる。
-^E|@black:|@black:|@black:|(青)|ボ| |@black:||+
  
-==== MAP6(大都市スケール~戦場) ==== +=== EVENT(B16) ===
-| ^89^90^91^92^93^94^95^^96^^97^98^99^100^101^102^103^104^105| +
-^A|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(赤)|E| |難|E|R宝|勲|ゴール|@black:|@black:|@black:|@black:+
-^B| |O|E|H|回|E|ボス|(緑)|E|(緑)|難|O|R宝|勲|ゴール|@black:|@black:|@black:|@black:+
-^C|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(青)|回|O|O|O| |3魔人|難|R宝|勲| +
- +
-===== MAP詳細 ===== +
-==== EVENT(B16) ====+
   *Lv48 メルフェイスを取得。   *Lv48 メルフェイスを取得。
  
-==== 分岐(B27) ====+==== アペムンタ村とカクテル迷宮 ==== 
 +=== 分岐(B27) ===
   *「アペムンタ村を助けに行く」か「カクテル迷宮に寄る」か選択。   *「アペムンタ村を助けに行く」か「カクテル迷宮に寄る」か選択。
-  *アペムンタ村はニミッツのイベントフラグに関わる。 +    *アペムンタ村はニミッツのイベントフラグに関わる。ただしニミッツを仲間にするのに必須ではない 
-  *カクテル迷宮は幸福きゃんきゃん固定配置されている。+    *カクテル迷宮の女の子モンスターは幸福きゃんきゃん固定されている。
  
-==== EVENT(B37) ====+=== OTHER(A30) === 
 +  *使徒オーロラが居る場合魔軍偵察のイベントがある。 
 + 
 +=== ボス(D34) === 
 +  *vsキラトーキ 
 +  *強キャラの雰囲気だがあまり強くはない。ヒーリングを使うぐらい。 
 + 
 +---- 
 + 
 +==== レキシントン~1戦目 ==== 
 +=== EVENT(B37) ===
   *ジャロを殺害、以降使用不能になる。   *ジャロを殺害、以降使用不能になる。
  
-==== 魔人戦(B52) ====+=== 魔人戦(B52) ===
   *vs魔人レキシントン   *vs魔人レキシントン
-  *8ラウンド制限、詳細は[[ランス10:ボス]]参照。+  *8ラウンド制限、詳細は[[ランス10:ボス#レキシントン]]参照。
   *勝利でアトランタ、ジュノーを仲間にでき、クエストクリア。   *勝利でアトランタ、ジュノーを仲間にでき、クエストクリア。
  
-==== レア宝箱(B58) ====+=== レア宝箱(B58) ===
   *使徒アトランタ、使徒ジュノー確定。   *使徒アトランタ、使徒ジュノー確定。
  
-==== EVENT(B73) ====+---- 
 + 
 +==== 離れ宮島 ==== 
 +=== EVENT(B73) ===
   *「ミカンの場所に行く」を選ぶとレベルダウン阻止、「ウィリスの家に行く」を選ぶとメルフェイスのレベルダウン。   *「ミカンの場所に行く」を選ぶとレベルダウン阻止、「ウィリスの家に行く」を選ぶとメルフェイスのレベルダウン。
   *レベルダウンを行ってもLv48 メルフェイスを使用できなくなることはない。   *レベルダウンを行ってもLv48 メルフェイスを使用できなくなることはない。
   *阻止によりメルフェイスがランスのハーレム入りする、メルフェイスの食券イベントの条件。   *阻止によりメルフェイスがランスのハーレム入りする、メルフェイスの食券イベントの条件。
  
-==== 戦闘(A77) ====+=== 戦闘(A77) ===
   *vsチャカ   *vsチャカ
   *ランス一人で戦う。総合HPが減っているため意外と手強い。通常戦闘扱いなのでランスの初トドメを残しておかないと宝箱の入手が難しい。   *ランス一人で戦う。総合HPが減っているため意外と手強い。通常戦闘扱いなのでランスの初トドメを残しておかないと宝箱の入手が難しい。
  
-==== レア宝箱(A78) ====+=== レア宝箱(A78) ===
   *Lv39 チャカ確定。   *Lv39 チャカ確定。
  
-==== レア宝箱(B76) ====+=== レア宝箱(B76) ===
   *Lv20 メルフェイス確定。   *Lv20 メルフェイス確定。
  
-==== D81-86 ====+---- 
 +==== レキシントン~2戦目 ==== 
 +=== D81-86 ===
   *鬼を計3回倒すまでループする。   *鬼を計3回倒すまでループする。
-  *メルフェイスのレベルを下げていなければ鬼のHPが半減の上、行動を抑制る。+  *メルフェイスのレベルを下げていなければ鬼のHPが半減の上、行動を抑制できる。
  
-==== ボス戦(B95)====+=== ボス戦(B95) ===
   *vs裸の使徒達   *vs裸の使徒達
-  *10ラウンド制限。それぞれ攻撃、遠隔攻撃を無効化するアトランタ(ジュノー)弾幕を使い、魔抵装置も使う。更に石化も掛けてくる。\\ 複数の支援排除が可能なスキル、状態回復が必要+  *10ラウンド制限。それぞれ攻撃、遠隔攻撃を無効化するアトランタ(ジュノー)弾幕を使い、魔抵装置で魔法に強く、更に石化も使ってくる。\\ レキシントンよりも強く実質当クエストボスである。支援排除状態回復を持つメンバーを加えておきたい
   *勝利で使徒は去り、ニミッツを仲間にできる。   *勝利で使徒は去り、ニミッツを仲間にできる。
  
-==== レア宝箱(A99) ====+=== レア宝箱(A99) ===
   *魔人 ニミッツ確定。   *魔人 ニミッツ確定。
  
-==== EVENT(B96)====+=== EVENT(B96) ===
   *アペムンタ村を助けていれば、ニミッツは消滅。真のレキシントンが復活、魔人戦になる。   *アペムンタ村を助けていれば、ニミッツは消滅。真のレキシントンが復活、魔人戦になる。
-  *助けていなければニミッツは自殺し、も失踪する。ボス戦抜きにクエストクリアが可能。+  *助けていなければニミッツは自殺し、レキシントンも失踪する。ボス戦抜きにクエストクリアが可能なので一周目はこちらが楽
  
-==== 魔人戦(C102) ====+=== 魔人戦(C102) ===
   *vs魔人レキシントン   *vs魔人レキシントン
-  *詳細は[[ランス10:ボス]]参照。勝利でクエストクリア。誰も仲間にならない。+  *詳細は[[ランス10:ボス#レキシントン]]参照。勝利でクエストクリア。誰も仲間にならない。
  
 ---- ----
-----+
ランス10/リーザスで魔人退治2.txt · 最終更新: 2023/12/31 09:47 by 127.0.0.1