ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランス9_ヘルマン革命:7人のヒロイン

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
ランス9_ヘルマン革命:7人のヒロイン [2014/05/08 21:04] – [エロ段階解放表] 153.186.51.16ランス9_ヘルマン革命:7人のヒロイン [2014/08/02 19:03] – 細部のみ 126.6.107.163
行 19: 行 19:
     * 初回プレイ時は正史以外の窓は閉じたままだが、クリア後に上記データをロードすると条件を満たしているルートが選択出来るようになっている。     * 初回プレイ時は正史以外の窓は閉じたままだが、クリア後に上記データをロードすると条件を満たしているルートが選択出来るようになっている。
     * これにより全ルートを見るために何度も最初からやり直さなければならない、ということにはならない。     * これにより全ルートを見るために何度も最初からやり直さなければならない、ということにはならない。
-  * 一度クリアしたルートは条件を満たしていなくても突入可能(引き継ぎ用セーブはしなくても解放される。本当最初からんだ場合は未確認+  * 一度クリアしたルートは条件を満たしていなくても突入可能(ルートクリア記録はシステムデータ扱いの模様。よって引き継ぎ用セーブはしなくても解放される。「ほんとはじめから」でも反映され、正史ルート以外も択できるようになる
     * 次周の最初からプレイしなくても、クリア前の周のセーブデータから再開して進めてもクリアしたヒロインルートは無条件で解放される。     * 次周の最初からプレイしなくても、クリア前の周のセーブデータから再開して進めてもクリアしたヒロインルートは無条件で解放される。
     * 例:2周目でかなみルートクリア→2周目途中のセーブデータから再開してかなみのH段階や個別イベントを無視して進める→15章終了後、かなみルートが解放されている。     * 例:2周目でかなみルートクリア→2周目途中のセーブデータから再開してかなみのH段階や個別イベントを無視して進める→15章終了後、かなみルートが解放されている。
行 31: 行 31:
   * 段階開放はストーリー進行に比例。段階開放のHは猿玉3つ必要だが、一度見たH段階をもう一度見る場合は1つ。どちらでも蟹玉がひとつ手に入る。   * 段階開放はストーリー進行に比例。段階開放のHは猿玉3つ必要だが、一度見たH段階をもう一度見る場合は1つ。どちらでも蟹玉がひとつ手に入る。
   * 蟹玉を戦闘準備で使用するとそのキャラクターは熟練度を倍取得できる。猿玉を一人につぎ込んで蟹玉を取得するか、まんべんなく使ってHシーンを回収するかはプレイヤー次第。   * 蟹玉を戦闘準備で使用するとそのキャラクターは熟練度を倍取得できる。猿玉を一人につぎ込んで蟹玉を取得するか、まんべんなく使ってHシーンを回収するかはプレイヤー次第。
 +  * 猿玉はクリアボーナスや特殊増援の「機々械々」がマップに落としたものを拾うことなどで入手。
   * 注意点として二週目で引き継いだ場合、自由戦闘で得られる猿玉も前周で手に入れてた場合は既に取得済みになっている。   * 注意点として二週目で引き継いだ場合、自由戦闘で得られる猿玉も前周で手に入れてた場合は既に取得済みになっている。
-  * 例外として『[[ミトコンドリア]]』『地震蟲』『海一番』はクリアの度に猿玉を取得できる。これはボーナス扱いではなく確定報酬として設定されているため。そのため仮に初回プレイでボーナスの猿玉を使いきってしまっても、補充が可能となっている(しかし、二度目以降の敵の戦闘力は猿玉取得のたびに跳ね上がっていく)。 +  * 例外として『[[ミトコンドリア]]』『[[地震蟲]]』『[[海一番]]』『[[最強の恐竜]]』はクリアの度に猿玉を取得できる。これはボーナス扱いではなく確定報酬として設定されているため。そのため仮に初回プレイでボーナスの猿玉を使いきってしまっても、補充が可能となっている(しかし、二度目以降の敵の戦闘力は猿玉取得のたびに跳ね上がっていく)。
 ==== エロ段階解放表 ===== ==== エロ段階解放表 =====
 ^名前^  1段階  ^  2段階  ^  3段階  ^  4段階  ^  5段階  ^ ^名前^  1段階  ^  2段階  ^  3段階  ^  4段階  ^  5段階  ^
-| [[ルシアン・カレット]] |01章強襲部隊と野営地|03章|06章| | | +| [[ルシアン・カレット]] |01章強襲部隊と野営地|03章|06章|09章|13章
-| [[見当 かなみ]] |01章強襲部隊と野営地|04章|07章|12章|  -  | +| [[見当 かなみ]] |01章強襲部隊と野営地|04章|07章|12章|  -  | 
-| [[魔想 志津香]] |05章ナギの話|07章| | |  -  | +| [[魔想 志津香]] |05章ナギの話|07章|10章|13章|  -  | 
-| [[チルディ・シャープ]] |02章ランスの日常|05章| |12章|  -  | +| [[チルディ・シャープ]] |02章ランスの日常|05章|09章|12章|  -  | 
-| [[戦姫]] |06章謎の女| | | |  -  | +| [[戦姫]] |06章謎の女|08章 |11章|13章|  -  | 
-| [[ピグ・ギリシアム]] |07章ピグ| | | |  -  | +| [[ピグ・ギリシアム]] |07章ピグ|09章|11章|14章|  -  | 
-| [[ミラクル・トー]] | | | | |  -  | +| [[ミラクル・トー]] |08章「世界征服」|10章|12章|14章|  -  | 
-===== BADエンドルート =====+===== BADエンド =====
   * 各ヒロインごとにバッドエンド分岐が存在している   * 各ヒロインごとにバッドエンド分岐が存在している
-  * 特定の戦闘マップで特定ヒロインが戦闘不能になった状態で戦闘に勝利し、その後出現するBADイベントを選んで実行。 +  * 特定の戦闘マップで特定ヒロインが戦闘不能になった状態で戦闘に勝利し、その後イベント画面の歯車に出現するBADを選んで実行。 
-  * バッドエンドイベントは文字通りBADEND (GameOver) で終わる。事前にセーブ必要。同時にセーフイベントも追加され、そちらを選択するとバッドエンドイベントが消滅する。+  * バッドエンドイベントは文字通りBADEND (GameOver) で終わるので、選択前にセーブ。 
 +  * 同時にセーフイベントも追加され、そちらを選択するとBADENDイベントが消滅する。そのため、両方見たいなら要セーブ
  
 ^ 名前 ^ 章 ^ イベント  ^ 条件 ^ ^ 名前 ^ 章 ^ イベント  ^ 条件 ^
-| [[見当 かなみ]] | 11章 | 一夜要塞 | フレイアと二人でエレナと戦うマップでかなみが戦闘不能の状態で勝利 |  +| [[見当 かなみ]] | 11章 | [[一夜要塞]] | フレイアと二人だけで戦うマップでかなみが戦闘不能の状態で勝利 |  
-| [[ピグ・ギリシアム]] | 12章 | キューロフ攻防戦 | 初戦でピグが戦闘不能の状態で勝利 | +| [[ピグ・ギリシアム]] | 12章 | [[キューロフ攻防戦]] | 初戦でピグが戦闘不能の状態で勝利 | 
-| [[ミラクル・トー]] | 12章 | キューロフ攻防戦 | 初戦でミラクルが戦闘不能の状態で勝利 |  +| [[ミラクル・トー]] | 12章 | [[キューロフ攻防戦]] | 初戦でミラクルが戦闘不能の状態で勝利 |  
-| [[魔想 志津香]] | 13章 | 変貌の北大橋 | 志津香が戦闘不能の状態で勝利 |  +| [[魔想 志津香]] | 13章 | [[変貌の北大橋]] | 志津香が戦闘不能の状態で勝利 |  
-| [[チルディ・シャープ]] | 13章 | 変貌の北大橋 | チルディが戦闘不能の状態で勝利 |  +| [[チルディ・シャープ]] | 13章 | [[変貌の北大橋]] | チルディが戦闘不能の状態で勝利 |  
-| [[ルシアン・カレット]] | 14章 | 帝都 | ルシアンが戦闘不能の状態で勝利 |  +| [[ルシアン・カレット]] | 14章 | [[帝都]] | ルシアンが戦闘不能の状態で勝利 |  
-| [[戦姫]] | 14章 | 帝都 | 戦姫が戦闘不能の状態で勝利 |  +| [[戦姫]] | 14章 | [[帝都]] | 戦姫が戦闘不能の状態で勝利 | 
- +
- +
ランス9_ヘルマン革命/7人のヒロイン.txt · 最終更新: 2023/12/31 09:47 by 127.0.0.1