アリス2010:異次元01
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
アリス2010:異次元01 [2019/07/04 00:29] – 153.232.254.6 | アリス2010:異次元01 [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | ======わいどにょ/異次元02====== | + | ======わいどにょ/異次元01====== |
- | =====地下水路1===== | + | =====腕試しの草原===== |
- | |@# | + | |@# |
- | |@#00ffff: | + | |@#e0e0e0: |@# |
- | |@#00ffff: | + | |@#e0e0e0: |@# |
- | |@#00ffff: | + | |@#e0e0e0: |@# |
- | |@# | + | |@# |
- | |@# | + | |@# |
- | |@# | + | |@# |
- | |@#00ffff: | | | |@#e0e0e0: |@# | + | |@#e0e0e0: |@#00ffff: | | |@# |
- | |@# | + | |@# |
====条件==== | ====条件==== | ||
^ 定員 | ^ 定員 | ||
- | | | + | | 4| 10|制限ターン内に敵を全滅させる。|なし| | |
- | + | ||
- | ====モンスター==== | + | |
- | | @# | + | |
- | |::: | + | |
- | | 1|るろんた| | + | |
- | | 2|ぷりょ| | + | |
- | | @# | + | |
- | | 4| やもりん| | + | |
- | + | ||
- | ====解説==== | + | |
- | *直球のぶつかりあいになるMAP。狭い通路で寸詰まりになったところをローパーの魔法で狙い撃ちにされるのだけは避けたい。 | + | |
- | *敵の数は味方の倍以上なので個々の能力は高めを要求される。敵の近接攻撃に耐えられるだけの防御があると随分楽になる。 | + | |
- | *無駄にローパーの魔法を貰わないよう、2ターン目の位置に注意しよう。 | + | |
- | + | ||
- | =====地下水路2===== | + | |
- | + | ||
- | | |@# | + | |
- | |@# | + | |
- | |@# | + | |
- | |@# | + | |
- | |@# | + | |
- | |@# | + | |
- | |@# | + | |
- | |@# | + | |
- | | |@# | + | |
- | + | ||
- | ====条件==== | + | |
- | ^ 定員 | + | |
- | | 6| 10|制限ターン内に敵を全滅させる。|なし| | | + | |
====モンスター==== | ====モンスター==== | ||
| @# | | @# | ||
|::: | |::: | ||
- | | 1|るろんた| | + | | @#ffffcc:1|@# |
- | | 2|ぷりょ| | + | | |
- | | @#ffffcc:3|@#ffffcc:グリーンハニー| | + | | @#e0ffe0:3|@#e0ffe0:マジスコ| @#e0ffe0:7| @#e0ffe0:3| @#e0ffe0:4| @#e0ffe0:19|:::| @#e0ffe0:5| @#e0ffe0:3| @#e0ffe0:5| @#e0ffe0:12|:::| @#e0ffe0:3| @#e0ffe0:4| @#e0ffe0:D|:::| @#e0ffe0:26.22| @#e0ffe0:27.22|@#e0ffe0: | |
- | | | + | | |
- | | 5|はっぴー| | + | |
- | + | ||
- | ====解説==== | + | |
- | *前衛のるろんた、ぷりょに手間取ると遠距離攻撃でボコボコにされるので注意 | + | |
- | *充分に引きつけてから囲む こちらも長距離砲を用意するなどの対策が必要になるだろう | + | |
- | + | ||
- | =====地下水路3===== | + | |
- | + | ||
- | |@# | + | |
- | |@# | + | |
- | |@#00ffff: | |@# | + | |
- | |@# | + | |
- | |@# | + | |
- | |@#00ffff: | |@# | + | |
- | |@# | + | |
- | |@# | + | |
- | |@#00ffff: | |@#e0e0e0: |@#e0e0e0: |@# | + | |
- | + | ||
- | ====条件==== | + | |
- | ^ 定員 | + | |
- | | 6| 10|制限ターン内に敵を全滅させる。|なし| | | + | |
- | + | ||
- | ====モンスター==== | + | |
- | | @#dee7ec:**No** | + | |
- | |:::|:::| | + | |
- | | 1|ビッグフット| | + | |
- | | 2|天然壁| | + | |
- | | 3|枕なげ| | + | |
- | | @# | + | |
====解説==== | ====解説==== | ||
- | *どぐーのスキルにより、全キャラ射程1 | + | 腕試しと称しているが 序盤に戦うには突入数4人の割りに敵の数が多く厳しいかも\\ |
- | *枕投げはHPの低い者を狙ってくるので、普通に突入すると後衛キャラが犠牲になるが\\ アリエッタ等の鉄壁キャラのHPをほどよく風で削ってから突入させることで、枕投げをほぼ無効化できる | + | 初期メンバーの[[アリエッタ]]を主軸にするなら魔法攻撃のマジスコに注意。 |
- | *敵攻撃は物理攻撃のみ。\\ ビッグフットがかなり見掛け倒しな上、枕投げはそこそこ硬い壁役がいれば封殺できる。ある意味地下水路2より難易度は低い。 | + |
アリス2010/異次元01.1562167742.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)