アリス2010:異次元boss
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
アリス2010:異次元boss [2021/09/18 22:56] – [解説] 118.22.209.191 | アリス2010:異次元boss [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
---|---|---|---|
行 28: | 行 28: | ||
*超絶回避により稀にしか攻撃が当たらない宇宙刑事ユーダインを倒すMAP。 | *超絶回避により稀にしか攻撃が当たらない宇宙刑事ユーダインを倒すMAP。 | ||
*魔法を使う場合、宇宙刑事ユーダインは誰かが引き受けて先に画面端にいるゴブリン(魔法禁止スキル)を倒す必要がある。ゴブリンを倒すキャラは移動力6以上でなければ確実に届かない。 | *魔法を使う場合、宇宙刑事ユーダインは誰かが引き受けて先に画面端にいるゴブリン(魔法禁止スキル)を倒す必要がある。ゴブリンを倒すキャラは移動力6以上でなければ確実に届かない。 | ||
- | *狙われ属性キャラでユーダインを誘導しつつ、移動9にした鈴女で右下を処理するとだいたい4ターン目から魔法が撃てる。ゴブリンは攻撃してくるので念のため鈴女にはジッポをもたせておくと良い。 | ||
*宇宙刑事ユーダインは攻撃が非常に高いので囮キャラもHP高めで。HP・魔抗も高いので制限ターンに間に合うよう魔法キャラも2体以上いると楽だが、魔キャラで倒すのはどう考えても割に合わない。 | *宇宙刑事ユーダインは攻撃が非常に高いので囮キャラもHP高めで。HP・魔抗も高いので制限ターンに間に合うよう魔法キャラも2体以上いると楽だが、魔キャラで倒すのはどう考えても割に合わない。 | ||
- | *元より右下の3匹が凶悪なので移動力がないと話にならないMAPである | + | *元より右下の3匹が凶悪なので移動力がないと話にならないMAPである。 |
+ | *狙われ属性キャラでユーダインを誘導しつつ、移動9にした鈴女で右下を処理するとだいたい4ターン目から魔法が撃てる。ゴブリンは攻撃してくるので念のため鈴女にはジッポをもたせておくと良い。 | ||
=====氷結世界の主===== | =====氷結世界の主===== | ||
// | // | ||
行 61: | 行 61: | ||
*肉を二撃耐える程度装備で攻略可 | *肉を二撃耐える程度装備で攻略可 | ||
*長射程キャラにふっとばしUP付けて味方周囲に飛ばせば1ターンキルも可能 | *長射程キャラにふっとばしUP付けて味方周囲に飛ばせば1ターンキルも可能 | ||
- | *真那+複数の長射程キャラ・高移動キャラならふっとばさなくてもわりと安定して1ターンキルできる。 | + | *移動4以上かつ移動+射程=10以上の長射程キャラ・高移動キャラなら真那の支援があれば1ターン目に攻撃が届く。なので、そういうキャラ3〜4名と真那で安定攻略。 |
=====熊の穴===== | =====熊の穴===== | ||
// | // |
アリス2010/異次元boss.1631973413.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)