イブニクル2:2章
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| イブニクル2:2章 [2019/03/12 22:23] – [プラチナを追って] 14.128.117.73 | イブニクル2:2章 [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 4: | 行 4: | ||
| - 上陸地点から北に向かいボニーと会う | - 上陸地点から北に向かいボニーと会う | ||
| - 海の家に入る | - 海の家に入る | ||
| - | - ロナに会う | + | - 海の上の北に居るロナに会う |
| - | - パールハーバーへ向かう | + | - パールハーバーへ向かう、途中でカノが緑化病に罹る |
| ===== ホスピスを取り返せ ===== | ===== ホスピスを取り返せ ===== | ||
| 行 20: | 行 20: | ||
| ===== 謎の少女とカラー ===== | ===== 謎の少女とカラー ===== | ||
| - カイウラニの教会でラブラに会う | - カイウラニの教会でラブラに会う | ||
| - | - 一旦カラーの森前に進み、カイウラニに戻る | + | - 一旦カラーの森前に進み謎の少女を見つけたらカイウラニに戻る |
| - | - プラチナのイベント後カイウラニに戻る | + | - 飛び出したプラチナを街の外まで追い、再度カイウラニに戻る |
| ===== 走れアレク ===== | ===== 走れアレク ===== | ||
| 行 28: | 行 28: | ||
| ===== カラーの森 ===== | ===== カラーの森 ===== | ||
| - | - 道なりに進んでいきボニーに会うと南西の出口からゴーリング場に行ける様になる | + | - 森を進み、奥でボニーに会うと南西の出口からゴーリング場に出られる |
| - | - ゴーリング場に入り池の右に居るジョンに会う | + | - ゴーリング場で池の右に居るジョンに会う |
| - ゴーリング場東の魔法通信機に向かいジョンの居た場所まで戻る | - ゴーリング場東の魔法通信機に向かいジョンの居た場所まで戻る | ||
| - カラーの森に戻りボニーの居た場所まで戻る | - カラーの森に戻りボニーの居た場所まで戻る | ||
| ===== 緑化病 ===== | ===== 緑化病 ===== | ||
| - | - 北に進むとボニーが緑化病に罹るイベント | + | - 北に進むとボニーが緑化病に罹かるイベント |
| - 西の出口から森の野営地に向かう | - 西の出口から森の野営地に向かう | ||
| 行 42: | 行 42: | ||
| * 比較的魔法が効きやすいので炎の達人を付けた上での炎の矢が有効 | * 比較的魔法が効きやすいので炎の達人を付けた上での炎の矢が有効 | ||
| - | ^ 名前 | + | ^ 名前 |
| - | |ヒート|人間 | + | |ヒート|人間 人型|12000| |
| - マンドラゴ畑奥に進む | - マンドラゴ畑奥に進む | ||
| 行 56: | 行 56: | ||
| ===== カラーの里 ===== | ===== カラーの里 ===== | ||
| - 森の野営地に入る | - 森の野営地に入る | ||
| - | - 西に向かい二番目の分かれ道で北に向かうとボス戦 | + | - 西に向かい二番目の分かれ道で北に向かうとハーメルン、エピデと遭遇しボス戦 |
| - | *カラー(キノコ)、まる×2 | + | * キノコックスカラー、まる×2 |
| - 更に奥に進み認証装置でパスワードを入手 | - 更に奥に進み認証装置でパスワードを入手 | ||
| - | - ゲートが解放されるのでカラーの里に入る | + | - ゲートが解放されるのでカラーの里に入り青玉粉を貰う |
| + | |||
| + | ^ 名前 | ||
| + | |キノコックスカラー| | ||
| ===== ボニーの治療 ===== | ===== ボニーの治療 ===== | ||
| - 森の野営地に戻る | - 森の野営地に戻る | ||
| - | - カラーの墓場でイベント | + | - カラーの墓場へボニーを追う |
| - 森の野営地に戻る | - 森の野営地に戻る | ||
| 行 72: | 行 75: | ||
| ===== 復讐のヤナ ===== | ===== 復讐のヤナ ===== | ||
| - カラーの里に入るとボス戦 | - カラーの里に入るとボス戦 | ||
| - | *雷が弱点なのでカラーの剣Mを装備したプラチナのビリビリが有効、アレクの炎(氷)の達人+炎(氷)の矢も効く | + | * 雷が弱点なのでカラーの剣Mを装備したプラチナのビリビリが有効、アレクの炎(氷)の達人+炎(氷)の矢も効く |
| - ドラゴンの神殿に戻り奥でイベント | - ドラゴンの神殿に戻り奥でイベント | ||
| - | ^ 名前 | + | ^ 名前 |
| - | |ヤナ|亜種 | + | |ヤナ|亜種 雷◎|15000| |
| ===== ハイライン滅亡の危機 ===== | ===== ハイライン滅亡の危機 ===== | ||
| 行 85: | 行 88: | ||
| - カラカウアから西に道沿いに進み火山の神殿に別の入り口から向かう | - カラカウアから西に道沿いに進み火山の神殿に別の入り口から向かう | ||
| - 最下層でボス戦 | - 最下層でボス戦 | ||
| + | * 行動パターン:HPが減少すると力を溜める→重力波 | ||
| * 古代種特効を持つプラチナの強攻撃が有効、更に隠し通路(三層目の西)の先で手に入る高揚切りと組み合わせると効果大 | * 古代種特効を持つプラチナの強攻撃が有効、更に隠し通路(三層目の西)の先で手に入る高揚切りと組み合わせると効果大 | ||
| - | ^ 名前 | + | ^ 名前 |
| - | |寄生されたドラゴン|古代種|24000| | + | |寄生されたドラゴン| |
| ===== ドラゴンの恩返し ===== | ===== ドラゴンの恩返し ===== | ||
| 行 152: | 行 156: | ||
| ===== ゴーリング場 ===== | ===== ゴーリング場 ===== | ||
| * 宝箱:体操着、スキル『手加減攻撃(カノ)』 | * 宝箱:体操着、スキル『手加減攻撃(カノ)』 | ||
| - | * 出現敵:まる、メイジマン | + | * 出現敵:97式チハ、まる、メイジマン |
| * 強敵:ねこ | * 強敵:ねこ | ||
イブニクル2/2章.1552396996.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)