ユーザ用ツール

サイト用ツール


パステルチャイム3:共通ルート

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

パステルチャイム3:共通ルート [2013/05/26 00:41] – [2話 バインドシーカー] 126.60.65.152パステルチャイム3:共通ルート [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1
行 43: 行 43:
 |空|@#d387c2:E|  @gray:<color black>8</color>  |  @gray:<color black>9</color>  |  @gray:<color black>10</color>  |  @gray:<color black>11</color>  |  @gray:<color #294b7b>12</color>  | |空|@#d387c2:E|  @gray:<color black>8</color>  |  @gray:<color black>9</color>  |  @gray:<color black>10</color>  |  @gray:<color black>11</color>  |  @gray:<color #294b7b>12</color>  |
  
 +  *BC医院、道具屋、ギルドが利用可能になる
   *6日の日曜日は実質活動不可   *6日の日曜日は実質活動不可
 ===== 森の迷い子たち ===== ===== 森の迷い子たち =====
行 56: 行 57:
  
 == バインド憑き不良戦 == == バインド憑き不良戦 ==
-^クリア報酬|750G、チャクラシール、[[バインド#アルーブ|バインド『アルーブ』]]、[[バインド#ヴァンペリュドン|バインド『ヴァンペリュドン』]][[バインド#蛇咬王ペロ|バインド『蛇咬王ペロ』]]|+^クリア報酬|750G、**チャクラシール**、[[バインド#アルーブ|バインド『アルーブ』]]、[[バインド#ヴァンペリュドン|バインド『ヴァンペリュドン』]][[バインド#蛇咬王ペロ|バインド『蛇咬王ペロ』]]|
 ^敵ドロップ|バインド憑き不良(1300G)| ^敵ドロップ|バインド憑き不良(1300G)|
  
行 68: 行 69:
  
 ^クリア報酬|1000G、毎日一本\\ [[バインド#マーヤー|バインド『マーヤー』]]、[[バインド#グレイン|バインド『グレイン』]]| ^クリア報酬|1000G、毎日一本\\ [[バインド#マーヤー|バインド『マーヤー』]]、[[バインド#グレイン|バインド『グレイン』]]|
-^宝箱|鬼の呪符、10G、毎日一本、10G、インスタントガード\\ 10G、[[バインド#シャルマ|バインド『シャルマ』]]、1000G、10G、知覚スマッシュS|+^宝箱|鬼の呪符、10G、毎日一本、10G、インスタントガード\\ 10G、[[バインド#シャルマ|バインド『シャルマ』]]、1000G、10G、**知覚スマッシュS**|
 ^敵ドロップ|強盗(1000G)| ^敵ドロップ|強盗(1000G)|
  
行 169: 行 170:
  
 == 不良学生戦 == == 不良学生戦 ==
-残り3体になると 男子×2、女子×2増援+エミリィ参加不可 \\ 
 +残り3体になると 男子×2、女子×2増援 \\
  
-^クリア報酬|2500G、BP+30、**好感度+30**、光のお守り|+^クリア報酬|2500G、BP+30、**好感度+30**、**光のお守り**|
 ^宝箱|鬼の呪符| ^宝箱|鬼の呪符|
 ^敵ドロップ|なし| ^敵ドロップ|なし|
行 203: 行 205:
 [[バインド#ハッケジン]]が育っていれば火炎陣で一網打尽にできる\\ [[バインド#ハッケジン]]が育っていれば火炎陣で一網打尽にできる\\
 エイジかエミリィ又ははHPの高いキャラのBPをHPに全振りして(HP800は欲しい)\\  エイジかエミリィ又ははHPの高いキャラのBPをHPに全振りして(HP800は欲しい)\\ 
-耐性を即死無効、氷をに(無効にすると雷魔法撃ってくる)\\+耐性を即死無効、氷を<color #b7fbbc/#1f7753>抵</color>に(無効にすると雷魔法撃ってくる)\\
 ブロッキングの前に近づくとレイが寄ってきて死神の鎌にブロッキングが巻き込まれるので壁役にレイの相手をさせとく\\ ブロッキングの前に近づくとレイが寄ってきて死神の鎌にブロッキングが巻き込まれるので壁役にレイの相手をさせとく\\
 回復のお供を2人付けて(回復役は鎌の範囲(レイ周囲3マス)に入らないようにして壁役だけ3マス目あたりに立たせる\\ 回復のお供を2人付けて(回復役は鎌の範囲(レイ周囲3マス)に入らないようにして壁役だけ3マス目あたりに立たせる\\
行 212: 行 214:
  
 ^クリア報酬|3000G、BP+35、**好感度+25**、インスタントシールド、\\ バランスゲイン、[[バインド#オミワタリ|バインド『オミワタリ』]]| ^クリア報酬|3000G、BP+35、**好感度+25**、インスタントシールド、\\ バランスゲイン、[[バインド#オミワタリ|バインド『オミワタリ』]]|
-^宝箱|倍速スイッチ、ソーマシール、3000G|+^宝箱|倍速スイッチ、**ソーマシール**、3000G|
 ^敵ドロップ|レイ(2500G、BP+100)| ^敵ドロップ|レイ(2500G、BP+100)|
  
行 251: 行 253:
 奥の宝箱に近づくとサイクロプス×6が増援にくる 奥の宝箱に近づくとサイクロプス×6が増援にくる
  
-^クリア報酬|3250G、BP+35、好感度+50|+^クリア報酬|3250G、BP+35、**好感度+50**|
 ^宝箱|10G×2| ^宝箱|10G×2|
 ^敵ドロップ|プライマリ・ゴレム(2500G、BP+15)| ^敵ドロップ|プライマリ・ゴレム(2500G、BP+15)|
行 308: 行 310:
 倒せなかった場合は戦闘終了(クリア報酬もなし)になってノーマルルート 倒せなかった場合は戦闘終了(クリア報酬もなし)になってノーマルルート
  
-^クリア報酬|4000G、BP+40、**好感度+20**、イダテンの靴\\ [[バインド#ヴェルヌ・ザ・リアーダ|バインド『ヴェルヌ・ザ・リアーダ』]]|+^クリア報酬|4000G、BP+40、**好感度+20**、**イダテンの靴**\\ [[バインド#ヴェルヌ・ザ・リアーダ|バインド『ヴェルヌ・ザ・リアーダ』]]|
 ^宝箱|なし| ^宝箱|なし|
 ^敵ドロップ|イクサ(3000G、BP+100)| ^敵ドロップ|イクサ(3000G、BP+100)|
パステルチャイム3/共通ルート.1369496519.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)