ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランスクエスト:ヘルマン第三軍

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
ランスクエスト:ヘルマン第三軍 [2017/07/25 18:59] – 作成 haランスクエスト:ヘルマン第三軍 [2025/07/21 14:25] (現在) – [攻略] 58.191.26.205
行 1: 行 1:
-{{pankudub   |FrontPage  |クエスト}} 
- 
 ===== 概要 ===== ===== 概要 =====
 ==== クエスト内容 ==== ==== クエスト内容 ====
行 15: 行 13:
 ==== クエスト情報 ==== ==== クエスト情報 ====
 No.076 難易度42/名声値30 No.076 難易度42/名声値30
 +=== マグナムボーナス ===
  
-!!!マグナムボーナス  → ''[[ボーナス一覧|マグナムボーナス#FirstMagnumBonusList]]'' +**[[マグナムボーナス#FirstMagnumBonusList|ボーナス一覧]]**
   *必要回数 10回+クリア回数   *必要回数 10回+クリア回数
   *初回アイテム  うさぎ鍋   *初回アイテム  うさぎ鍋
行 25: 行 23:
 ミニマップはないけど強引に作成。\\  ミニマップはないけど強引に作成。\\ 
 見出しも便宜上のものなので、細かいことは気にしないでください。\\  見出しも便宜上のものなので、細かいことは気にしないでください。\\ 
-\\ + 
 +{{:ランスクエスト:map076.png?nolink|}}
  
 A2:脱出装置\\  A2:脱出装置\\ 
行 32: 行 31:
  
 === 女騎士ルート === === 女騎士ルート ===
-緑玉は戦闘。B1!緑星でアミトス(選択肢逃げる/戦う)\\ 2回逃げてから3回目に戦うを選ぶと弱体化する。ちなみに1回目から直に戦うを選んだ時と違う敵扱いなので弱点確認別扱い。\\ 戦闘が終わるとアミトスのCG有。弱体化させてからでもそのまま直で倒してもどちらでも同じCGが出ます)+緑玉は戦闘。B1!緑星でアミトス(選択肢逃げる/戦う)\\ 2回逃げてから3回目に戦うを選ぶと弱体化する。ちなみに1回目から直に戦うを選んだ時と違う敵扱いなので弱点確認別扱い。\\ 戦闘が終わるとアミトスのCG有。弱体化させてからでもそのまま直で倒してもどちらでもCGは同じ。 
 + 
 +==アミトス== 
 +HP:5000 弱点:無 種族:人間 タイプ:人型 
 +==アミトス弱== 
 +HP:2000 弱点:無 種族:人間 タイプ:人型\\
  
-:アミトス:HP:5000 弱点:無 種族:人間 タイプ:人型 
-:アミトス弱:HP:2000 弱点:無 種族:人間 タイプ:人型 
 お供にヘルマン騎士×2。弱の場合はヘルマン騎士に初期ガード。\\  お供にヘルマン騎士×2。弱の場合はヘルマン騎士に初期ガード。\\ 
 攻撃の衝撃率が高く、ぴよったところにヘルマン騎士の追撃を受けて死亡、なんてことも。\\  攻撃の衝撃率が高く、ぴよったところにヘルマン騎士の追撃を受けて死亡、なんてことも。\\ 
-耐性高めたガードやスパルタの背負い投げで冷静に対処すべし+耐性高めたガードやスパルタの背負い投げで冷静に対処すべし。鈴女の暗殺も、極めて有効。
  
 === 外道ルート === === 外道ルート ===
 緑玉は戦闘。B3!赤星でオルグと戦闘(レイプされるカラーのCGあり) 緑玉は戦闘。B3!赤星でオルグと戦闘(レイプされるカラーのCGあり)
-:オルグ隊長:HP:5000 弱点:無 種族:人間 タイプ:人型+==オルグ隊長== 
 +HP:5000 弱点:無 種族:人間 タイプ:人型\\
 お供にヘルマン騎士×2、ヘルマン兵×1。\\  お供にヘルマン騎士×2、ヘルマン兵×1。\\ 
 HPは高いがアミトス弱より楽。 HPは高いがアミトス弱より楽。
  
 === 共通 === === 共通 ===
-B1B3の戦闘後、A2へ移動\\ +B1/B3の戦闘後、A2へ移動\\ 
 A2右上テント前の赤星でアイザック大隊長と戦闘→A2左上ゲートの二つ並んだ赤星でヘルマン兵と戦闘\\  A2右上テント前の赤星でアイザック大隊長と戦闘→A2左上ゲートの二つ並んだ赤星でヘルマン兵と戦闘\\ 
-※アイザック大隊長を倒さずに左上の赤星に当たると数で押し切られてクエスト失敗(ヘルマン軍の退却フラグが立っていない)+※アイザック大隊長を倒さずに左上の赤星に当たると数で押し切られてクエスト失敗(ヘルマン軍の退却フラグが立っていない)\\  
 +アイザック大隊長撃破後に二つ並んだ赤星に触れて、ヘルマン騎士x3&ヘルマン兵x2を倒すとクリア。\\ 
  
-:アイザック大隊長:HP:5000 弱点:無 種族:人間 タイプ:人型+==アイザック大隊長== 
 +HP:5000 弱点:無 種族:人間 タイプ:人型\\
 お供にヘルマン騎士×2。アミトス強とほぼ同じ。 お供にヘルマン騎士×2。アミトス強とほぼ同じ。
  
 流れまとめ\\  流れまとめ\\ 
-E2分岐→緑玉を避けつつ北へどんどん進み(オルグ/アミトスどっちか)を倒す→A2赤星のアイザック大隊長を倒す→A2左上へ+E2分岐→緑玉を避けつつ北へどんどん進みオルグ/アミトスどっちかを倒す→A2赤星のアイザック大隊長を倒す→A2左上へ
  
-このクエストはボス含む全ての人間に対して暗殺が良く効くので、鈴女を暗殺特化にすると楽になる。+このクエストはボス含む全ての人間に対して暗殺が良く効くので、鈴女を暗殺特化にすると楽になる。 
 + 
 +最後のマップはランダムエンカウントが無いのでマグナム狙いの時は注意
  
 === ルート === === ルート ===
-MAPが見えない\\  +MAPが見えない\\  
-一面炎に包まれているせいで緑玉宝箱を見逃しやすい。\\  +一面炎に包まれているせいで緑玉宝箱・罠を見逃しやすい。\\  
-アイテムの取り逃しや無用な戦闘をしないよう注意しよう\\ +アイテムの取り逃しや無用な戦闘をしないよう注意しよう\\ 
  
 === 出現モンスター === === 出現モンスター ===
-^{c boss}    ^{COLOR:00ffff/*^BGCOLOR:ffffff*/ | + 
-|モンスター    |種族  |タイプ  |弱点属性  |耐性属性  |特技&特徴  |備考  |+^モンスター    ^種族  ^タイプ  ^弱点属性  ^耐性属性  ^特技&特徴  ^備考  |
 |デカント    |男モンス  |人型  |雷  | |LV35以下=即死  |近距離  | |デカント    |男モンス  |人型  |雷  | |LV35以下=即死  |近距離  |
 |従魔デカント    |男モンス  |人型  |雷  | | |近距離  | |従魔デカント    |男モンス  |人型  |雷  | | |近距離  |
行 81: 行 88:
 |ヘルマン兵    |人間  |人型  | | | |遠距離(物)  | |ヘルマン兵    |人間  |人型  | | | |遠距離(物)  |
 |ヘルマン魔物使い    |人間  |人型  | | | |近距離  | |ヘルマン魔物使い    |人間  |人型  | | | |近距離  |
-/* デカント、ブルーワンド、ヘルマン騎士、ヘルマン兵、ヘルマン魔物使い、従魔デカント、氷箱ン、角くじらなど\\  */ +/* デカント、ブルーワンド、ヘルマン騎士、ヘルマン兵、ヘルマン魔物使い、従魔デカント、氷箱ン、角くじらなど\\ 
-/* ボス:アミトス弱、アミトス、オルグ隊長、アイザック大隊長\\  */+/* ボス:アミトス弱、アミトス、オルグ隊長、アイザック大隊長\\  *
  
 ===== 出現条件 ===== ===== 出現条件 =====
行 96: 行 103:
 203 [[各員奮励努力せよ]]\\  203 [[各員奮励努力せよ]]\\ 
  
 +ランダムエンカウントで**宝箱だんご**が出現するようになる。
 ===== コメント ===== ===== コメント =====
   *緑星のヘルマン兵をある程度殺さないと赤星でゲームオーバーになるっぽい。クリア済状態で外道ルート、中隊長戦前の緑星を全殺し、大隊長前の緑星を全スルーで大隊長の赤星接触で、敵の数に押し切られたとかで失敗した。 - 名無しさん (2011年08月30日 01時23分20秒)   *緑星のヘルマン兵をある程度殺さないと赤星でゲームオーバーになるっぽい。クリア済状態で外道ルート、中隊長戦前の緑星を全殺し、大隊長前の緑星を全スルーで大隊長の赤星接触で、敵の数に押し切られたとかで失敗した。 - 名無しさん (2011年08月30日 01時23分20秒)
ランスクエスト/ヘルマン第三軍.1500976792.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)