ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランスクエスト:モルルン

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
ランスクエスト:モルルン [2017/07/22 21:57] – 作成 haランスクエスト:モルルン [2024/03/14 18:31] (現在) – [ランス] 147.192.169.230
行 1: 行 1:
 こちらマグナム仕様(Ver.2.0~ Ver.1.6~)のモルルンです。\\  こちらマグナム仕様(Ver.2.0~ Ver.1.6~)のモルルンです。\\ 
-旧仕様(Ver.1.00~Ver.1.15)のモルルンは[[こちら|モルルン]]+旧仕様(Ver.1.00~Ver.1.15)のモルルンは[[ランスクエスト:モルルン_無印|こちら]]
  
 ===== マグナムでのモルルンシステム ===== ===== マグナムでのモルルンシステム =====
行 6: 行 6:
 ==== ランスクエストとの違い ==== ==== ランスクエストとの違い ====
  
-  *装備している武器・防具・アイテムはモルルン後にも外れない。+  *装備している**武器・防具・アイテムはモルルン後にも外れない**
     *その為、装備レベルに下限のあるものは装備した状態でモルルンしたほうがお得。(特にLv1になってしまう初モルルン時)     *その為、装備レベルに下限のあるものは装備した状態でモルルンしたほうがお得。(特にLv1になってしまう初モルルン時)
  
-  *[[香姫の食事会]]クエストクリア後は「未熟」キャラ、男性キャラもモルルンできる。+  ***[[香姫の食事会]]クエストクリア後は「未熟」キャラ、男性キャラもモルルンできる**
     *ver.2.082 TADAローカル9/12のW3よりクリアしなくてもモルルン可能。     *ver.2.082 TADAローカル9/12のW3よりクリアしなくてもモルルン可能。
-  *[[カフェ|カフェ・アートフル]]、[[パステル|パステル・カラー]]、霊体になったあとの[[鈴女]]はモルルン不可。無茶苦茶モードのワールド3ではモルルン可能。 +  ***[[カフェ・アートフル|カフェ]]、[[パステル・カラー|パステル]]、霊体になったあとの[[鈴女]]はモルルン不可**3ではモルルン可能になる。 
-  *[[ランス]]自身レベルがあがらない[[あてな2号]]はモルルン不可。+  ***[[ランス]]と[[あてな2号]]はモルルン不可**。W3でも不可。(キャラの特性上、才能限界を上げられないため) 
 +    *ランスは代替として迷宮内イベントで特殊アイテムを吸収することが出来る。[[固有イベント]]参照
  
-  *個別モルルンクエストやイベントがあるキャラはそれをクリアしないと[[ランス城]]に出現しないキャラもいる。\\ マホコ、エレノア、サチコ、コパンドン、カロリア、勝子、虎子、セスナ、メガデス、プリマ、ミル、クルックー、かなみ、ビスケッタ、イージス、クレイン、謙信、スキル:未熟・ババア、性別:男性・人外、オリキャラの女性+  *個別モルルンクエストやイベントがあるキャラはそれを**クリアしないと[[ランス城]]に出現しないキャラもいる**。\\ マホコ、エレノア、サチコ、コパンドン、カロリア、勝子、虎子、セスナ、メガデス、プリマ、ミル、クルックー、かなみ、ビスケッタ、イージス、クレイン、謙信、スキル:未熟・ババア、性別:男性・人外、メイキングキャラの女性
     *ver.2.010のW3より個別モルルンクエストをクリアしなくても\\ マホコ、エレノア は[[ランス城]]でモルルン可能。     *ver.2.010のW3より個別モルルンクエストをクリアしなくても\\ マホコ、エレノア は[[ランス城]]でモルルン可能。
     *ver.2.082 TADAローカル9/12のW3より個別モルルンクエストをクリアしなくても上記に加え\\ サチコ、コパンドン、カロリア、勝子、虎子、セスナ、メガデス、プリマ、ミル、クルックー、かなみ、ビスケッタ は[[ランス城]]でモルルン可能。     *ver.2.082 TADAローカル9/12のW3より個別モルルンクエストをクリアしなくても上記に加え\\ サチコ、コパンドン、カロリア、勝子、虎子、セスナ、メガデス、プリマ、ミル、クルックー、かなみ、ビスケッタ は[[ランス城]]でモルルン可能。
     *ver.2.082 TADAローカル10/04のW3より個別モルルンクエストをクリアしなくても上記に加え\\ イージス、クレイン は[[ランス城]]でモルルン可能。(謙信以外可能)     *ver.2.082 TADAローカル10/04のW3より個別モルルンクエストをクリアしなくても上記に加え\\ イージス、クレイン は[[ランス城]]でモルルン可能。(謙信以外可能)
-  *個別モルルンクエストは基本的にはLv35だが、[[志津香|魔想 志津香]]の[[鎧オルガリズムで遊ぶ]]、[[リア|リア・P・リーザス]]の[[リアの贖罪]]、[[キバ子]]の[[危険なフェラチオ]]、[[セル|セル・カーチゴルフ]]の[[聖職者として]]、[[クルックー|クルックー・モフス]]の[[法王折檻]]の5つはクエスト追加時のモルルン可能LVによりクエスト参加必要LVが変動する。 +  *個別モルルンクエストは基本的にはLv35だが、**[[魔想 志津香|志津香]]の[[鎧オルガリズムで遊ぶ]]、[[リア・P・リーザス|リア]]の[[リアの贖罪]]、[[キバ子]]の[[危険なフェラチオ]]、[[セル・カーチゴルフ|セル]]の[[聖職者として]]、[[クルックー・モフス|クルックー]]の[[法王折檻]]**の5つは**クエスト追加時のモルルン可能LVによりクエスト参加必要LVが変動**する。 
-    *2回目以降のモルルンは個別モルルンクエストでは無印と違いモルルンできなくなった。+    *2回目以降のモルルンは個別モルルンクエストでは無印と違いモルルンできなくなった。
  
-  *モルルン5回目から才能限界でモルルンすると才能限界が+5される。+  *モルルン**5回目から才能限界でモルルンすると才能限界**が+5される。
     *4回目までは無印同様+3。     *4回目までは無印同様+3。
-    *ver.2.082 TADAローカル9/12より5回目からの増加値が+10に変更される。(どのワールドでも)+    *ver.2.082 TADAローカル9/12より5回目からの増加値が**+10**に変更される。(どのワールドでも)
  
-  *ver.2.082 TADAローカル9/12よりデータログでモルルンできない理由が表示される。+  *ver.2.082 TADAローカル9/12より**データログでモルルンできない理由が表示**される。
  
-  *モルルン後のレベル +  ***モルルン後のレベル** 
-    *初回時:必要レベル35 モルルン後レベルは1になる。 +    ***初回時:必要レベル35 モルルン後レベルは1**になる。 
-    *2回目以降:必要レベル35+α モルルン後レベルは-5される。+    ***2回目以降:必要レベル35+α モルルン後レベルは-5**される。
       *モルルン後モルルンした時点のレベルまで1レベルアップに必要な経験値の上限が3万になる。       *モルルン後モルルンした時点のレベルまで1レベルアップに必要な経験値の上限が3万になる。
-      *例えばLv70でモルルンした場合レベルが初期化または低下するが、再度Lv70になるまでレベルを\\ 1アップさせるのに必要な経験値は3万より大きくならない。+       *例えばLv70でモルルンした場合レベルが初期化または低下するが、再度Lv70になるまでレベルを\\ 1アップさせるのに必要な経験値は3万より大きくならない。 
 +       *Ver3.860以降は**上限が4980**になる。 
 +      
  
-  *吸収できる特殊アイテムは5個まで。+  ***吸収できる特殊アイテムは5個まで**
     *6個以上吸収した場合かつランクが上の場合は上書きされる。     *6個以上吸収した場合かつランクが上の場合は上書きされる。
       *優先度はS=その他特殊>A>B>C。禁断才能VはA以下を上書きするので注意。       *優先度はS=その他特殊>A>B>C。禁断才能VはA以下を上書きするので注意。
-    *任意の特殊アイテムを<<装備させ>>、クエスト[[アリスサポートセンタ]]で上書きすることも可能。+    *任意の特殊アイテムを<<装備させ>>、クエスト**(旧verでは)[[アリスサポートセンタ]]、(Ver3.860以降は)[[アリスの館]]で上書き**することも可能。
       *ただし、上書きされたアイテムは消滅する。       *ただし、上書きされたアイテムは消滅する。
       *効果はないがその他特殊で上書きすることも可能。       *効果はないがその他特殊で上書きすることも可能。
-    *特殊アイテムを吸収せずにモルルンすると、上書きもできないので注意。+    ***特殊アイテムを吸収せずにモルルンすると、上書きもできない**ので注意。
       *その他特殊は禁断才能V以外は吸収されたと表示されるが実際は吸収されないので上書き用には使えない。       *その他特殊は禁断才能V以外は吸収されたと表示されるが実際は吸収されないので上書き用には使えない。
     *無印であった攻撃力と魔法力のモルルン強化上限(+500)は無くなっている。     *無印であった攻撃力と魔法力のモルルン強化上限(+500)は無くなっている。
  
-  *ワールド2まではモルルン10回まで。ワールド3では回数制限無し。 +  ***ワールド2まではモルルン10回まで。ワールド3では回数制限無し**。 
-    *ワールド2までのモルルン被害による身体ブーストは1回毎に+2%ずつで最大20%。+    ***ワールド2**までのモルルン被害による**身体ブースト**は1回毎に+2%ずつで**最大20%**
       *ワールド3で10回以上モルルンしてワールドを戻した場合、モルルン被害による身体ブーストは反映される。       *ワールド3で10回以上モルルンしてワールドを戻した場合、モルルン被害による身体ブーストは反映される。
-    *ワールド3では最大50%まで。+    ***ワールド3では最大50%**まで。
       *身体ブーストは装備やALICE加護を含めて最大50%       *身体ブーストは装備やALICE加護を含めて最大50%
   *N回目のモルルン(モルルン被害スキルNを取得)に必要なレベルは以下の通り   *N回目のモルルン(モルルン被害スキルNを取得)に必要なレベルは以下の通り
 +
 ^モルルン被害    ^1  ^2  ^3  ^4  ^5  ^6  ^7  ^8  ^9  ^10  ^11  ^12  ^13  ^14  ^15  ^16  ^17  ^18  ^19  ^20  ^21  ^22  ^23  ^24  ^25  | ^モルルン被害    ^1  ^2  ^3  ^4  ^5  ^6  ^7  ^8  ^9  ^10  ^11  ^12  ^13  ^14  ^15  ^16  ^17  ^18  ^19  ^20  ^21  ^22  ^23  ^24  ^25  |
 |必要レベル    |35  |35  |38  |41  |44  |55  |65  |75  |85  |95  |105  |115  |125  |135  |145  |155  |165  |175  |185  |195  |205  |215  |225  |235  |245  | |必要レベル    |35  |35  |38  |41  |44  |55  |65  |75  |85  |95  |105  |115  |125  |135  |145  |155  |165  |175  |185  |195  |205  |215  |225  |235  |245  |
 |身体ブースト(%)    |2  |4  |6  |8  |10  |12  |14  |16  |18  |20  |22  |24  |26  |28  |30  |32  |34  |36  |38  |40  |42  |44  |46  |48  |50  | |身体ブースト(%)    |2  |4  |6  |8  |10  |12  |14  |16  |18  |20  |22  |24  |26  |28  |30  |32  |34  |36  |38  |40  |42  |44  |46  |48  |50  |
-|初期スキル    |2  |4  |6  |8  |10{||||||||||||||||||||}  | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |+|初期スキル    |2  |4  |6  |8  |10|||||||||||||||||||||
     *6回以降から必要レベル+5=モルルン回数×10     *6回以降から必要レベル+5=モルルン回数×10
       *最大はLV995で100回       *最大はLV995で100回
行 59: 行 63:
  
 ==== ランス ==== ==== ランス ====
-  *[[ランス]]はモルルンの代わりにマップ切り替え時に装備中の特殊アイテム吸収イベントが起こる。\\ 発生条件は[[香姫の食事会]]クリア後に戦闘回数10回以上するたび。\\ 以降は他のキャラ同様[[アリスサポートセンタ]]で書き変えできるようになる。+  *[[ランス]]はモルルンの代わりに**マップ切り替え時**に装備中の**特殊アイテム吸収イベント**が起こる。\\ 発生条件は**[[香姫の食事会]]クリア後に戦闘回数10回以上するたび**。\\ 以降は他のキャラ同様(旧verでは)[[アリスサポートセンタ]]、(Ver3.860以降は)[[アリスの館]]で書き変えできるようになる。
  
-  *モルルン5回以上行ったキャラ人数分だけ、身体ブースト2%UPのボーナスが付く。最大10名、20%まで上がる。\\ 身体ブースト10%の武器と防具、ALICE加護で50%可能。+  ***モルルン5回以上行ったキャラ人数分だけ、身体ブースト2%UPのボーナス**が付く。**最大10名、20%**まで上がる。\\ 身体ブースト10%の武器と防具、ALICE加護で50%可能。
  
 ==== モルルンおすすめステータス ==== ==== モルルンおすすめステータス ====
  
-[[アリスサポートセンタ]]で何度でも後から上書き出来るので\\ +(旧verでは)[[アリスサポートセンタ]]、(Ver3.860以降は)[[アリスの館]]で、**何度でも後から上書き出来る**ので\\ 
 高ランク特殊アイテムがなくとも、あり合わせのものをとりあえずで付けて試行可能。\\  高ランク特殊アイテムがなくとも、あり合わせのものをとりあえずで付けて試行可能。\\ 
 また、長期的(最終的な適正)視点だけでなく\\  また、長期的(最終的な適正)視点だけでなく\\ 
行 71: 行 75:
 あくまで一般的な適正なので、キャラによってプレイスタイルによって、「最適」はそれぞれである。 あくまで一般的な適正なので、キャラによってプレイスタイルによって、「最適」はそれぞれである。
  
-    *物理攻撃系は「衝撃」「必殺」\\ ※メイン攻撃スキルに衝撃、必殺が乗らない[[リア|リア・P・リーザス]]と[[コパンドン|コパンドン・ドット]]は例外。 +    *物理攻撃系は**「衝撃」「必殺」**\\ ※メイン攻撃スキルに衝撃、必殺が乗らない[[リア・P・リーザス|リア]]と[[コパンドン・ドット|コパンドン]]は例外。 
-    *ガードとヒーラーは「HP」「耐性」 +    *ガードとヒーラーは**「HP」「耐性」** 
-      *特に[[リセット|リセット・カラー]]、[[フロストバイン]]は十分レベルがあがるまでは「HP」推奨。 +      *特に[[リセット・カラー|リセット]]、[[フロストバイン]]は十分レベルがあがるまでは「HP」推奨。 
-    *「素早さ」はどの職業でも有用。+    ***「素早さ」**はどの職業でも有用。
     *「攻撃」「魔法」「防御」「魔抵」は、マグナムになって最大想定LVの上昇に伴い\\ レベルアップで十分カバー出来るので無理に上げる必要はない。\\ しかも「防御」「魔抵」は最終的にはカンストする。     *「攻撃」「魔法」「防御」「魔抵」は、マグナムになって最大想定LVの上昇に伴い\\ レベルアップで十分カバー出来るので無理に上げる必要はない。\\ しかも「防御」「魔抵」は最終的にはカンストする。
     *「命中」「回避」も同様だが、攻撃や防御よりは無駄にならないので上げるのも悪い選択ではない。レベルアップでは最大30しか上がらないうえに、一部職業は回避強化を取得できないため。     *「命中」「回避」も同様だが、攻撃や防御よりは無駄にならないので上げるのも悪い選択ではない。レベルアップでは最大30しか上がらないうえに、一部職業は回避強化を取得できないため。
 +
  
 ==== モルルンクエスト一覧 ==== ==== モルルンクエスト一覧 ====
 +
 ^名前    ^クエスト  ^出現条件  ^備考  | ^名前    ^クエスト  ^出現条件  ^備考  |
-|ランス城エロの前提クエスト{BGCOLOR:232|CENTER||||}    | | | |+^  ランス城エロの前提クエスト     ^^^^
 |[[コパンドン・ドット]]    |[[コパンドンの誕生日]]  |[[ライオンマインド]]  |クエスト前しか見れないMAP切替イベントあり  | |[[コパンドン・ドット]]    |[[コパンドンの誕生日]]  |[[ライオンマインド]]  |クエスト前しか見れないMAP切替イベントあり  |
 |[[サチコ・センターズ]]    |[[文豪を連れて]]  |[[ライオンマインド]]\\ [[サチコの春休み]]  |戦闘あり・MAPあり  | |[[サチコ・センターズ]]    |[[文豪を連れて]]  |[[ライオンマインド]]\\ [[サチコの春休み]]  |戦闘あり・MAPあり  |
行 87: 行 93:
 |[[イージス・カラー]]    |[[イージスをヤル]]  |[[記憶喪失の娘]]  | | |[[イージス・カラー]]    |[[イージスをヤル]]  |[[記憶喪失の娘]]  | |
 |[[上杉 謙信]]    |[[謙信の献身]]  |[[ランス城完成]]  |レベル30以上で可能、W3でもクエストしないと城エロ不可\\ (ver.2.082 TADAローカル02/06)  | |[[上杉 謙信]]    |[[謙信の献身]]  |[[ランス城完成]]  |レベル30以上で可能、W3でもクエストしないと城エロ不可\\ (ver.2.082 TADAローカル02/06)  |
-|[[上杉 勝子]]    |[[御館の乱]]{ROWS:2}  |[[ランス城完成]]{ROWS:2}  |2人セット{ROWS:2}  +|[[上杉 勝子]]    |[[御館の乱]]  |[[ランス城完成]]|2人セット | 
-|[[上杉 虎子]]    |[[御館の乱]]  |[[ランス城完成]]  | | +|[[上杉 虎子]]    | :::  :::  ::: 
-|[[セスナ・ベンビール]]    |[[アイスフレーム3人娘]]{ROWS:3}  |[[ランス城完成]]{ROWS:3}  |3人セット{ROWS:3}  +|[[セスナ・ベンビール]]    |[[アイスフレーム3人娘]] |[[ランス城完成]]  |3人セット | 
-|[[メガデス・モロミ]]    |[[アイスフレーム3人娘]]  |[[ランス城完成]]  | | +|[[メガデス・モロミ]]    | ::: ::: ::: 
-|[[プリマ・ホノノマン]]    |[[アイスフレーム3人娘]]  |[[ランス城完成]]  | |+|[[プリマ・ホノノマン]]    | ::: ::: ::: |
 |[[カロリア・クリケット]]    |[[光るチンコ]]  |[[ランス城完成]]  |スキル:おっぱい取得でテキスト変化  | |[[カロリア・クリケット]]    |[[光るチンコ]]  |[[ランス城完成]]  |スキル:おっぱい取得でテキスト変化  |
 |[[クレイン]]    |[[恩返し回収]]  |[[ランス城完成]]\\ [[クレインの隠れ家]]  | | |[[クレイン]]    |[[恩返し回収]]  |[[ランス城完成]]\\ [[クレインの隠れ家]]  | |
行 99: 行 105:
 |[[香姫]]    |[[香姫の食事会]]  |[[親子鑑定]]\\ モルルン被害2のイベント  |未熟・ババア・男性・人外もモルルン可能になる\\ (ランス、ミル以外)  | |[[香姫]]    |[[香姫の食事会]]  |[[親子鑑定]]\\ モルルン被害2のイベント  |未熟・ババア・男性・人外もモルルン可能になる\\ (ランス、ミル以外)  |
 |[[ミル・ヨークス]]    |[[深夜のミルヨークス]]  |[[香姫の食事会]]  |スキル:未熟消滅  | |[[ミル・ヨークス]]    |[[深夜のミルヨークス]]  |[[香姫の食事会]]  |スキル:未熟消滅  |
-|参加条件のレベルが変動するクエスト{BGCOLOR:232|CENTER||||}    | | | | +^  参加条件のレベルが変動するクエスト  ^^^^ 
-|[[魔想 志津香]]    |[[鎧オルガリズムで遊ぶ]]  |[[ランス城完成]]\\ [[オルガリズム|マルグリッド迷宮9層]]所持  | | +|[[魔想 志津香]]    |[[鎧オルガリズムで遊ぶ]]  |[[ランス城完成]]\\ [[マルグリッド迷宮9層|オルガリズム]]所持  | | 
-|[[リア・P・リーザス]]    |[[リアの贖罪]]  |[[川中島に行こう]]\\ [[※メイド幽霊はいる|リーザスの怪談]]  |戦闘あり・MAPあり\\ [[マリス・アマリリス]]加入  |+|[[リア・P・リーザス]]    |[[リアの贖罪]]  |[[川中島に行こう]]\\ [[リーザスの怪談|※メイド幽霊はいる]]  |戦闘あり・MAPあり\\ [[マリス・アマリリス]]加入  |
 |[[キバ子]]    |[[危険なフェラチオ]]  |[[ランス城完成]]  | | |[[キバ子]]    |[[危険なフェラチオ]]  |[[ランス城完成]]  | |
 |[[クルックー・モフス]]    |[[法王折檻]]  |[[バベルの塔]]  | | |[[クルックー・モフス]]    |[[法王折檻]]  |[[バベルの塔]]  | |
 |[[セル・カーチゴルフ]]    |[[聖職者として]]  |[[法王就任式典]]  | | |[[セル・カーチゴルフ]]    |[[聖職者として]]  |[[法王就任式典]]  | |
-|その他{BGCOLOR:232|CENTER||||}    | | | |+^  その他  ^^^^
 |[[鈴女]]    |[[くのいちの寿命]]  |[[元凶はパステル]]\\ [[抜け忍吹夜]]  |スキル:霊体取得\\ クエスト前しか見れないMAP切替イベントあり  | |[[鈴女]]    |[[くのいちの寿命]]  |[[元凶はパステル]]\\ [[抜け忍吹夜]]  |スキル:霊体取得\\ クエスト前しか見れないMAP切替イベントあり  |
 |[[マリア・カスタード]]    |[[マリアのお見合い]]  |[[司教の罠]]  |メインストーリー\\ 再モルルン可能レベルに達していなくてもモルルン発生  | |[[マリア・カスタード]]    |[[マリアのお見合い]]  |[[司教の罠]]  |メインストーリー\\ 再モルルン可能レベルに達していなくてもモルルン発生  |
行 116: 行 122:
     *モルルン被害スキルにより必要レベルが変わる。モルルンし続けるには、以下のいずれかで才能限界を上げ続けなければならない。     *モルルン被害スキルにより必要レベルが変わる。モルルンし続けるには、以下のいずれかで才能限界を上げ続けなければならない。
       *禁断才能-弱:才能限界+5(上限:35)       *禁断才能-弱:才能限界+5(上限:35)
 +        *ver3.860以降は上限なし
       *禁断才能:才能限界+10(上限:なし、クエスト:[[宝石おねーさん]]にて宝石と交換)       *禁断才能:才能限界+10(上限:なし、クエスト:[[宝石おねーさん]]にて宝石と交換)
 +        *ver3.860以降は才能限界+20
       *禁断才能V:才能限界+3(上限:なし、ver.2.082 TADAローカル9/12のW3より入手)       *禁断才能V:才能限界+3(上限:なし、ver.2.082 TADAローカル9/12のW3より入手)
       *異常ブルマ:才能限界で迷宮内移動すると才能限界+1       *異常ブルマ:才能限界で迷宮内移動すると才能限界+1
行 124: 行 132:
   *理由4:クエスト・イベントをクリアしていない為   *理由4:クエスト・イベントをクリアしていない為
     *個別モルルンクエストやイベントがあるキャラはそれをクリアしないと[[ランス城]]に出現しない     *個別モルルンクエストやイベントがあるキャラはそれをクリアしないと[[ランス城]]に出現しない
-    *オリキャラの女性はMAP切り替えイベントか[[闇アリス|闇アリスの課金部屋]]で評価しないとモルルン不可+    *オリキャラの女性はMAP切り替えイベントか[[闇アリスの課金部屋|闇アリス]]で評価しないとモルルン不可
   *その他:オリキャラの女性の評価が「好みじゃない、問題外だ」の為(表示はされません)   *その他:オリキャラの女性の評価が「好みじゃない、問題外だ」の為(表示はされません)
     *闇アリスで評価し直さないとモルルン不可     *闇アリスで評価し直さないとモルルン不可
ランスクエスト/モルルン.1500728253.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)