ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランスクエスト:リア・p・リーザス

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
ランスクエスト:リア・p・リーザス [2017/07/25 16:25] – 作成 haランスクエスト:リア・p・リーザス [2017/08/01 11:04] (現在) – 削除 ha
行 1: 行 1:
-{{pankudub   |FrontPage  |キャラクター}} 
- 
-===== リア・P・リーザス(リア・パラパラ・リーザス) ===== 
- 
-各データはVer.2.082(TADAローカル 02/06)に準拠\\  
- 
- 
- 
-==== 概要 ==== 
- 
-=== 加入イベント === 
-クエスト:[[リーザスの怪談]]クリア後に加入\\  
- 
-![[ステータス|ステータス2]] 
-^職業    ^LV  ^HP  ^攻撃力  ^魔法力  ^防御力  ^魔抵力  ^命中率  ^回避率  ^衝撃率  ^耐性率  ^必殺率  ^素早さ  ^備考  | 
-|[[シビリアン]]    |20/20  |-  |-  |-  |-  |-  |-  |-  |-  |-  |-  |-  | | 
- 
-HP以下はステータスの補正値を示す\\  
- 
-=== 固定装備 === 
-^ ^名前  ^備考  | 
-|[[アイテム|アイテム2]]    |はるまき  | | 
- 
-=== 初期取得済みスキル === 
-^スキル名    ^初期  ^消去  ^備考  | 
-|@#bd4e4d:<color #ffc8c8>武器攻撃1</color>   |6  |可  | | 
-|@#bd4e4d:<color #ffc8c8>リーザスの雷竜</color>    |1  |不可  | | 
-|@#1f82cc:<color #b6eef2>待機</color>    |10  |可  | | 
-|@#f3f3ed:<color #8c0000>名声宣伝</color>    | |可  | | 
-|@#f3f3ed:<color #8c0000>実装スキル数★★</color>    | |不可  | | 
- 
-スキル戻し(特殊)やモルルン被害により初期化した際に取得しているスキルを記載\\  
-ALICE加護、カイカイUP、従魔の知識、各ボーナスダメージ、モルルン被害はこれに含まない\\  
- 
- 
-==== スキル ==== 
- 
-キャラクターの固有スキル、他の職業の基本スキルのみを記載\\  
-その他の取得可能なスキルは[[シビリアン]]を、スキルの詳細は[[スキル2]]を参照\\  
- 
-=== 行動スキル(赤) === 
-^スキル名  ^初期  ^MAX  ^消去 ^取得に必要なポイント  ^^^^^^^^属性^ 備考  ^ 
-^:::^ ::: ^ ::: ^ ::: ^ 01  ^02  ^03  ^04  ^05  ^06  ^07  ^...  ^::: ^::: ^ 
-|@#bd4e4d:<color #ffc8c8>リーザスの雷竜</color>    |1  |6(99)  |不可  |-  |6  |6  |7  |7  |8  |(8)  |(9)  |雷  |Ver.2.082(TADAローカル 02/06)のワールド3で取得上限変更  | 
- 
-=== 能力スキル(白) === 
-^スキル名  ^初期  ^MAX  ^消去 ^取得に必要なポイント  ^^^^ 備考  ^ 
-^:::^ ::: ^ ::: ^ ::: ^ 01  ^02  ^03  ^04  ^ ::: ^ 
-|@#f3f3ed:<color #8c0000>名声宣伝</color>    |1  |1  |可  |-  |-  |-  |-  | | 
- 
- 
-==== お勧めスキル ==== 
-=== 無印 === 
-==リーザスの雷竜== 
-雷属性の全体物理攻撃。\\ 仕様により必殺率や衝撃率を上げてもクリティカルやぴよりが発生しない。\\ リアの鞭以外に強力な短剣を装備すると攻撃力が上昇するが、必中ではないので命中率には注意。\\ 雷属性のため角クジラ系には効果が薄い。\\ ワールド3でアイテム:はるまきを装備から外しても使用できる。\\  
- 
-==名声宣伝== 
-クエストを複数回こなさずに名声が一気に手に入るので便利。\\ 取得名声値は、複数回ミッションをこなした分の前借となり次回クリアからは0に。\\ クエストの名声値が30・15か、20・10・5の段階で使用できれば最大4P(後者のクエストは2P)お得。\\  途中参加でも効果は発動する。\\ [[ハニー・クエスト1]]など、リアがいない固定パーティにされるクエストでも、\\ クエスト選択時に入れているだけで影響をもたらす場合もある。 
- 
-==開運== 
-シビリアン専用のちょっと良いことがあるスキル。 
- 
-==攻撃強化== 
-「リーザスの雷竜」の火力が上がる。実装スキル枠が多いので入れやすい。 
- 
-==命中強化== 
-「リーザスの雷竜」が外れにくくなる。実装スキル枠が多いので入れやすい。 
- 
-=== マグナム === 
-==ALICE加護== 
-「リーザスの雷竜」の火力が上がる。実装スキル枠が多いので入れやすい。\\ 『ALICE銀貨』という特殊アイテムを装備することで取得可能になる。\\ モルルンしても消えずに残り、スキル取得画面でも消去できない。\\ W3で消去できるようになる。 
- 
-==従魔の知識== 
-モルルンしても消えないスキル。\\ 「従魔の知識」自体は取得可能だが、アイテム欄のはるまきを外すことができないため女Mを装備することができない。\\ しかしW3では外せるようになるので、一応覚えておいても損は無い。\\  
- 
-==== 育成 ==== 
-=== 無印(Ver1.6以前) === 
-加入と同時に才能限界状態なので、才能限界を伸ばすところからまず始めたい。\\  
-素直に「攻撃強化」と「リーザスの雷竜」の回数を伸ばしたい。\\  
- 
-モルルンを繰り返すと最強も見えてくる。\\  
-掃討を得意とするリアを育てれば、モルルンで戦力低下したキャラの再育成が格段に楽になる。\\  
-胴着・チャイナ服などの経験値+防具が装備可能で、リア自身の育成が楽なのも強み。\\  
-「開運」でレアアイテムも狙える。\\  
-シビリアン特有の低ステータスは、何度もモルルンすることで補完可能である。\\  
- 
-モルルンは他キャラ育成を潤滑にする為にも、素早さを優先したい。\\  
-他にも攻撃、命中、体力など、多少贔屓目にリアに手を掛けても、元は十分取れるだろう。\\  
-雷竜は必殺・ピヨりが発生しないので、必殺と衝撃のステータスは増やさなくて良い。\\  
- 
-=== 無印(Ver1.6以降)マグナム === 
-モルルンによるアイテム吸収に制限が付き、\\  
-モルルンより本人の能力と装備が重要になった結果、\\  
-シビリアンかつアタッカーという立場から扱いにくくなった。\\  
- 
-しかし相変わらず「リーザスの雷竜」は強力。\\  
-以前と変わらない育て方で十分活躍できるだろう。\\  
- 
-戦闘途中でもキャラ入れ替えができるようになったので、\\  
-ボス戦のトドメ時に投入すれば「名声宣伝」を発動できるようになった。\\  
-道中序盤でリアを出し「リーザスの雷竜」を使い切ってしまっても良い。\\  
-全行動を使い切っていなければ再度リアを投入できるので。\\  
- 
-モルルンは素早さ、攻撃を優先したい。\\  
-短剣の命中率に「命中強化」を加えれば、命中率はそこまで必要ない。\\  
- 
-ただし、大活躍できるのはW1での話。\\  
-クリア後、W2やW3に行くと「リーザスの雷竜」で倒せる雑魚が減っていく。\\  
-リア本人のスペックが低いのでしょうがない。\\  
-装備できる短剣も火力が低く、最強装備も2回攻撃が強みなので相性が悪い。\\  
-更にどれだけレベルがあがってポイントが増えても「リーザスの雷竜」は6回制限。\\  
-他キャラを引率する役はできなくなってくる。\\  
- 
-Ver.2.082(TADAローカル 02/06)のパッチを当てていると、\\  
-W3以降ならリーザスの雷竜を無制限に増やせるようになった。\\  
-よって継戦能力が向上。スペックの低さから壊滅役は難しいが、\\  
-撃ち漏らし対策やハニーの削りぐらいはこなせるようになる。\\  
-火力不足を補うため、武器は種族効果大が付いている物を装備したい。\\  
- 
-=== 才能限界を伸ばさない場合 === 
-手元のスキルポイント(19ポイント)をどう振り分けるかが問題。\\ リアのスキル「名声宣伝」を最大限に使うなら、クエストボス戦への参戦が余儀なくされる。\\ その際は強力な戦闘スキル「リーザスの雷竜」が主力になるだろう。\\  
- 
-1:「リーザスの雷竜」に全てをつぎ込む\\  
-2:「開運」「宝鑑定」を取り、リーザスの雷竜を一つあげる。\\  
- 
-という2通りの割り振り方があるが、ランス城のイベントでスキルポイントを3つ獲得できるため、\\ それを踏まえると、総体としては2が使い勝手良くなるか。\\  
- 
-==== 備考 ==== 
-  *スキル【モルルン被害】を取得すると後日談が変化する。 
- 
- 
-===[[固有イベント]]=== 
- 
-^固有イベント    ^備考  | 
-|迷宮内イベント/本国の事件    | | 
-|迷宮内イベント/はるまき    | | 
-|迷宮内イベント/迷宮で着替え    | | 
-|城内イベント/大きな大使館    | | 
-|城内イベント/リアの仕事    | | 
-|城内イベント/急用    | | 
-|城内イベント/遊び    | | 
-|城内エロイベント//初    | | 
-|城内エロイベント    | | 
-|[[CITY漫遊]]    |取得:1000G  | 
-|クエスト:[[リアの贖罪]]    | | 
- 
- 
- 
-===== コメント ===== 
  
ランスクエスト/リア・p・リーザス.1500967530.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)