ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランスクエスト:司教の罠

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
ランスクエスト:司教の罠 [2025/11/24 17:46] – [マップ] 160.13.92.126ランスクエスト:司教の罠 [2025/11/24 21:34] (現在) – [マップ] 160.13.92.126
行 27: 行 27:
  
 **最後のエリア(C1)では、魔法を使用する事が出来ない**。[[女の子モンスター|従魔]]の魔法は制限は受けない。\\  **最後のエリア(C1)では、魔法を使用する事が出来ない**。[[女の子モンスター|従魔]]の魔法は制限は受けない。\\ 
-ヒーラーの回復魔法も使用出来ないが、「全体加護」「戦闘後回復」等は魔法扱いでは無いので有効。\\+虎子の式神やヒーラーの回復魔法も使用出来ないが、「全体加護」「戦闘後回復」等は魔法扱いでは無いので有効。\\
 [[ミル・ヨークス|ミル]]の「幻獣アタック」も魔法扱いでは無いので使える。\\ [[ミル・ヨークス|ミル]]の「幻獣アタック」も魔法扱いでは無いので使える。\\
 他にも[[キャロリ・メイト|キャロリ]]と[[プリマ・ホノノマン|プリマ]]の「簡易治療」は魔法では無いし、\\  他にも[[キャロリ・メイト|キャロリ]]と[[プリマ・ホノノマン|プリマ]]の「簡易治療」は魔法では無いし、\\ 
行 41: 行 41:
  
 C3の道に沿って連続して置かれている赤棘は特殊仕様で、出てくるのはのーてんフラワー1体で固定、\\  C3の道に沿って連続して置かれている赤棘は特殊仕様で、出てくるのはのーてんフラワー1体で固定、\\ 
-敵を倒してもアイテムは出ない(トマトを連れていても出ない)代わりに、7つ全て倒すと金貨が湧く。\\  +(トマトを連れていても)敵を倒した後にアイテムは出ない代わりに、7つ全て倒すと金貨が7つ湧く。スーパーマリオ状態\\  
-宝石を所持してない場合、C1の教会の奥に宝石入りの宝箱が配置される。+宝石を所持してない場合、C1の教会の奥に宝石入りの宝箱が配置される。
  
 **C1中央の教会**での戦闘イベントは、**雑魚との二連戦**。\\  **C1中央の教会**での戦闘イベントは、**雑魚との二連戦**。\\ 
 戦闘後の**選択肢ではランス以外の男性キャラクターを選択すること**。(ランスだと冒険失敗となる)\\  戦闘後の**選択肢ではランス以外の男性キャラクターを選択すること**。(ランスだと冒険失敗となる)\\ 
 かなみが加入していない場合、選択した男性キャラクターが居なくなる。\\  かなみが加入していない場合、選択した男性キャラクターが居なくなる。\\ 
-ユニークキャラは初期化されるが再度仲間に出来る。メイキングキャラクターは完全消滅する装備アイテムの消失に注意+ユニークキャラは初期化されるが再度仲間に出来る。メイキングキャラクターは完全消滅するので、装備アイテムの消失に注意。
  
-その後下から左回りに上部へ向かい、**ゴブリン戦**でクリア。その道中避けられない赤棘が3つある。\\ +その後下から左回りに上部へ向かい、**ゴブリン戦**でクリア。その道中にある赤棘3つは避けられない。\\ 
  
 ====ボスモンスター==== ====ボスモンスター====
ランスクエスト/司教の罠.txt · 最終更新: 2025/11/24 21:34 by 160.13.92.126