ランスクエスト:吉川_きく
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| ランスクエスト:吉川_きく [2017/07/31 21:35] – [コメント] ha | ランスクエスト:吉川_きく [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 49: | 行 49: | ||
| ==== 育成 ==== | ==== 育成 ==== | ||
| === マグナム === | === マグナム === | ||
| - | 攻撃才能が110%なので素の攻撃力はレンジャーで一番高くなる\\ | + | 攻撃才能が110%なので、素の攻撃力はレンジャーで一番高くなる。\\ |
| - | なのでレンジャーながらダメージディーラーとして使える\\ | + | なので短剣☆☆☆まで取って、武器攻撃と痺れ斬りでダメージを稼ぐ運用がオススメ。\\ |
| - | 短剣☆☆☆までとり武器攻撃と痺れ斬りだけとれば良い\\ | + | 毛利三姉妹で組ませて△アタックが乗ったときの連続攻撃は強力。\\ |
| - | 毛利三姉妹で組ませて△アタックが乗ったときの連続攻撃は強力\\ | + | ポイントが足りないうちは探索スキルを捨てて完全に火力特化してしまうのも一考。\\ |
| - | 探索型ではなく完全に攻撃型で育成したほうがいいレンジャー\\ | + | モルルンは素早さ安定。クリティカルナイフを持たせるなら必殺を上げるのも良い。\\ |
| - | モルルンは素早さ。クリティカルナイフでいいのを持ってれば必殺を上げると良い\\ | + | |
| ==== 備考 ==== | ==== 備考 ==== | ||
ランスクエスト/吉川_きく.1501504558.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)