ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランスクエスト:異常うっぴーを討伐

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
ランスクエスト:異常うっぴーを討伐 [2017/07/25 21:38] – 作成 haランスクエスト:異常うっぴーを討伐 [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1
行 17: 行 17:
  
 ===== 攻略 ===== ===== 攻略 =====
-ヒーラーのみなので[[クルックー・モフス|クルックー]]、[[セル・カーチゴルフ|セル]]、[[ノア・ハコブネ|ノア]]、[[フロストバイン]]のみ。\\ +ヒーラーのみなので[[クルックー・モフス|クルックー]]、[[セル・カーチゴルフ|セル]]、[[ノア・ハコブネ|ノア]]、[[フロストバイン]](、[[キャラクターメイキング|メイキングキャラクター]])のみ。\\ 
 (マグナムでは[[マリス・アマリリス|マリス]]、[[ヒカリ・ミ・ブラン|ヒカリ]]、[[カフェ・アートフル|カフェ]]、[[小早川 ちぬ]]、[[アム・イスエル|アム]]が追加)。\\  (マグナムでは[[マリス・アマリリス|マリス]]、[[ヒカリ・ミ・ブラン|ヒカリ]]、[[カフェ・アートフル|カフェ]]、[[小早川 ちぬ]]、[[アム・イスエル|アム]]が追加)。\\ 
  
-表題の異常うっぴー軟体なので前衛は軟体潰しを装備。\\ +異常うっぴー軟体なので前衛は軟体潰しを装備。\\ 
 ほほえみ男が霊体なので後衛は杖装備で浄化。\\  ほほえみ男が霊体なので後衛は杖装備で浄化。\\ 
 異常うっぴーの炎攻撃がきつい場合は炎のお守りを装備させよう。\\  異常うっぴーの炎攻撃がきつい場合は炎のお守りを装備させよう。\\ 
  
 シンボル5ヶは、全て火災に襲われている学生。\\  シンボル5ヶは、全て火災に襲われている学生。\\ 
-治療して助けるとEXPボーナスに変化するが、選択したキャラのヒーリングと回復の雨の全回数を消費する。\\  +治療して助けるとEXPボーナスに変化するが、選択したキャラのヒーリングと回復の雨の全回数(実装していないものも含む)を消費する。\\  
-マグナム新キャラの加入前に全部助けたい場合は、ヒーラーをチケットで作成するのが楽。\\ +マグナム新キャラの加入前に全部助けたい場合は、キャラクターメイキングでヒーラーを作成するのが楽。\\ 
 また、治療で回復スキルを使い切った後、新たにスキルを覚えるか回数を増やせば再度治療が可能なので、\\  また、治療で回復スキルを使い切った後、新たにスキルを覚えるか回数を増やせば再度治療が可能なので、\\ 
 スキルポイントを貯金しておくのも手。\\  スキルポイントを貯金しておくのも手。\\ 
  
 異常うっぴーのへそくりは「助けた人数×10G」となる。\\  異常うっぴーのへそくりは「助けた人数×10G」となる。\\ 
-すべてのシンボルのイベントを終えた後だと「助けた人数×50G」となる。\\ +5箇所すべてのシンボルのイベントを終えた後だと「助けた人数×50G」となる。\\ 
 /* 4人で5個助けても5倍されたので変えました * /* 4人で5個助けても5倍されたので変えました *
-助けた人数は ヒーリングスキルの数×1+回復の雨スキルの数×3 となる。\\ +助けた人数は、イベントで消費した ヒーリングスキルの数×1+回復の雨スキルの数×3 となる。\\ 
 上位スキルだろうと下位スキルだろうと一律にカウントされる。\\  上位スキルだろうと下位スキルだろうと一律にカウントされる。\\ 
-ちなみに世色癌系の装備は意味がない。(カウントされない。+回復スキルをひたすら取りまくったキャラ5人用意すれば5000G以上稼ぐことも可能。周回すれば良い金策になる。\\ 
 +ちなみに世色癌系の装備はカウントされない。消費もされないので戦闘で使うために持って行くのはアリ。
  
 ===== 出現条件 ===== ===== 出現条件 =====
ランスクエスト/異常うっぴーを討伐.1500986321.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)