ランスクエスト:faq
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| ランスクエスト:faq [2019/08/18 00:39] – 153.151.248.52 | ランスクエスト:faq [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 95: | 行 95: | ||
| ==== クエスト 164 川中島に行こう で最後のマップがおかしくなる ==== | ==== クエスト 164 川中島に行こう で最後のマップがおかしくなる ==== | ||
| - | [[川中島に行こう|クエスト164 川中島に行こう|]] | + | [[川中島に行こう|クエスト164 川中島に行こう]]\\ |
| [[http:// | [[http:// | ||
| - | |||
| ==== セーブ一つ? ==== | ==== セーブ一つ? ==== | ||
| 行 110: | 行 109: | ||
| ==== 取り返しのつかない要素は何? ==== | ==== 取り返しのつかない要素は何? ==== | ||
| - | *キャラクターごとの初期習得可能スキルがランダムで数通りあり、現状最初に仲間にしたとき以外は変更不可能。\\ <color red> | + | *お店の品ぞろえや値段などは周を移行してもそのままなので、値上がった値段などは取り返しがつかない。 |
| - | *まめ知識の『クレインの取得情報』はすでにそのキャラを仲間にしてしまっている場合発生しないので、仲間にする前にイベントを見ておかないと情報が埋まらない。\\ | + | *一部キャラの初期装備やイージスのクリスタルなど、買えも拾えもせず周移行でも手に入らないアイテムがある。これらは捨てたり寄付したりすると取り返しがつかない。\\ |
| - | *お店の品ぞろえや値段などは周を移行してもそのままなので、値上がった値段などは取り返しがつかない。 | + | *キャラクターメイキングで作成したキャラクターを削除すると装備中のアイテムも消えてしまい、この方法で消えると再入手も不可能になってしまうアイテムがある。\\ 詳細は[[キャラクターメイキング]]。 |
| - | *初期装備のみで買えも拾えもしないものやイージスのクリスタルなどは、周移行でも手に入らないので、寄付したりすると取り返しがつかない。\\ 詳細は[[アイテム入手の仕組み]]。 | + | *W3到達後は通常外すことの出来ない固定装備も外せるようになるが、一度外すと再装備出来ないものがある。\\ 詳細は[[アイテム]]の『初期装備アイテム』を参照。 |
| *パーティー編成の初期設定でソートすると並び順は加入順である。任意でいじれるから困るわけではないけどこだわる人はいるかもしれないから一応これも取り返しがつかない。\\ ちなみにこだわり例として謙信の直後に勝子・虎子を、リアの直後にはかなみを、と考えたとしても不可能な事例がある上にただ面倒なだけだったりする(それぞれ前提条件として香、マジックが進行上で必ず加入する)。\\ いつ出るかわからない目録キャラ(特に話題によくあがるのはカーマ)を計算に入れるのも悲惨な事になりかねない。\\ 等々あり、あまり考えない方がいい。 | *パーティー編成の初期設定でソートすると並び順は加入順である。任意でいじれるから困るわけではないけどこだわる人はいるかもしれないから一応これも取り返しがつかない。\\ ちなみにこだわり例として謙信の直後に勝子・虎子を、リアの直後にはかなみを、と考えたとしても不可能な事例がある上にただ面倒なだけだったりする(それぞれ前提条件として香、マジックが進行上で必ず加入する)。\\ いつ出るかわからない目録キャラ(特に話題によくあがるのはカーマ)を計算に入れるのも悲惨な事になりかねない。\\ 等々あり、あまり考えない方がいい。 | ||
| - | *==幸福きゃんきゃんは世界に10匹しかいないので倒してしまったらもう会えない。==\\ ==ただし翌周には持ち越さない(周回するとリセットされる)ので、クリア後に行えるワールドチェンジ以降はまた会える。==\\ 1.6及びマグナム以降はランダム出現になったので数に制限はなくなった。 | + | *キャラクターごとの初期習得可能スキルがランダムで数通りあり、現状最初に仲間にしたとき以外は変更不可能。\\ <color red> |
| + | |||
| + | *まめ知識の『クレインの取得情報』はすでにそのキャラを仲間にしてしまっている場合発生しないので、仲間にする前にイベントを見ておかないと情報が埋まらない。\\ <color red> | ||
| - | *==ver1.000でメリムを仲間にすると、メリム・ツェーレという間違った名前になり、バージョンを後から上げても修正されない。==\\ マグナム移行で修正される。 | + | *< |
| - | *捨てたり寄付すると2度と入手できないアイテムがある。\\ 詳細は[[アイテム入手の仕組み]]参照。 | + | *< |
| *無印(~ver.1.610)で一度でもモルルンするとマグナムで見られなくなるイベントがある[[ウルザ・プラナアイス|キャラ]]がいる。\\ <color red> | *無印(~ver.1.610)で一度でもモルルンするとマグナムで見られなくなるイベントがある[[ウルザ・プラナアイス|キャラ]]がいる。\\ <color red> | ||
| 行 282: | 行 283: | ||
| ==== 色々キャラいるけど職業の特徴は? ==== | ==== 色々キャラいるけど職業の特徴は? ==== | ||
| - | ^職名 | + | ^ 職名 |
| - | |[[ファイター]] | + | |[[ファイター]]|剣/ |
| - | |[[ガード]] | + | |[[ガード]]|剣/ |
| - | |[[ガンナー]] | + | |[[ガンナー]]|弓/ |
| - | |[[ソーサラー]] | + | |[[ソーサラー]]|杖|魔法攻撃型|必中の魔法アタッカー。ザコ散らしや削りに便利な全体攻撃を持つ。\\ 行動回数が少なめなのがネック| |
| - | |[[ヒーラー]] | + | |[[ヒーラー]]|杖/ |
| - | |[[レンジャー]] | + | |[[レンジャー]]|短剣|探索支援型|主にダンジョン探索においてスキルでの支援を行うサポート職。\\ 攻撃は主にピヨリで動きを止めるのが主目的。ユニークが少ない| |
| - | |[[スパルタ]] | + | |[[スパルタ]]|拳|攻撃・デバフ型|ファイターにやや劣る攻防力を素早さと手数で補う前衛アタッカー。\\ 行動回数が多く防御力を無視できる格闘はどんな相手でも安定して戦えるが範囲攻撃は一切無い| |
| - | |[[シビリアン]] | + | |[[シビリアン]]|なし|特殊型|各キャラクターの固有能力に大きく依存する「その他」職。\\ お宝鑑定+開運を確実に取れるのが隠れたメリット\\ | |
| ※職業(無印)の詳細は[[職業]]参照。\\ | ※職業(無印)の詳細は[[職業]]参照。\\ | ||
| 行 313: | 行 314: | ||
| *「対集団」 剣 槌 > 短剣 槍 | *「対集団」 剣 槌 > 短剣 槍 | ||
| - | |||
| *「対単体」 短剣 剣(リズナ) > 剣 槌 槍 | *「対単体」 短剣 剣(リズナ) > 剣 槌 槍 | ||
| - | ^ 種類 | + | ^ 種類 |
| - | ^ 短剣 | + | ^ 短剣 |
| - | |::: | + | |::: |
| - | |::: | + | |::: |
| - | ^ 剣 |攻撃+80、時々2回攻撃\\ 範囲攻撃+強力な単体攻撃を持ち、\\ 命中と威力のバランスがよい | + | ^ 剣 |攻撃+80、時々2回攻撃\\ 範囲攻撃+強力な単体攻撃を持ち、\\ 命中と威力のバランスがよい|武器攻撃1|ダメージ上限500~900| |
| - | |::: | + | |::: |
| - | |::: | + | |::: |
| - | ^ 槌 |命中&衝撃+30、攻撃+100\\ ダメージ限界無効(Ver1.0のみ)、割れ物特攻、\\ 大きな命中-に加え通常攻撃の命中上限85%(Ver1.0では90%) | + | ^ 槌 |命中-30、衝撃+30、攻撃+100\\ ダメージ限界無効(Ver1.0のみ)、割れ物特攻、\\ 大きな命中-に加え通常攻撃の命中上限85%(Ver1.0では90%)|武器攻撃1|ダメージ上限なし(Ver1.0のみ)\\ 命中上限85%(Ver1.0では90%)| |
| - | |::: | + | |::: |
| - | |::: | + | |::: |
| - | ^ 槍 |命中& | + | ^ 槍 |命中& |
| - | |::: | + | |::: |
| ==== 鬼畜アタックとか白色破壊光線は使えないの? ==== | ==== 鬼畜アタックとか白色破壊光線は使えないの? ==== | ||
| 行 399: | 行 399: | ||
| *禁断才能(Lv50まで。ver.1.6及びマグナムでは無制限)は | *禁断才能(Lv50まで。ver.1.6及びマグナムでは無制限)は | ||
| - | | + | |
| - | | + | |
| - | | + | |
| - | | + | |
| *宝石は1つしか持てないので禁断才能を複数入手するには上記の2.と4.を繰り返す必要がある。\\ ただし、ver1.6及びマグナムではワールド3限定で店にも入荷されるのでお金が余っているならそちらからも入手はできる。 | *宝石は1つしか持てないので禁断才能を複数入手するには上記の2.と4.を繰り返す必要がある。\\ ただし、ver1.6及びマグナムではワールド3限定で店にも入荷されるのでお金が余っているならそちらからも入手はできる。 | ||
| 行 471: | 行 471: | ||
| ==== ユーダインが倒せない ==== | ==== ユーダインが倒せない ==== | ||
| - | 最低命中率があるようなので、謙信とランスの全力攻撃とクルックーの投げが当たるまで祈る。\\ | + | 最低命中率があるようなので、謙信とランスの全力攻撃とクルックーの背負い投げが当たるまで祈る。\\ |
| または鈴女の暗殺、コパンドンのお神籤に賭ける。\\ | または鈴女の暗殺、コパンドンのお神籤に賭ける。\\ | ||
| 安定性を求めるなら弓の必中スキル「必中の矢」。\\ | 安定性を求めるなら弓の必中スキル「必中の矢」。\\ | ||
| + | 十分な攻撃力があるなら「槍連撃」などの連撃系スキルで数撃ちゃ当たる戦法も。 | ||
| 何時も通り魔法は必中なので魔法使い4人+ガードのPTで一気に攻めるのも有効\\ | 何時も通り魔法は必中なので魔法使い4人+ガードのPTで一気に攻めるのも有効\\ | ||
ランスクエスト/faq.1566056344.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)