ランスクエスト:faq
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| ランスクエスト:faq [2023/10/21 22:14] – [取り返しのつかない要素は何?] 203.133.246.124 | ランスクエスト:faq [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 112: | 行 112: | ||
| *一部キャラの初期装備やイージスのクリスタルなど、買えも拾えもせず周移行でも手に入らないアイテムがある。これらは捨てたり寄付したりすると取り返しがつかない。\\ 詳細は[[アイテム入手の仕組み]]。 | *一部キャラの初期装備やイージスのクリスタルなど、買えも拾えもせず周移行でも手に入らないアイテムがある。これらは捨てたり寄付したりすると取り返しがつかない。\\ 詳細は[[アイテム入手の仕組み]]。 | ||
| + | |||
| + | *キャラクターメイキングで作成したキャラクターを削除すると装備中のアイテムも消えてしまい、この方法で消えると再入手も不可能になってしまうアイテムがある。\\ 詳細は[[キャラクターメイキング]]。 | ||
| *W3到達後は通常外すことの出来ない固定装備も外せるようになるが、一度外すと再装備出来ないものがある。\\ 詳細は[[アイテム]]の『初期装備アイテム』を参照。 | *W3到達後は通常外すことの出来ない固定装備も外せるようになるが、一度外すと再装備出来ないものがある。\\ 詳細は[[アイテム]]の『初期装備アイテム』を参照。 | ||
| 行 321: | 行 323: | ||
| |::: | |::: | ||
| |::: | |::: | ||
| - | ^ 槌 |命中&衝撃+30、攻撃+100\\ ダメージ限界無効(Ver1.0のみ)、割れ物特攻、\\ 大きな命中-に加え通常攻撃の命中上限85%(Ver1.0では90%)|武器攻撃1|ダメージ上限なし(Ver1.0のみ)\\ 命中上限85%(Ver1.0では90%)| | + | ^ 槌 |命中-30、衝撃+30、攻撃+100\\ ダメージ限界無効(Ver1.0のみ)、割れ物特攻、\\ 大きな命中-に加え通常攻撃の命中上限85%(Ver1.0では90%)|武器攻撃1|ダメージ上限なし(Ver1.0のみ)\\ 命中上限85%(Ver1.0では90%)| |
| |::: | |::: | ||
| |::: | |::: | ||
| 行 397: | 行 399: | ||
| *禁断才能(Lv50まで。ver.1.6及びマグナムでは無制限)は | *禁断才能(Lv50まで。ver.1.6及びマグナムでは無制限)は | ||
| - | | + | |
| - | | + | |
| - | | + | |
| - | | + | |
| *宝石は1つしか持てないので禁断才能を複数入手するには上記の2.と4.を繰り返す必要がある。\\ ただし、ver1.6及びマグナムではワールド3限定で店にも入荷されるのでお金が余っているならそちらからも入手はできる。 | *宝石は1つしか持てないので禁断才能を複数入手するには上記の2.と4.を繰り返す必要がある。\\ ただし、ver1.6及びマグナムではワールド3限定で店にも入荷されるのでお金が余っているならそちらからも入手はできる。 | ||
| 行 469: | 行 471: | ||
| ==== ユーダインが倒せない ==== | ==== ユーダインが倒せない ==== | ||
| - | 最低命中率があるようなので、謙信とランスの全力攻撃とクルックーの投げが当たるまで祈る。\\ | + | 最低命中率があるようなので、謙信とランスの全力攻撃とクルックーの背負い投げが当たるまで祈る。\\ |
| または鈴女の暗殺、コパンドンのお神籤に賭ける。\\ | または鈴女の暗殺、コパンドンのお神籤に賭ける。\\ | ||
| 安定性を求めるなら弓の必中スキル「必中の矢」。\\ | 安定性を求めるなら弓の必中スキル「必中の矢」。\\ | ||
| + | 十分な攻撃力があるなら「槍連撃」などの連撃系スキルで数撃ちゃ当たる戦法も。 | ||
| 何時も通り魔法は必中なので魔法使い4人+ガードのPTで一気に攻めるのも有効\\ | 何時も通り魔法は必中なので魔法使い4人+ガードのPTで一気に攻めるのも有効\\ | ||
ランスクエスト/faq.1697894087.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)