ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランス01:小ネタ集

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ランス01:小ネタ集 [2013/11/01 21:15] – [情報屋から聞ける各キャラの意味深な数字] 223.132.98.90ランス01:小ネタ集 [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1
行 11: 行 11:
  
 ======福引き====== ======福引き======
-捜査進行度:36%の入荷から道具屋と武器屋で1口1000Gで福引が出来る。\\ +武器屋と海の家で買い物をすると、1GOLD=1福引ポイントが貯まる。(武器屋と海の家別ポイント)\\ 
-まとめて大量に購入しても1回しか引けないが福引き出来る回数内部に保留されている。\\+買い物後に1000ポイント以上あると福引が一回出来る。その際1000ポイント消費する。\\ 
 +まとめて大量に購入しても1回しか引けないがポイントは保留されている。\\
 例えば、「スベリヒユ」を買うと福引30回分になるので2Gの「バルチック焼きそば」だけ買えば残りの福引も出来る。 例えば、「スベリヒユ」を買うと福引30回分になるので2Gの「バルチック焼きそば」だけ買えば残りの福引も出来る。
  
 +/*10%入荷なしでも福引できた*/
 ======通行手形・葉月の名刺====== ======通行手形・葉月の名刺======
   *カジノは一度入った後は名刺不要。   *カジノは一度入った後は名刺不要。
行 23: 行 25:
 ======城壁を登る====== ======城壁を登る======
 城壁は何度も挑戦していると登頂可能。その際、経験値を大量獲得(LVアップ必要経験値の半分)できる。\\ 城壁は何度も挑戦していると登頂可能。その際、経験値を大量獲得(LVアップ必要経験値の半分)できる。\\
-一度挑戦する毎に城壁登頂高度が2m高くなっていく。\\+一度挑戦する毎に城壁登頂高度が12m高くなっていく。20mに達すると登頂成功。\\
 受けるダメージは落ちた際の城壁登頂高度×30。\\ 受けるダメージは落ちた際の城壁登頂高度×30。\\
-終的王様か王妃を襲って生き残れ程度のHP(ミラクルオメガなしならLv20)が必要になる+18mで落ちると540ダメージ。19mだと570ダメージ受ける。\\ 
 +登り切るには低でも最大HP560Lv20は必要になる。(ミラクルオメガでHPを増やすならLv18で可能
  
 ======歪空幻夢剣====== ======歪空幻夢剣======
行 52: 行 55:
  
 ======情報屋から聞ける各キャラの意味深な数字====== ======情報屋から聞ける各キャラの意味深な数字======
-基本的にHする聞けなくなります+上にあるものほど優先順位が高い。\\ 
 +基本的にそのキャラとADVモードに入ってからHするまで情報を聞け
  
   *シィル・プライン:**16**(ラッキーナンバー)   *シィル・プライン:**16**(ラッキーナンバー)
行 69: 行 73:
   *ハイジ・パンクラウ:**17**枚(今日食べた食パン)   *ハイジ・パンクラウ:**17**枚(今日食べた食パン)
   *ネカイ・シス:**19**連斬(最高コンボ)   *ネカイ・シス:**19**連斬(最高コンボ)
-    *盗賊団のボスを倒すと聞けなくなる+    *Hするか盗賊団のボスを倒すと聞けなくなる
 ======新聞記事のタイトル====== ======新聞記事のタイトル======
 上にあるものほど優先順位が高い。 上にあるものほど優先順位が高い。
行 92: 行 96:
       -『ヘルマンで記録的冷夏 死者多数』       -『ヘルマンで記録的冷夏 死者多数』
       -『ゼスで遺失魔法が復活。発見者は学生』       -『ゼスで遺失魔法が復活。発見者は学生』
-  *中央公園で浮浪者を見る×2+  *中央公園で浮浪者を見る×2で名前を聞いた(ユラン撃破後は聞けない)
     -『食中毒にご用心』     -『食中毒にご用心』
   *汎用ランダム   *汎用ランダム
ランス01/小ネタ集.1383308129.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)