ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランス01:戦闘

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ランス01:戦闘 [2013/10/10 23:37] – [レベルアップに必要な経験値] 223.133.24.33ランス01:戦闘 [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1
行 1: 行 1:
 ======チップ表示と攻撃・防御力====== ======チップ表示と攻撃・防御力======
-チップの種類 ^ 攻撃・防御力 ^ +/* マニュアルには『Eが一番下』とあるが、Eは出てこない 
-|D  |~32| +各ランクをさらに5段階に分けて下位2位が無印。上位3位が+。 
-|D+  |40~64+D 0~ 30~ + 40~ 50~ 60~ 
-|C  |80~100| +C 80  100  +120 140 160 
-|C+  |120~160+B 190 220  +250 270 300 
-|B  |190~230| +A 340 370   +410 450 490 
-|B+  |250~300+S 540 590  +640 690 740 
-|A  |340~370| +? 790~ 
-|A+  |410~500+ B+とAに微妙に調整入ってるいるため、規則性が崩れている。 
-|S  |540~590| + */ 
-|S+  |640~740+ 
-|?  |790~| +^  ^ 攻撃・防御力 ^ ^ 攻撃・防御力 ^ 
-※加筆修正をお願いします。+^D  |039 ^D+  |40~79
 +^C  |80~119 ^C+  |120~189
 +^B  |190~249 ^B+  |250~339
 +^A  |340~409 ^A+  |410~539
 +^S  |540~639 ^S+  |640~789
 +^?  |790~||
 ======ダメージ====== ======ダメージ======
  
行 37: 行 43:
 0.95~1.05。0.01単位の11個。攻撃側、防御側で別に乱数を取得。\\ そのため、フィーバーは特定の攻撃、防御力でないと絶対に出ない。相手防御力0で攻撃力110、220、330、440...990、810で777、1020で999が狙える。 0.95~1.05。0.01単位の11個。攻撃側、防御側で別に乱数を取得。\\ そのため、フィーバーは特定の攻撃、防御力でないと絶対に出ない。相手防御力0で攻撃力110、220、330、440...990、810で777、1020で999が狙える。
 ==クリティカル補正== ==クリティカル補正==
 +クリティカルヒットによる補正。\\
 +幸運値%の確率で発生。敵は夜間のみ発生する。
 +
 ^  ^ 攻撃側^ 防御側^ ^  ^ 攻撃側^ 防御側^
 |スキル無し|1.6|0.4| |スキル無し|1.6|0.4|
行 75: 行 84:
 低確率(体感3%)でクリティカル表示の「捨ててある○○を投げる」が発生する。HPの50%程度のダメージを与える。幸運100増やしても発生確率は変わらないっぽい。\\ 低確率(体感3%)でクリティカル表示の「捨ててある○○を投げる」が発生する。HPの50%程度のダメージを与える。幸運100増やしても発生確率は変わらないっぽい。\\
 ラスボスに対して初撃で9700程度、その前段階は1200程度で倒すことも出来るから下限となる攻撃力か割合が設定されているかも?\\ ラスボスに対して初撃で9700程度、その前段階は1200程度で倒すことも出来るから下限となる攻撃力か割合が設定されているかも?\\
 +ラスボスをランス逆十字腕ひしぎ(黄文字)で34404?与えて1発で倒せた\\
 幸運値とか。\\ 幸運値とか。\\
 敵のクリティカル倍率。たぶん1.8くらい\\ 敵のクリティカル倍率。たぶん1.8くらい\\
行 80: 行 90:
 メモ:ラスボス HP19000 [攻B(190) 防B(190) 魔法防御]→[攻S(540) 魔法防御]→[攻A(340) 浄化弱点]\\ メモ:ラスボス HP19000 [攻B(190) 防B(190) 魔法防御]→[攻S(540) 魔法防御]→[攻A(340) 浄化弱点]\\
  
-======GOLD・EXP====== +======レベルアップ====== 
-=====レベル表===== +^レベル^最大HP^^チップ数^ボーナス^次のレベルに\\ 必要な経験値^累計EXP^
-^レベル^最大HP^運^チップ数^ ボーナス^次のレベルに\\ 必要な経験値^累計EXP^+
 |  9|  120|  2|  5| |  64|  0| |  9|  120|  2|  5| |  64|  0|
 |  10|  160|  2|  5| |  100|  64| |  10|  160|  2|  5| |  100|  64|
-|  11|  200|  3|  5|運+1|  120|  174+|  11|  200|  3|  5|運+1|  120|  164
-|  12|  240|  3|  7|チップ数+2|  140|  299+|  12|  240|  3|  7|チップ数+2|  140|  284
-|  13|  280|  3|  7|銅貨|  160|  446+|  13|  280|  3|  7|銅貨|  160|  424
-|  14|  320|  4|  7|運+1|  180|  613+|  14|  320|  4|  7|運+1|  180|  584
-|  15|  360|  4|  9|チップ数+2|  450|  800+|  15|  360|  4|  9|チップ数+2|  450|  764
-|  16|  400|  4|  9|銅貨|  540|  1259+|  16|  400|  4|  9|銅貨|  540|  1214
-|  17|  440|  5|  9|運+1|  630|  1808+|  17|  440|  5|  9|運+1|  630|  1754
-|  18|  480|  5|  11|チップ数+2|  720|  2447+|  18|  480|  5|  11|チップ数+2|  720|  2384
-|  19|  520|  5|  11|銅貨|  1800|  3178+|  19|  520|  5|  11|銅貨|  1800|  3104
-|  20|  560|  6|  11|運+1|  2160|  4989+|  20|  560|  6|  11|運+1|  2160|  4904
-|  21|  600|  6|  13|チップ数+2|  2520|  7160+|  21|  600|  6|  13|チップ数+2|  2520|  7064
-|  22|  640|  6|  13|銅貨|  2880|  9693+|  22|  640|  6|  13|銅貨|  2880|  9584
-|  23|  680|  7|  13|運+1|  8100|  12586+|  23|  680|  7|  13|運+1|  8100|  12464
-|  24|  720|  7|  15|チップ数+2|  9450|  20699+|  24|  720|  7|  15|チップ数+2|  9450|  20564
-|  25|  760|  7|  15|銅貨|  10800|  30164+|  25|  760|  7|  15|銅貨|  10800|  30014
-|  26|  800|  8|  15|運+1|  12150|  40979+|  26|  800|  8|  15|運+1|  12150|  40814
-|  27|  840|  8|  16|チップ数+1|  24300|  53144+|  27|  840|  8|  16|チップ数+1|  24300|  52964
-|  28|  880|  8|  16|銅貨|  29160|  77460+|  28|  880|  8|  16|銅貨|  29160|  77264
-|  29|  920|  9|  16|運+1|  34020|  106636+|  29|  920|  9|  16|運+1|  34020|  106424
-|  30|  960|  9|  17|チップ数+1|  38880|  140672+|  30|  960|  9|  17|チップ数+1|  38880|  140444
-|  31|  1000|  9|  17| |  85050|  179569+|  31|  1000|  9|  17| |  85050|  179324
-|  32|  1040|  9|  17| |  85050|  264636+|  32|  1040|  9|  17| |  85050|  264374
-|  …|  |  9|  17| |  |  |+|  …|  |  9|  17| |  85050  |
  
-  -最大HPはミラクルオメガで+120 +  *最大HPはミラクルオメガで+120 
-  -チップ数はシィル合流で+2、ミラクルオメガで+2、最大21 +  *チップ数はシィル合流で+2、ミラクルオメガで+2、最大21 
-  -+ 
 +======GOLD・EXP======
 =====EXPボーナス===== =====EXPボーナス=====
 それぞれ小数点以下切捨て それぞれ小数点以下切捨て
行 123: 行 133:
  
 ^ボーナス^倍率^条件^ ^ボーナス^倍率^条件^
-|フィーバー!|3.0|3桁ゾロ目ダメージを出す|+|フィーバー!|3.0|3桁以上のゾロ目ダメージで倒す|
 |なさけむよう((「なさけむよう★」、「テクニカルK.O.」と排他))|0.6|敵の最大HPの2倍以上の合計ダメージで倒す| |なさけむよう((「なさけむよう★」、「テクニカルK.O.」と排他))|0.6|敵の最大HPの2倍以上の合計ダメージで倒す|
 |なさけむよう★((「なさけむよう」、「テクニカルK.O.」と排他))|0.6|セクハラ攻撃を含む攻撃でセクハラ弱点の敵を「なさけむよう」で倒す| |なさけむよう★((「なさけむよう」、「テクニカルK.O.」と排他))|0.6|セクハラ攻撃を含む攻撃でセクハラ弱点の敵を「なさけむよう」で倒す|
ランス01/戦闘.1381415825.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)