ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランス9_ヘルマン革命:チルディ・シャープ

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ランス9_ヘルマン革命:チルディ・シャープ [2014/05/03 14:10] – [備考] 122.130.249.78ランス9_ヘルマン革命:チルディ・シャープ [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1
行 8: 行 8:
  
 ^ 職業 ^ コスト ^ 体力 ^ 回避 ^ 受流 ^ 装甲 ^ 魔抵 ^ ねばり ^ 破壊値 ^ クリティカル ^ 必 ^ 移 ^ 射 ^ 素早さ ^ 装備枠 ^ ^ 職業 ^ コスト ^ 体力 ^ 回避 ^ 受流 ^ 装甲 ^ 魔抵 ^ ねばり ^ 破壊値 ^ クリティカル ^ 必 ^ 移 ^ 射 ^ 素早さ ^ 装備枠 ^
 +| [[ファイター]] |  140 |  35 |  50 |  55 |  60 |  10 |  30 |  26-29 |  20 |  1 |  5 |  1 |  4 |  4 |
  
 +== 必要熟練ポイント ==
 +
 +^ 体力 ^ 回避 ^ 受流 ^ 魔抵 ^ ねばり ^ 攻撃力 ^ クリティカル ^ 素早さ ^
 +|110(11位)|300(1位)|420(11位)|2000(11位)|280(9位)|110(9位)|1200(6位)|420(6位)|
  
 == 装備 == == 装備 ==
-  * リーザス正剣 → ムーンクァイ+  * リーザス正剣(固有値4) → ムーンクァイ(固有値12)
   * コリブリ   * コリブリ
  
行 20: 行 25:
   * [再行動]発動率8%   * [再行動]発動率8%
   * 次の攻撃時の破壊値が上がる[溜める]を使える   * 次の攻撃時の破壊値が上がる[溜める]を使える
-  * 熟練Pを得る時にボーナスが付く+  * 熟練Pを得る時にボーナスが付く(+10%)
  
 == 必殺技(特殊技) == == 必殺技(特殊技) ==
   * ソク=タツ   * ソク=タツ
 +    * 破壊値150%、2~5回攻撃。消費発動ゲージ20
  
 == 成長ボーナス == == 成長ボーナス ==
行 36: 行 42:
  
   * 2倍モード以降   * 2倍モード以降
-成長技能による熟練Pのボーナスにより、育成が容易。\\ +成長技能による熟練Pのボーナスにより、育成が容易。 
-成長ボーナスをすべて取得すると再行動率が20%になる。運がよければ2回、3回と連続で動くためまずはコレを目指そう。\\+成長ボーナスをすべて取得すると再行動率が20%になる。\\
 ボスキラーとしての性能はアイテムと熟練Pが増えるごとに上昇していく。きちんと育成していれば一部参加できない個別ルートを除き、最後までアタッカーとして働いてくれるはず。 ボスキラーとしての性能はアイテムと熟練Pが増えるごとに上昇していく。きちんと育成していれば一部参加できない個別ルートを除き、最後までアタッカーとして働いてくれるはず。
  
行 47: 行 53:
   * 前作ではあまり生かされてなかったペプシ剣術が今作では単体攻撃で無類の強さを誇っている。   * 前作ではあまり生かされてなかったペプシ剣術が今作では単体攻撃で無類の強さを誇っている。
   * 必殺はもはや隠す気が無いレベルのパンモロだが、イベントでノーパンになってる時に使うと……   * 必殺はもはや隠す気が無いレベルのパンモロだが、イベントでノーパンになってる時に使うと……
-  * 電卓キューブのクリア条件は2人のHPを合わせて100%にること。熟練度とアイテム骨だけ合計HPを +  * 第13章「電卓キューブのクリア条件は2人のHPがそれぞれ「最大値の50%以下」なっている状態でターンを終えること(ver.1.01時点)ターン途中でHPの条件満たたとしても、終了までに敗北条件を満たすと失敗に終わるで注意。お互50%ッタリにしたり合計100%ピッタリにする必要はない
-120や140などに調節ダメージ幅ヘキサラーのみから攻撃を受けるよう行動すると楽 +
 ===== 固有イベント ====== ===== 固有イベント ======
 11章「隠れた才能」  ランスモードで3段階まで見ている必要あり\\ 11章「隠れた才能」  ランスモードで3段階まで見ている必要あり\\
ランス9_ヘルマン革命/チルディ・シャープ.1399093857.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)