ランス9_ヘルマン革命:チルディ・シャープ
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| ランス9_ヘルマン革命:チルディ・シャープ [2014/06/05 01:35] – [育成] 223.204.249.238 | ランス9_ヘルマン革命:チルディ・シャープ [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 10: | 行 10: | ||
| | [[ファイター]] | 140 | 35 | 50 | 55 | 60 | 10 | 30 | 26-29 | 20 | 1 | 5 | 1 | 4 | 4 | | | [[ファイター]] | 140 | 35 | 50 | 55 | 60 | 10 | 30 | 26-29 | 20 | 1 | 5 | 1 | 4 | 4 | | ||
| + | == 必要熟練ポイント == | ||
| + | ^ 体力 ^ 回避 ^ 受流 ^ 魔抵 ^ ねばり ^ 攻撃力 ^ クリティカル ^ 素早さ ^ | ||
| + | |110(11位)|300(1位)|420(11位)|2000(11位)|280(9位)|110(9位)|1200(6位)|420(6位)| | ||
| == 装備 == | == 装備 == | ||
| 行 40: | 行 43: | ||
| * 2倍モード以降 | * 2倍モード以降 | ||
| 成長技能による熟練Pのボーナスにより、育成が容易。 | 成長技能による熟練Pのボーナスにより、育成が容易。 | ||
| - | 成長ボーナスをすべて取得すると再行動率が20%になる。< | + | 成長ボーナスをすべて取得すると再行動率が20%になる。\\ |
| - | 再行動中は再行動フラグがたっているため、三連続行動はありえない。\\ | + | |
| ボスキラーとしての性能はアイテムと熟練Pが増えるごとに上昇していく。きちんと育成していれば一部参加できない個別ルートを除き、最後までアタッカーとして働いてくれるはず。 | ボスキラーとしての性能はアイテムと熟練Pが増えるごとに上昇していく。きちんと育成していれば一部参加できない個別ルートを除き、最後までアタッカーとして働いてくれるはず。 | ||
| 行 51: | 行 53: | ||
| * 前作ではあまり生かされてなかったペプシ剣術が今作では単体攻撃で無類の強さを誇っている。 | * 前作ではあまり生かされてなかったペプシ剣術が今作では単体攻撃で無類の強さを誇っている。 | ||
| * 必殺はもはや隠す気が無いレベルのパンモロだが、イベントでノーパンになってる時に使うと…… | * 必殺はもはや隠す気が無いレベルのパンモロだが、イベントでノーパンになってる時に使うと…… | ||
| - | * 電卓キューブのクリア条件は2人のHPがそれぞれ「50%以下」になっていること。お互い50%ピッタリにしたり合計100%ピッタリにする必要はない。一人でも戦闘不能になるとGAMEOVERなのでそれだけ注意 | + | * 第13章「電卓キューブ」のクリア条件は、2人のHPがそれぞれ「最大値の50%以下」になっている状態でターンを終えること(ver.1.01時点)。ターンの途中でHPの条件を満たしたとしても、終了までに敗北条件を満たすと失敗に終わるので注意。お互い50%ピッタリにしたり合計100%ピッタリにする必要はない。 |
| ===== 固有イベント ====== | ===== 固有イベント ====== | ||
| 11章「隠れた才能」 ランスモードで3段階まで見ている必要あり\\ | 11章「隠れた才能」 ランスモードで3段階まで見ている必要あり\\ | ||
ランス9_ヘルマン革命/チルディ・シャープ.1401899720.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)