大帝国:マダラスカル
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
| 大帝国:マダラスカル [2024/02/13 22:55] – 色分け 153.232.17.147 | 大帝国:マダラスカル [2024/02/19 00:02] (現在) – 星域名追記、書式統一、拘束可能提督に下線他 153.232.82.4 | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| + | ===== マダラスカル ===== | ||
| ==== 星域情報 ==== | ==== 星域情報 ==== | ||
| - | *資源 480 | + | * 資源 480 |
| - | *技術 120 | + | * 技術 120 |
| - | *天候 蜻蛉霧:提督レベルが奇数の提督は攻撃威力70%減少 | + | * 天候 蜻蛉霧:提督レベルが奇数の提督は攻撃威力70%減少 |
| + | === 建設物 === | ||
| + | * 採掘所 | ||
| + | * 魚市場 [[艦船一覧# | ||
| ==== 敵ユニット情報 ==== | ==== 敵ユニット情報 ==== | ||
| - | |||
| === オフランス王国 === | === オフランス王国 === | ||
| ^ 戦域 | ^ 戦域 | ||
| 行 63: | 行 66: | ||
| 支配星域 ~12 | 支配星域 ~12 | ||
| ^ 戦域 | ^ 戦域 | ||
| - | ^ 3 |ケッテンクラート| | + | ^ 3 |__ケッテンクラート__| 女 | @# |
| ^ 3 |ドクツ 第二機甲艦隊| | ^ 3 |ドクツ 第二機甲艦隊| | ||
| ^ 3 |ドクツ 第四戦闘艦隊| | ^ 3 |ドクツ 第四戦闘艦隊| | ||
| 行 70: | 行 73: | ||
| 支配星域 13~18 | 支配星域 13~18 | ||
| ^ 戦域 | ^ 戦域 | ||
| - | ^ 3 |ケッテンクラート| | + | ^ 3 |__ケッテンクラート__| 女 | @# |
| ^ 3 |ドクツ 第二機甲艦隊| | ^ 3 |ドクツ 第二機甲艦隊| | ||
| ^ 3 |ドクツ 第四戦闘艦隊| | ^ 3 |ドクツ 第四戦闘艦隊| | ||
| 行 77: | 行 80: | ||
| 支配星域 19~22 | 支配星域 19~22 | ||
| ^ 戦域 | ^ 戦域 | ||
| - | ^ 3 |ケッテンクラート| | + | ^ 3 |__ケッテンクラート__| 女 | @# |
| ^ 3 |ドクツ 第二機甲艦隊| | ^ 3 |ドクツ 第二機甲艦隊| | ||
| ^ 3 |ドクツ 第四戦闘艦隊| | ^ 3 |ドクツ 第四戦闘艦隊| | ||
| 行 84: | 行 87: | ||
| 支配星域 23~26 | 支配星域 23~26 | ||
| ^ 戦域 | ^ 戦域 | ||
| - | ^ 3 |ケッテンクラート| | + | ^ 3 |__ケッテンクラート__| 女 | @# |
| ^ 3 |ドクツ 第二機甲艦隊| | ^ 3 |ドクツ 第二機甲艦隊| | ||
| ^ 3 |ドクツ 第四戦闘艦隊| | ^ 3 |ドクツ 第四戦闘艦隊| | ||
| 行 91: | 行 94: | ||
| 支配星域 27~ | 支配星域 27~ | ||
| ^ 戦域 | ^ 戦域 | ||
| - | ^ 3 |ケッテンクラート| | + | ^ 3 |__ケッテンクラート__| 女 | @# |
| ^ 3 |ドクツ 第二機甲艦隊| | ^ 3 |ドクツ 第二機甲艦隊| | ||
| ^ 3 |ドクツ 第四戦闘艦隊| | ^ 3 |ドクツ 第四戦闘艦隊| | ||
| 行 147: | 行 150: | ||
| *第3戦域 戦局影響 星x15 | *第3戦域 戦局影響 星x15 | ||
| - | ==== 建造物 | + | ==== 攻略例 |
| - | *採掘場 | + | *蜻蛉霧が発生している。効果は「提督レベルが奇数の提督は攻撃70%減少」 |
| - | | + | 基本的に弱いレーザー攻撃のみなので、バリア持ちか索敵を高めたレーザー艦隊、 |
| + | かつ提督レベルを偶数で揃えられれば一方的に倒せる。 | ||
| ==== イベント ==== | ==== イベント ==== | ||
| *ラスシャラが離脱しておらず、提督として戦闘に参加していた場合に独白イベントあり | *ラスシャラが離脱しておらず、提督として戦闘に参加していた場合に独白イベントあり | ||
| + | *シャルロット加入 | ||
| - | *シャルロット加入 | ||
| ドクツ敗北フラグ前(ソビエト反抗前?)にスエズを占領して、北アフリカのロンメルと | ドクツ敗北フラグ前(ソビエト反抗前?)にスエズを占領して、北アフリカのロンメルと | ||
| 同盟国の戦友として握手をするイベントを起こし、ドクツ生存フラグを立てた場合に | 同盟国の戦友として握手をするイベントを起こし、ドクツ生存フラグを立てた場合に | ||
| 行 160: | 行 164: | ||
| その後に占領しようとするとビルメとシャルロットのイベントが発生。 | その後に占領しようとするとビルメとシャルロットのイベントが発生。 | ||
| 占領後、シャルロットを捕まえることが出来、日本化していればイベントフェイズによって仲間になる。 | 占領後、シャルロットを捕まえることが出来、日本化していればイベントフェイズによって仲間になる。 | ||
| - | |||
| - | ==== 攻略例 ==== | ||
| - | *蜻蛉霧が発生している。効果は「提督レベルが奇数の提督は攻撃70%減少」 | ||
| - | 基本的に弱いレーザー攻撃のみなので、バリア持ちか索敵を高めたレーザー艦隊、 | ||
| - | かつ提督レベルを偶数で揃えられれば一方的に倒せる。 | ||
| - | |||
| - | 魚市場で得られるカメはバリア持ちなので選択してもいいだろう。 | ||
| - | |||
大帝国/マダラスカル.1707832550.txt.gz · 最終更新: 2024/02/13 22:55 by 153.232.17.147