大番長:久我匡一郎
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 大番長:久我匡一郎 [2014/10/13 03:39] – 作成 gerizake | 大番長:久我匡一郎 [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | =====久我匡一郎===== | + | ** 久我匡一郎 ** |
| - | ====加入条件==== | + | (クガ キョウイチロウ) |
| - | | + | ---- |
| - | | + | |
| - | | + | |
| - | ====キャラクリ条件==== | + | ====== 加入条件 |
| - | *★1: | + | ** 加入時期 |
| - | | + | |
| - | | + | |
| - | | + | |
| - | *★5:[[スパーン]]と同一地域配置→ターン冒頭イベント | + | |
| - | *スパーンが離脱 | + | |
| - | ===他のキャラクリとの関係=== | + | |::: |
| - | | + | ^手順1|全国編5ターン目|| |
| + | ^手順2|ターン冒頭イベント|自動加入| | ||
| - | ====ステータス==== | + | ** 排他キャラ ** |
| - | | **体力** | + | ★はキャラクリで排他関係にあるキャラ |
| - | | **攻撃** | + | * ★[[二十六木遊]] |
| - | | **対属性** | + | * ★[[ソネット]] |
| + | |||
| + | ====== キャラクリ条件 ====== | ||
| + | |::: | ||
| + | ^★1||通算会話1回目|| | ||
| + | ^★2||通算会話3回目|| | ||
| + | ^★3|@honeydew: | ||
| + | |::: | ||
| + | ^★4|@honeydew: | ||
| + | |::: | ||
| + | ^★5|@honeydew: | ||
| + | |::: | ||
| + | |||
| + | ** 関連キャラクリ ** | ||
| + | * [[中西弓道]]★5 | ||
| + | |||
| + | ====== ステータス ====== | ||
| + | | | ||
| + | | | ||
| + | | | ||
| |::: | |::: | ||
| - | | **治安** | + | | |
| - | ===スキル「黒影迅」=== | + | ** スキル「黒影迅」 |
| - | *消費気力2 | + | * 消費気力2 |
| - | *先制攻撃 攻撃力1.5倍 反撃封じ | + | * 先制攻撃 攻撃力1.5倍 反撃封じ |
| - | ===成長効率=== | + | ** [[成長効率]] ** |
| ^経験値^気^体^攻^命^避^ | ^経験値^気^体^攻^命^避^ | ||
| | 40+3x| | | 40+3x| | ||
| - | *値が低いほど上がりやすい(詳細は[[成長効率|こちら]]) | + | * 加入時Lv9(経験値 /67) |
| - | *加入時Lv9(経験値 /67) | + | |
| + | ====== メモ ====== | ||
| + | * 脅威の高性能とお得さを両立した必殺技「黒影迅」の存在により、エース候補に数えられる存在 | ||
| + | * ★5イベント以外で排他キャラが存在せず、比較的早期に自動的に加入するのも強み | ||
| + | * 回避が今一つだが、スキルを使うには無問題 | ||
| + | * スキル連発で気力枯渇が起きやすいので、戦慄の学聖ボタンか根性入り袋で気力増強しておくと連戦のイベントで活躍しやすい。 | ||
| + | * ステータスも超高水準で体力・攻撃・命中がガンガン伸びる上、対属性も3つと優秀。(対属性的に護国院、九州勢力に特に強い) | ||
| + | * 射程「中」キャラの宿命として反撃率が低いため、射程「遠」相手には通常攻撃がしづらいが、スキルで封殺可能。 | ||
| + | * 強制加入の上定期イベントも多いため勘違いされやすいが、死亡してもゲームオーバーにはならないし仲間削除もできる。 | ||
| - | ====イベント==== | + | ====== イベント ====== |
| - | ====エピローグ==== | + | ** 久我匡一郎の過去 ** |
| - | *1種類 | + | * 11・31・51ターン目に仲間にいるとターン冒頭イベント |
| - | *単独エピローグ(兄と妹) | + | * 新宿の制圧は無関係 |
| - | ====メモ==== | + | ====== エピローグ ====== |
| - | *脅威の高性能とお得さを両立した必殺技「黒影迅」の存在により、エース候補に数えられる存在 | + | * 1種類 |
| - | *★5イベント以外で排他キャラが存在せず、比較的早期に自動的に加入するのも強み | + | * 単独エピローグ(兄と妹) |
| - | *回避が今一つだが、スキルを使うには無問題 | + | |
| - | ====セリフ==== | + | ====== セリフ |
| - | *戦闘汎用 | + | * 戦闘汎用 |
| - | *「何人にも、 | + | * 「何人にも、 |
| - | *俺たちの夢は邪魔させん!」 | + | * 俺たちの夢は邪魔させん!」 |
| - | ====音声==== | + | ====== 音声 |
| - | *戦闘通常時 | + | * 戦闘通常時 |
| - | *「影よ!」 | + | * 「影よ!」 |
| - | *戦闘負傷時 | + | * 戦闘負傷時 |
| - | *「ううっ!」 | + | * 「ううっ!」 |
| - | *戦闘死亡時 | + | * 戦闘死亡時 |
| - | *「狼牙よ…すまん」 | + | * 「狼牙よ…すまん」 |
| - | *戦闘勝利時 | + | * 戦闘勝利時 |
| - | *「まだまだ気は抜けん」 | + | * 「まだまだ気は抜けん」 |
| - | *戦闘敗北時 | + | * 戦闘敗北時 |
| - | *「くっ…次は勝つ」 | + | * 「くっ…次は勝つ」 |
| - | *スキル「黒影迅」 | + | * スキル「黒影迅」 |
| - | *「受けよ。黒影迅!」 | + | * 「受けよ。黒影迅!」 |
| - | *レベルアップ時 | + | * レベルアップ時 |
| - | *「何だ、この湧き上がる力は…?」 | + | * 「何だ、この湧き上がる力は…?」 |
| - | *入団時 | + | * 入団時 |
| - | *「我が道は、お前と共にある」 | + | * 「我が道は、お前と共にある」 |
| - | *強化時 | + | * 強化時 |
| - | *「いい汗をかいたな、狼牙」 | + | * 「いい汗をかいたな、狼牙」 |
大番長/久我匡一郎.1413139165.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)