ユーザ用ツール

サイト用ツール


大番長:金剛丸彩

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
大番長:金剛丸彩 [2015/09/13 10:04] 118.236.179.29大番長:金剛丸彩 [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1
行 9: 行 9:
 |:::^条件^備考^ |:::^条件^備考^
 ^手順1|11ターン目の煉獄フェイズに金剛丸彩拉致イベント|拉致イベント前に倒すと仲間にならない| ^手順1|11ターン目の煉獄フェイズに金剛丸彩拉致イベント|拉致イベント前に倒すと仲間にならない|
 +|:::|:::|皆斗区での戦闘時はHP0でも死なずに逃走するので倒してよい|
 ^手順2|13ターン目の開始時に[[斬真豪]]が拉致情報を報告|| ^手順2|13ターン目の開始時に[[斬真豪]]が拉致情報を報告||
 ^手順3|【☆金剛丸彩を救出】(過浪区・要制圧)|18ターン目煉獄フェイズに凌辱・人格崩壊| ^手順3|【☆金剛丸彩を救出】(過浪区・要制圧)|18ターン目煉獄フェイズに凌辱・人格崩壊|
行 53: 行 54:
 ====== メモ ====== ====== メモ ======
   * 基本的に内政要員。戦えない事も無いので2軍として待機させておくといい   * 基本的に内政要員。戦えない事も無いので2軍として待機させておくといい
 +
 +  * ★2の「所持金が99BP以下」について
 +   *4の倍数のターン(決済のターン)に99BP超えてしまうとしても、冒頭イベント→決済の順で行われるため、 
 +   *前ターン終了時に99BP以下になっていれば、300BPを入手する冒頭イベントは発生する
 ====== イベント ====== ====== イベント ======
 not yet. not yet.
行 77: 行 82:
 ====== コメント(旧Wiki) ====== ====== コメント(旧Wiki) ======
   * 県内編でキャラクリ☆1できます - 名無しさん (2008年09月25日 00時24分42秒)   * 県内編でキャラクリ☆1できます - 名無しさん (2008年09月25日 00時24分42秒)
-  * 俺用☆2メモ 最初に冒頭イベント操作できるのは7ターン冒頭・・・かな? - 名無しさん (2010年03月30日 21時17分16秒) 
   * ☆2発生時+300BP - 名無しさん (2010年12月15日 19時44分50秒)   * ☆2発生時+300BP - 名無しさん (2010年12月15日 19時44分50秒)
-  * 個人的メモ 回避は中で☆5で収入90で大方闘京要員になる。しかし思ってる以上にターン冒頭イベントが多く仲間にするには初回プレーでは避けたい。たかが200BPの為に何Tも貧乏生活を送るのは馬鹿げてるとしか思えず、彩を雇うなら凡庸女子2で代用したい。 - 名無しさん (2014年10月29日 13時04分16秒)+  
  
大番長/金剛丸彩.1442106242.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)