鬼畜王ランス:フリーク
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 鬼畜王ランス:フリーク [2013/08/21 23:36] – 218.40.231.58 | 鬼畜王ランス:フリーク [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 10: | 行 10: | ||
| *初登場作品:Rance4 | *初登場作品:Rance4 | ||
| ==== 加入条件 ==== | ==== 加入条件 ==== | ||
| - | *[[パットン]]が仲間入りするときに同時に加入。 | + | *条件は[[パットン]]を参照。 |
| + | *[[パットン]]と[[ハンティ]]と[[ヒューバート]]が仲間入りするときに同時に加入。 | ||
| ==== イベント ==== | ==== イベント ==== | ||
| *魔人レッドアイと戦わせると、フリーク自身が闘神オメガになる。 | *魔人レッドアイと戦わせると、フリーク自身が闘神オメガになる。 | ||
| 行 18: | 行 20: | ||
| *この後、ロナを幸福にするには「助ける」を選び、レッドアイを倒す必要がある。ちなみに、これ以降は対レッドアイ戦で負けたときに、ランダムでロナが自殺する。\\ レッドアイを即倒したい場合は、「悩む」を選ぶ。 | *この後、ロナを幸福にするには「助ける」を選び、レッドアイを倒す必要がある。ちなみに、これ以降は対レッドアイ戦で負けたときに、ランダムでロナが自殺する。\\ レッドアイを即倒したい場合は、「悩む」を選ぶ。 | ||
| *フリークが部下から離脱した時から戻ってくるまでの間に、自力でレッドアイを倒すと発生するイベントはおもしろいので必見。 | *フリークが部下から離脱した時から戻ってくるまでの間に、自力でレッドアイを倒すと発生するイベントはおもしろいので必見。 | ||
| - | *シルキィがレッドアイの魔血魂を手に入れるには、ロナを「助ける」を選んだ後レッドアイを倒すか、ロナが自殺したとき。 | + | *シルキィがレッドアイの魔血魂を手に入れるには、ロナを「助ける」を選んだ後レッドアイを倒すか、ロナが自殺したとき。\\ 又は「悩む」を選んだときのいずれかの場合のみ。 |
| - | *又は「悩む」を選んだときのいずれかの場合のみ。 | + | |
| ==== キャラ特性 ==== | ==== キャラ特性 ==== | ||
| *正直弱い。魔法攻撃は隊長の能力に依存するのだが、フリークの魔力は低い(6)のであまりダメージを与えることができない。\\ 弱いのでレッドアイ戦はやられないように注意。 | *正直弱い。魔法攻撃は隊長の能力に依存するのだが、フリークの魔力は低い(6)のであまりダメージを与えることができない。\\ 弱いのでレッドアイ戦はやられないように注意。 | ||
| *初期兵数も少なければ増員も非常に手間がかかるのであいているときの後衛として使うしかない。 | *初期兵数も少なければ増員も非常に手間がかかるのであいているときの後衛として使うしかない。 | ||
鬼畜王ランス/フリーク.1377095797.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)