鬼畜王ランス:志津香
                差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| 鬼畜王ランス:志津香 [2022/11/26 15:17] – [イベント] 182.164.21.78 | 鬼畜王ランス:志津香 [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 16: | 行 16: | ||
| *志津香を抱けるようになってから4回抱いて、かつ[[マリア]]が生きている時は自分からリーザス城を出て行く(幸福条件)。\\ つまり、仲間ユニットとして運用しつつ幸福条件を同時に満たすのは不可能。\\ レベルアップや増員、魔力強化などが全て無駄になるので、幸福をつけたらロードし直すのがいいだろう。 | *志津香を抱けるようになってから4回抱いて、かつ[[マリア]]が生きている時は自分からリーザス城を出て行く(幸福条件)。\\ つまり、仲間ユニットとして運用しつつ幸福条件を同時に満たすのは不可能。\\ レベルアップや増員、魔力強化などが全て無駄になるので、幸福をつけたらロードし直すのがいいだろう。 | ||
| - | ==== キャラ特性 ==== | + | ==== キャラ特性 ==== | 
| - | *魔力も高く上昇も可能、参加時期も早めで兵士も増やしやすく、魔法使い系の中では最も扱いやすい。 | + | *4人しかいない魔法研究所の魔力アップ対象の一人。 | 
| - | *イベントの都合上、[[シィル]]がいないと生き残れず、[[ナギ]]もしくは[[アニス]]と背反することに注意。 | + | *魔力が高い上、参加時期も早めで兵士も増やしやすく、魔法使い系の中では最も扱いやすい。 | 
| - | *必殺技持ちなので兵隊を削るのに便利。 | + | *戦闘ユニットとしては[[ナギ]]と二者択一で、基本スペックは概ね[[ナギ]]の方が優れている。 | 
| + | *早期加入による育成と研究所での強化という面で勝っており、ポテンシャルはこちらの方が高い。 | ||
| + | *必殺技持ちなので兵隊を削るのに便利。兵士数の少ない加入初期は特に利用機会が多いだろう。 | ||
鬼畜王ランス/志津香.1669443457.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)
                
                