rancevi:ゼス首都
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| rancevi:ゼス首都 [2017/07/22 12:30] – ha | rancevi:ゼス首都 [2025/04/05 16:51] (現在) – [攻略情報] 58.191.26.205 | ||
|---|---|---|---|
| 行 4: | 行 4: | ||
| === アドバイス === | === アドバイス === | ||
| ==クーデター作戦の状況を偵察== | ==クーデター作戦の状況を偵察== | ||
| - | *クリアするまでに、CGMODE8ページ目・上から4・左から5のイベントをうめておく事 | + | * クリアするまでに、CGMODE8ページ目・上から4・左から5のイベントをうめておく事 |
| - | *適当なダンジョンから拠点に戻るときに、発生 | + | * 適当なダンジョンから拠点に戻るときに、発生 |
| - | *取り忘れると救済措置無 | + | * 取り忘れると救済措置無 |
| - | *最初の二股を左に行くと☆イベント | + | * 最初の二股を左に行くと☆イベント |
| - | *拠点イベント(かなみ)「リーザスへの帰国を許可する」のトリガー | + | * 拠点イベント(かなみ)「リーザスへの帰国を許可する」のトリガー |
| - | *SNマンションは上の階から埋めていくと無駄がない | + | * SNマンションは上の階から埋めていくと無駄がない |
| - | *SNマンションに行く前に、SNマンションに行く少し手前の☆で忙しそうなペンタゴン首脳部をみておく事 | + | * SNマンションに行く前に、SNマンションに行く少し手前の☆で忙しそうなペンタゴン首脳部をみておく事 |
| - | *CGMODE3ページ目・上から1・左から2のイベントが埋まる | + | * CGMODE3ページ目・上から1・左から2のイベントが埋まる |
| - | *埋め忘れると救済措置無し | + | * 埋め忘れると救済措置無し |
| - | *水道局員ミヤビのテキストは2種類ある | + | * 水道局員ミヤビのテキストは2種類ある |
| - | *イベント戦も雑魚敵しかいないので、複数のパーティに分けた方が効率がいい | + | * イベント戦も雑魚敵しかいないので、複数のパーティに分けた方が効率がいい |
| ==逃げ遅れた部隊の救出== | ==逃げ遅れた部隊の救出== | ||
| - | *最初の☆でカオルが仲間に復帰する。ガンジーとは違って抜けないので一度撤退して装備整えることも可 | + | * 最初の☆でカオルが仲間に復帰する。ガンジーとは違って抜けないので一度撤退して装備整えることも可 |
| - | -3Fでハニービルから隣の建物へ移る前に奥のマップを埋めておくこと(エリザベス輪姦のCG回収) | + | |
| - | *ハニービル東隣の建物3階(-7F)の固定敵は強いので放置した方が無難 | + | * ハニービル東隣の建物3階(-7F)の固定敵は強いので放置した方が無難 |
| - | *ハニービル東隣の建物5階から出ると、脱出後再開したときそこから始めることができる | + | * ハニービル東隣の建物5階から出ると、脱出後再開したときそこから始めることができる |
| - | *メイド館前(-7F)にいる固定は倒す必要なし(倒しても復活する)。カオルの言う通り裏から周りましょう | + | * メイド館前(-7F)にいる固定は倒す必要なし(倒しても復活する)。カオルの言う通り裏から周りましょう |
| + | * 緑の鍵✕2があると良 | ||
| ==モンスター残存部隊を殲滅せよ(挑戦モード)== | ==モンスター残存部隊を殲滅せよ(挑戦モード)== | ||
| - | *ここで初めてマップが100%になる。 | + | * ここで初めてマップが100%になる。 |
| - | *ハニービル東隣の建物のエレベータはマップに表示されていないので注意。 | + | * ハニービル東隣の建物のエレベータはマップに表示されていないので注意。 |
| - | *赤い★をすべて倒すとボスの★が出現するのでどれから倒してもOK。 | + | * 赤い★をすべて倒すと魔物将軍の★が出現する。(20+1戦)どれから倒してもOK。 |
| - | *敵は固定イベント戦のみ。 | + | * あげはレーダーで表示されていない★が存在する。(-3Fマップ中央付近の建物屋上) |
| - | *麻痺には注意。気力節約でランス一人旅などをするときは体力に余裕を持って。 | + | * 敵は固定イベント戦のみ。 |
| - | *魔物将軍撃破後、まんが肉、力のポテチ、魔トマトを各一個ずつ入手。 | + | * 麻痺には注意。気力節約でランス一人旅などをするときは体力に余裕を持って。 |
| + | * 魔物将軍撃破後、まんが肉、力のポテチ、魔トマトを各一個ずつ入手。 | ||
| ==== FRイベント ==== | ==== FRイベント ==== | ||
| 行 40: | 行 42: | ||
| ==== 必要アイテム ==== | ==== 必要アイテム ==== | ||
| - | *マンションキー | + | * マンションキー |
| - | *緑の鍵x2 | + | * 緑の鍵x2 |
| - | *青の鍵 | + | * 青の鍵 |
| - | *赤の鍵 | + | * 赤の鍵 |
| ==== 入手アイテム ==== | ==== 入手アイテム ==== | ||
| 行 65: | 行 67: | ||
| === ハニービル === | === ハニービル === | ||
| - | | + | * -4F 3000G |
| === ハニービル東隣の建物 === | === ハニービル東隣の建物 === | ||
| - | | + | * -5F ガラスの芸術 |
| ==== 出現モンスター ==== | ==== 出現モンスター ==== | ||
| 行 88: | 行 90: | ||
| === 固定モンスター === | === 固定モンスター === | ||
| 任務【クーデターの成否を確認】 | 任務【クーデターの成否を確認】 | ||
| - | | + | * -4F 赤魔物兵 緑魔物兵x2 青魔物兵x3 / 経験値1000 |
| - | -8F 屈強肉壁兵x3 上級魔法兵士x3 / 経験値1000 | + | |
| 任務【逃げ遅れた部隊の救出】 | 任務【逃げ遅れた部隊の救出】 | ||
| - | | + | * -7F レッドハニー スーパーハニーx2 グリーンハニーx3 / 経験値1000 |
| - | -7F 赤魔物兵x3 青魔物兵 魔素漢x2 援軍: | + | |
| === イベント戦闘 === | === イベント戦闘 === | ||
| 任務【クーデターの成否を確認】 | 任務【クーデターの成否を確認】 | ||
| - | | + | * -8F 警備ウォールx3 / 経験値500 |
| - | -6F 警備ウォール 治安隊員x2 / 経験値500 | + | |
| 任務【逃げ遅れた部隊の救出】 | 任務【逃げ遅れた部隊の救出】 | ||
| - | | + | * -3F 中級魔法戦士 初級魔法兵士x3 上級魔法兵士 / 経験値800 |
| - | -4F 魔物隊長 やもりんx2 メイドさんx2 まじしゃん / 経験値800 | + | |
| - | -6F 魔物将軍 緑魔物兵x2 ローパーx2 青魔物兵 / 経験値1200 | + | |
| - | -6F ダークランス / 経験値100 | + | |
| - | -5F 魔人カミーラ / 勝てない | + | |
| 任務【敵残存部隊を殲滅せよ】 魔物将軍が出現するまでが計20戦なので全21戦あります。 | 任務【敵残存部隊を殲滅せよ】 魔物将軍が出現するまでが計20戦なので全21戦あります。 | ||
| *大王イカマンx2 ぶたバンバラ にょ~x3 / 経験値1500 (計1~3戦) | *大王イカマンx2 ぶたバンバラ にょ~x3 / 経験値1500 (計1~3戦) | ||
rancevi/ゼス首都.1500694257.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)