rancevi:小ネタ集
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
rancevi:小ネタ集 [2015/06/14 15:41] – 作成 gerizake | rancevi:小ネタ集 [2025/02/26 02:38] (現在) – [本気モード] 110.132.192.33 | ||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | !!!戦闘関連 | + | ===== 戦闘関連 |
- | !!本気モード | + | ==== 本気モード |
- | *戦闘中、戦闘突入時のSPが2以上のとき発動可能である | + | *戦闘中、戦闘突入時のSPが2以上のとき発動可能である |
- | *本気モードを発動するとその時に使えるSP分攻撃力と魔法力が上昇する | + | *本気モードを発動するとその時に使えるSP分HPと攻撃力と魔法力が上昇する |
- | *本気モードを発動したキャラはその戦闘において経験値を取得することができない | + | *本気モードを発動したキャラはその戦闘において経験値を取得することができない |
- | *本気モードを全キャラが発動した場合その戦闘後に撤退 | + | *本気モードを全キャラが発動した場合その戦闘後に撤退 |
- | , | + | |
- | , | + | |
- | ,9,×1.45 | + | |
- | ,8,×1.40 | + | |
- | ,7,×1.35 | + | |
- | ,6,×1.30 | + | |
- | ,5,×1.25 | + | |
- | ,4,×1.20 | + | |
- | ,3,×1.15 | + | |
- | ,2,×1.10 | + | |
- | , | + | |
- | !!行動順序 | + | ^発動時のSP^補正(HP、攻撃力、魔法力)| |
+ | |10以上|×1.50| | ||
+ | |9|×1.45| | ||
+ | |8|×1.40| | ||
+ | |7|×1.35| | ||
+ | |6|×1.30| | ||
+ | |5|×1.25| | ||
+ | |4|×1.20| | ||
+ | |3|×1.15| | ||
+ | |2|×1.10| | ||
+ | |1|発動不可| | ||
+ | |||
+ | ==== 行動順序 | ||
戦闘速度が低いほど早く動ける | 戦闘速度が低いほど早く動ける | ||
- | ,戦闘速度,キャラクター | + | ^戦闘速度^キャラクター| |
- | ,7,かなみ 復讐ちゃん | + | |7|かなみ 復讐ちゃん| |
- | ,8,リック | + | |8|リック| |
- | ,9,殺ちゃん | + | |9|殺ちゃん| |
- | ,10,他全員 | + | |10|他全員| |
- | ,11,ウルザ | + | |11|ウルザ| |
- | ,12,シィル 志津香 マジック アレックス | + | |12|シィル 志津香 マジック アレックス| |
- | ,13,ガンジー | + | |13|ガンジー| |
- | ,15,マリア | + | |15|マリア| |
- | *基本値が上記で、ランダムで多少ずれる模様? | + | |
- | !!状態解除 | + | ==== 状態解除 |
セスナ、メガデスの状態解除は敵の麻痺も解除できる。 | セスナ、メガデスの状態解除は敵の麻痺も解除できる。 | ||
- | !!長期戦で敵の攻撃力上昇 | + | ==== 長期戦で敵の攻撃力上昇 |
20 ターン経過で 1.5 倍に、それ以降は 10 ターンごとに 1.5 倍になる | 20 ターン経過で 1.5 倍に、それ以降は 10 ターンごとに 1.5 倍になる | ||
41 ターン以降は上昇なし | 41 ターン以降は上昇なし | ||
最終的には 1.5^3 = 3.375 倍になる | 最終的には 1.5^3 = 3.375 倍になる | ||
- | !!攻撃・魔法付与と弱点属性 | + | ==== 攻撃・魔法付与と弱点属性 |
- | *攻撃付与と魔法付与はダメージ1.3倍 | + | *攻撃付与と魔法付与はダメージ1.3倍 |
- | *弱点属性はダメージ1.5倍 | + | *弱点属性はダメージ1.5倍 |
- | *攻撃・魔法付与と弱点属性は重ね掛け○(1.3*1.5=1.95倍) | + | *攻撃・魔法付与と弱点属性は重ね掛け○(1.3*1.5=1.95倍) |
- | *付与は時間経過に伴い1ターンごとに効果が減少 | + | *付与は時間経過に伴い1ターンごとに効果が減少 |
- | **長期戦ではリズナの(全体化済)攻撃付与をかけなおしなども効果有 | + | *長期戦ではリズナの(全体化済)攻撃付与をかけなおしなども効果有 |
- | **詳細は検証データ→「必勝ハチマキの効果」 | + | *詳細は検証データ→「必勝ハチマキの効果」 |
- | !!ランダムエンカウント | + | ==== ランダムエンカウント |
- | *モンスター遭遇率が1歩ごとにあがる | + | *モンスター遭遇率が1歩ごとにあがる |
- | *場所により遭遇率のアップ幅が違う | + | *場所により遭遇率のアップ幅が違う |
- | *ランダムエンカウントが起こらない場所がある | + | *ランダムエンカウントが起こらない場所がある |
- | **ダンジョン全般での宝箱・冒険功績・階段・ダメージ床、ハニワ平原での教会など | + | *ダンジョン全般での宝箱・冒険功績・階段・ダメージ床、ハニワ平原での教会など |
- | !!経験値稼ぎ | + | ==== 経験値稼ぎ |
- | 本編クリア前ならマジノラインで。入ってすぐの小部屋がたくさんあるフロアを利用。このフロアでは12箇所で経験値3200の固定戦闘が発生する。敵は弱いので、ある程度育ったランス一人で鬼畜アタックをぶっ放せばOK(無視メガネ必携)。戦闘発生ポイントは以下の通り。 | + | 本編クリア前ならマジノラインで。入ってすぐの小部屋がたくさんあるフロアを利用。 |
- | | + | このフロアでは12箇所で経験値3200の固定戦闘が発生する。敵は弱いので、ある程度育ったランス一人で鬼畜アタックをぶっ放せばOK(無視メガネ必携)。 |
- | | + | 戦闘発生ポイントは以下の通り。 |
- | | + | |
- | | + | |
- | | + | |
- | | + | |
- | | + | |
- | *クリア後の挑戦モードでは周辺の森・北エリア辺りで地道に | + | |
- | **敵は強いがこちらは経験値3500 | + | |
- | **オウゴンダマやヒトラーが出たら撤退推奨 | + | |
+ | ■…壁(進入不可マス) \\ | ||
+ | ●□□ □□□ □●□ ■■■ P…プレゼント | ||
+ | | ||
+ | | ||
- | !!女の子モンスター | + | *クリア後の挑戦モードでは周辺の森・北エリア辺りで地道に |
- | !HPを削らなくても捕獲できるモンスター(タマネギのレベルは30) | + | *敵は強いがこちらは経験値3500 |
- | *やぎさん | + | *オウゴンダマやヒトラーが出たら撤退推奨 |
- | *メイドさん | + | |
- | *ハチ女 | + | |
- | !!!キャラ性能関連 | + | ==== 女の子モンスター ==== |
+ | === HPを削らなくても捕獲できるモンスター(タマネギのレベルは30) === | ||
+ | *やぎさん | ||
+ | *メイドさん | ||
+ | *ハチ女 | ||
- | !!レベルアップ | + | ===== キャラ性能関連 ===== |
+ | |||
+ | ==== レベルアップ | ||
才能限界を参照 | 才能限界を参照 | ||
- | !!FRボーナスに希望のものがない | + | ==== FRボーナスに希望のものがない |
条件を満たしてないままFRボーナスを出しても、実際に取らなければ、後で条件を満たしてFRボーナスをとって選択すれば希望のものが取れます。 | 条件を満たしてないままFRボーナスを出しても、実際に取らなければ、後で条件を満たしてFRボーナスをとって選択すれば希望のものが取れます。 | ||
- | !!取得経験値 | + | ==== 取得経験値 |
- | 戦闘で取得できる経験値は、''' | + | 戦闘で取得できる経験値は、**基本値×経験値取得率**で計算される |
- | !基本値 | + | === 基本値 |
- | *固定敵は個別に設定。 | + | *固定敵は個別に設定。 |
- | *ランダムエンカウントはダンジョン(任務)毎に一定。但し周辺の森はコース毎に異なる。 | + | *ランダムエンカウントはダンジョン(任務)毎に一定。但し周辺の森はコース毎に異なる。 |
- | *一部ダンジョンは、ストーリー進行で変化する場合もある(当然、出現する敵も変わる) | + | *一部ダンジョンは、ストーリー進行で変化する場合もある(当然、出現する敵も変わる) |
- | !経験値取得率 | + | === 経験値取得率 |
キャンプや拠点での編成画面、および戦闘終了時に表示されている | キャンプや拠点での編成画面、および戦闘終了時に表示されている | ||
- | *''' | + | ***経験値取得率(%)=110-(戦闘パーティの合計レベル÷5)** |
- | **''' | + | ***()**内は切り捨て。最大は100%。つまり戦闘パーティの合計レベルが54までなら100%取得が可能 |
- | **戦闘パーティとは実際に戦闘に参加する6人のこと | + | *戦闘パーティとは実際に戦闘に参加する6人のこと |
- | **但し戦闘中に倒れた者も戦闘パーティに含む | + | *但し戦闘中に倒れた者も戦闘パーティに含む |
- | **成長限界に達しているキャラは、レベル0として扱われる | + | *成長限界に達しているキャラは、レベル0として扱われる |
- | !保持経験値による補正 | + | === 保持経験値による補正 |
戦闘時に取得できる経験値はキャラクタの経験値によって変化する | 戦闘時に取得できる経験値はキャラクタの経験値によって変化する | ||
- | **レベルアップ可能な経験値未満の場合は''' | + | |
- | **レベルアップに必要な経験値が溜まった状態の場合は''' | + | |
- | ***挑戦モード時のみ?本編ではほぼ15%にはならない模様? | + | |
- | ***15%に関しては、なるときとならないときがある模様? | + | *15%に関しては、なるときとならないときがある模様? |
- | ***挑戦モード時の復讐ちゃんで15%になる事がある事を確認 | + | *挑戦モード時の復讐ちゃんで15%になる事がある事を確認 |
- | ***15%になるときの条件について不明? | + | *15%になるときの条件について不明? |
※素質のオカリナを装備すると30%UP(2個装備で60%UP)スキル「主人公」でさらに1.5倍(2倍) | ※素質のオカリナを装備すると30%UP(2個装備で60%UP)スキル「主人公」でさらに1.5倍(2倍) | ||
+ | ===== アイテム関連 ===== | ||
- | + | ==== 迷宮探索中の装備アイテム | |
- | !!!アイテム関連 | + | |
- | + | ||
- | !!迷宮探索中の装備アイテム | + | |
×迷宮探索中は装備アイテムを外すことができないが、キーボードやパッドで操作すると外すことができる(1.01パッチでできなくなった) | ×迷宮探索中は装備アイテムを外すことができないが、キーボードやパッドで操作すると外すことができる(1.01パッチでできなくなった) | ||
- | !!世色癌の効果 | + | ==== 世色癌の効果 |
回復以外にも戦闘不能のキャラに使用すると復活させることができる | 回復以外にも戦闘不能のキャラに使用すると復活させることができる | ||
- | !!竜角惨の効果 | + | ==== 竜角惨の効果 |
SP0になったキャラに使うと戦闘グループに再参加可能になる | SP0になったキャラに使うと戦闘グループに再参加可能になる | ||
- | !!装備の強化 | + | ==== 装備の強化 |
- | *功績数で貰える武器卵と防具饅はその時点のパーティの装備ランクによってランクが決まる。武器卵か防具饅かはランダム | + | *功績数で貰える武器卵と防具饅はその時点のパーティの装備ランクによってランクが決まる。武器卵か防具饅かはランダム |
- | *防具と武器の強化は、卵を2度しか与えられないので(大)をできるだけ用意したほうがいい。冒険功績を拾う度びランダムでもらえる。 | + | *防具と武器の強化は、卵を2度しか与えられないので(大)をできるだけ用意したほうがいい。冒険功績を拾う度びランダムでもらえる。 |
- | !!!イベント関連 | + | ===== イベント関連 |
- | !!イベントのみで上がるFR | + | ==== イベントのみで上がるFR |
- | *ロッキー:22 | + | *ロッキー:22 |
- | *タマネギ:28 | + | *タマネギ:28 |
つまり、スペシャルを見るには最低でもプレゼント10個は必要 | つまり、スペシャルを見るには最低でもプレゼント10個は必要 | ||
- | !!四天王の塔は少年誌の名前 | + | ==== 四天王の塔は少年誌の名前 |
- | *元ネタ考察に移動 | + | *元ネタ考察に移動 |
- | !!任務の無い時の任務表 | + | ==== 任務の無い時の任務表 |
| | ||
| | ||
- | !!特殊なレベルアップ時のメッセージ | + | ==== 特殊なレベルアップ時のメッセージ |
- | !二つレベルアップできる経験値を獲得しているとき | + | === 二つレベルアップできる経験値を獲得しているとき |
| | ||
- | !二つレベルアップが可能だが、才能限界に達してしまったとき | + | === 二つレベルアップが可能だが、才能限界に達してしまったとき |
| | ||
| | ||
- | !!攻略以外の小ネタ | + | ==== 攻略以外の小ネタ |
- | *アイスフレーム・屋内背景 | + | *アイスフレーム・屋内背景 |
- | **黒板の文字「今日の献立 一、わらびもち。ニ、たくわん。三、トリュフ的なもの。」 | + | *黒板の文字「今日の献立 一、わらびもち。ニ、たくわん。三、トリュフ的なもの。」 |
- | *廃棄迷宮のスタート時背景 | + | *廃棄迷宮のスタート時背景 |
- | **廃棄穴の左の観光用のハニーの看板には3つ穴がある | + | *廃棄穴の左の観光用のハニーの看板には3つ穴がある |
- | *引換券屋の背景 | + | *引換券屋の背景 |
- | **右下の方で売り物の「羊なし」が風呂につかってくつろいでいる | + | *右下の方で売り物の「羊なし」が風呂につかってくつろいでいる |
- | **左上の方で剣などが入っている樽に、何故かでかい鉛筆も入っている | + | *左上の方で剣などが入っている樽に、何故かでかい鉛筆も入っている |
- | *女の子刑務所で同じ牢屋を何回も何回も調べていると、ブスすぎてランスが壊れるテキスト有? | + | *女の子刑務所で同じ牢屋を何回も何回も調べていると、ブスすぎてランスが壊れるテキスト有? |
- | **挑戦モードで全部の牢屋回った後、「やばいブス」で100回程度やってみたが発生せず | + | *挑戦モードで全部の牢屋回った後、「やばいブス」で100回程度やってみたが発生せず |
- | **本編時のみしか不可? | + | *本編時のみしか不可? |
- | **ソース元:{{a http:// | + | *ソース元:< |
- | **親記事No.13584/ | + | *親記事No.13584/ |
- | ***記事No.13577内の任務「囚人レッドアンを保護せよ」のあたり | + | *記事No.13577内の任務「囚人レッドアンを保護せよ」のあたり |
- | ***記事No.13584内の任務「囚人レッドアンを保護せよ」のあたり | + | *記事No.13584内の任務「囚人レッドアンを保護せよ」のあたり |
+ | |||
+ | ===== システム関連 ===== | ||
+ | ==== 画面速度 ==== | ||
+ | *拠点のシステム神画面→「その他(設定.終了)」→「画面速度/速い」でダンジョン行動などが高速に | ||
+ | *マシンパワーが非力な場合、エフェクトなどが一部カットされる可能性有 | ||
+ | ==== 戦闘中のカーソル自動合わせ ==== | ||
+ | *戦闘中の画面左下「設定」→「カーソル自動合わせ」→「防御系」が便利 | ||
+ | *行動順時、回復手段を持つキャラは味方で一番HPが少ないキャラを自動でターゲット | ||
+ | *行動順時、その他の通常キャラは敵を自動でターゲット | ||
+ | *特にパッド操作時に楽・・かも? | ||
+ | *ちなみに「攻撃系」時は、回復手段をもつキャラが攻撃手段ももっていた場合、ターゲットは攻撃手段が優先される | ||
+ | |||
+ | ===== パッチ関連 ===== | ||
+ | ==== バグ ==== | ||
+ | *パッチ1.05をあてていない場合、幾つかのバグでプレイに支障が出る。 | ||
+ | *パッチ1.04の無茶苦茶モードではHPの表示に異常がある | ||
+ | |||
+ | *パッチをあてていないと女の子モンスターを全部集めていてもタマネギのS武器が入手できない | ||
+ | *あてると一人確保が必要になる、或いはFRが29になる→S武器入手可能に | ||
+ | *(パッチ2.05)アムンゼン未捕獲+アムンゼン以外の全女の子モンスター捕獲済の状態で、「タマネギタマネギタマネギ」が発生してしまう場合がある | ||
+ | *実行してしまい、タマネギが「★★★★★★コンプリート★★★★★★」になると、「調教結果を聞く」が発生しなくなるので、アムンゼンを捕獲しても調教イベントを起こすことが不可能に | ||
+ | *この状況でも、エンディングの特殊イベント100%可能は確認 CGと回想はアムンゼン調教のみ空き枠でコンプ不可(このデータでは) | ||
+ | |||
+ | *LV145を超えたあたりから一気にLV999になるバグがある模様 | ||
+ | *パッチ1.05でも起こる場合がある | ||
+ | *ランスで確認報告有 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ==== バグ? | ||
+ | *敵のため攻撃(対象: | ||
+ | *ハニージッポ装備のキャラがため中に、敵の攻撃でそのキャラが殺されてハニージッポで復活し、さらにそのターン中にそのキャラへヒーリングなどの回復を他キャラが行うと、回復した直後にため解除エフェクトが出る事がある(パッチ1.05) | ||
+ | *オウゴンダマがため状態になったときに、グラフィックが大き過ぎてためるエフェクトの左右が少し切れている(パッチ1.05) | ||
+ | *アイテム「ハニージッポ」説明欄では1迷宮中1回のみ復活可能だが、実際は1戦闘につき1回可能(パッチ1.05) | ||
+ | |||
+ | ==== マジノライン3Fでの超熟経験食パン ==== | ||
+ | *マジノラインの3Fでの超熟経験食パンの出現確率は、パッチ1.02、1.5で100% | ||
+ | *マジノラインの3Fでの超熟経験食パンの出現確率は、パッチ1.05で50%程度 | ||
+ | |||
+ | ==== 追加変更点や救済措置 ==== | ||
+ | *パッチ1.5、1.04、1.05に無茶苦茶モードあり | ||
+ | *パッチをあてると、CGの救済措置が一部ある | ||
+ | *パッチをあてると、サーナキアの兵法書取り忘れ救済措置がある | ||
+ | *パッチをあてると、3万GOLDでプレゼントが買えるようになる(挑戦モード) | ||
+ | |||
+ | ==== セーブデータ諸々 ==== | ||
+ | *1.05以前のバージョンでセーブしたデータでも、1.05で継続してプレイできる(才能限界を参照) | ||
+ | *異常なものを除く | ||
+ | ※< | ||
+ | |||
+ | [[https:// | ||
+ | |||
+ | ==== ランス6 ver2.05 ==== | ||
+ | 2023年2月23日、TADA氏の個人ブログにおいて改造版パッチが公開されました。\\ | ||
+ | 当てなくても問題はありませんが、経験値二倍等プレイを効率的にできる様に調整がなされています。\\ | ||
+ | ダウンロード及び詳細については[[https:// | ||
- | !!!システム関連 | + | === 注意 === |
- | !!画面速度 | + | * **<color red> |
- | *拠点のシステム神画面→「その他(設定.終了)」→「画面速度/速い」でダンジョン行動などが高速に | + | * **<color red> |
- | **マシンパワーが非力な場合、エフェクトなどが一部カットされる可能性有 | + | * **<color red> |
- | !!戦闘中のカーソル自動合わせ | + | * **<color red> |
- | *戦闘中の画面左下「設定」→「カーソル自動合わせ」→「防御系」が便利 | + | |
- | **行動順時、回復手段を持つキャラは味方で一番HPが少ないキャラを自動でターゲット | + | |
- | **行動順時、その他の通常キャラは敵を自動でターゲット | + | |
- | **特にパッド操作時に楽・・かも? | + | |
- | *ちなみに「攻撃系」時は、回復手段をもつキャラが攻撃手段ももっていた場合、ターゲットは攻撃手段が優先される | + | |
- | !!!パッチ関連 | + | === 改造点 === |
- | !!バグ | + | * 経験値2倍、冒険功績2倍 |
- | *パッチ1.05をあてていない場合、幾つかのバグでプレイに支障が出る。 | + | * エンカウント率 約1/2 |
- | *パッチ1.04の無茶苦茶モードではHPの表示に異常がある | + | |
- | *パッチをあてていないと女の子モンスターを全部集めていてもタマネギのS武器が入手できない | + | |
- | **あてると一人確保が必要になる、或いはFRが29になる→S武器入手可能に | + | |
- | *LV145を超えたあたりから一気にLV999になるバグがある模様 | + | |
- | **パッチ1.05でも起こる場合がある | + | |
- | **ランスで確認報告有 | + | |
+ | * マッピング処理の変更\\ 現在地のみマッピングから隣接地も同時マッピングに | ||
- | !!バグ? | + | * 武器卵、防具卵\\ 冒険功績で得られるこれらは\\ ランクが低いのを3個以上持っていると上位ランクが出るように調整 |
- | *敵のため攻撃(対象: | + | |
- | *ハニージッポ装備のキャラがため中に、敵の攻撃でそのキャラが殺されてハニージッポで復活し、さらにそのターン中にそのキャラへヒーリングなどの回復を他キャラが行うと、回復した直後にため解除エフェクトが出る事がある(パッチ1.05) | + | |
- | *オウゴンダマがため状態になったときに、グラフィックが大き過ぎてためるエフェクトの左右が少し切れている(パッチ1.05) | + | |
- | *アイテム「ハニージッポ」説明欄では1迷宮中1回のみ復活可能だが、実際は1戦闘につき1回可能(パッチ1.05) | + | |
- | !!マジノライン3Fでの超熟経験食パン | + | * コパンドン、運試しの凶、大凶の確率を下げる(今回の依怙贔屓)\\ クリア後のプレゼントの価格を値下げ、3万>5000へ |
- | *マジノラインの3Fでの超熟経験食パンの出現確率は、パッチ1.02、1.5で100% | + | |
- | *マジノラインの3Fでの超熟経験食パンの出現確率は、パッチ1.05で50%程度 | + | |
- | !!追加変更点や救済措置 | + | |
- | *パッチ1.5、1.04、1.05に無茶苦茶モードあり | + | * 電卓迷宮、いくつかのバグを修正 |
- | *パッチをあてると、CGの救済措置が一部ある | + | * モヘカの館(クリア後)、道中のモンスターは1度倒したら発生しないようにした |
- | *パッチをあてると、サーナキアの兵法書取り忘れ救済措置がある | + | |
- | *パッチをあてると、3万GOLDでプレゼントが買えるようになる(挑戦モード) | + | |
- | !!セーブデータ諸々 | + | |
- | *1.05以前のバージョンでセーブしたデータでも、1.05で継続してプレイできる(才能限界を参照) | + | |
- | **異常なものを除く | + | |
- | ※[パッチ1.02|http:// | + | |
- | !!!コメント | + | ===== コメント |
- | *取得経験値の編集依頼を受けた者だが、新しく追加した基本値,取得率は当方でも法則の確認は出来たのだが、以前からあるもの(保持経験値補正という項にさせてもらった)については確認できなかった…。本当にこんな補正あるのか? - 名無しさん (2005年01月03日 18時10分59秒) | + | |
- | *自分も15パーセントまで抑えられてるとは思えないのですが。 - 名無しさん (2005年01月04日 20時04分31秒) | + | *自分も15パーセントまで抑えられてるとは思えないのですが。 - 名無しさん (2005年01月04日 20時04分31秒) |
- | *無茶苦茶時の能力値はLv55以降で1.02 - 名無しさん (2005年10月10日 17時56分32秒) | + | *無茶苦茶時の能力値はLv55以降で1.02 - 名無しさん (2005年10月10日 17時56分32秒) |
- | *ハニー破壊許可証 - 名無しさん (2005年11月09日 16時23分12秒) | + | *ハニー破壊許可証 - 名無しさん (2005年11月09日 16時23分12秒) |
- | *女の子刑務所、ランスが壊れるテキストは全ての牢屋を一通り見ると出るやつでは?たいしたテキストではないのでそれと気付けてないだけかと。 - 名無しさん (2006年03月10日 22時34分59秒) | + | *女の子刑務所、ランスが壊れるテキストは全ての牢屋を一通り見ると出るやつでは?たいしたテキストではないのでそれと気付けてないだけかと。 - 名無しさん (2006年03月10日 22時34分59秒) |
- | *女の子刑務所のランスが壊れるテキストはレッドアンがいた牢屋をもう一度覗くと出るやつだと思います。ランスが「(ブスの見すぎで)あっちの世界へ行ってしまうところだった」と言うもので、ブスばっかりだと怒るイベントより壊れています。 - 名無しさん (2006年07月07日 09時03分51秒) | + | *女の子刑務所のランスが壊れるテキストはレッドアンがいた牢屋をもう一度覗くと出るやつだと思います。ランスが「(ブスの見すぎで)あっちの世界へ行ってしまうところだった」と言うもので、ブスばっかりだと怒るイベントより壊れています。 - 名無しさん (2006年07月07日 09時03分51秒) |
- | *取得経験値についてはレベルアップの必要経験値が99999に達している場合、2レベルまではきちんと加算されるけどそれを超えると15%になるようですね。 - 名無しさん (2006年08月27日 00時17分07秒) | + | *取得経験値についてはレベルアップの必要経験値が99999に達している場合、2レベルまではきちんと加算されるけどそれを超えると15%になるようですね。 - 名無しさん (2006年08月27日 00時17分07秒) |
- | *つまり199998以上は15%。それ以下ならランスの主人公やオカリナの補正通りに経験値が入りました。但し必要経験値が99999未満の場合、2レベル分までも溜められず15%どころかある一定値を超えると全然経験値が入らなくなるような…(ちゃんと検証してませんが体感的に)。ちなみにここまで全て無茶苦茶モードでの話です。 - 名無しさん (2006年08月27日 00時20分13秒) | + | *つまり199998以上は15%。それ以下ならランスの主人公やオカリナの補正通りに経験値が入りました。但し必要経験値が99999未満の場合、2レベル分までも溜められず15%どころかある一定値を超えると全然経験値が入らなくなるような…(ちゃんと検証してませんが体感的に)。ちなみにここまで全て無茶苦茶モードでの話です。 - 名無しさん (2006年08月27日 00時20分13秒) |
- | {{comment}} | + | |
rancevi/小ネタ集.1434264092.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)