内容へ移動
アリスまとめ
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
ランスクエスト:真奈落の王❔❔
文書の過去の版を開いています
。もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
メディアファイル
===== 概要 ===== ==== クエスト内容 ==== 本当の奈落の王が発見された\\ 偽者など比べ物にならない強大な存在\\ 奴は不死身の魔人ますぞえ\\ 人間が勝てるはずなど無い\\ あれれ、なんでまた??\\ ==== クエスト発生場所 ==== どこかの穴\\ ==== クエスト参加条件 ==== 無条件\\ ==== クエスト情報 ==== No.132 難易度62/名声値30 ===== 攻略 ===== === ボス === ==女神ALICE== === 攻略その1(Ver2.010まで) === 女神ALICEの攻撃力が異常なほど高く、まず複数発耐えることすら難しい。\\ 衝撃率も非常に高く、その上盾そらし・武器壊し無効。複数回行動する事もある。\\ ALICEに限らずランクエ自体の仕様ではあるが、ターンが一定数進むたびにどんどん攻撃力が上昇し手に負えない。\\ (Ver2.050で修正済み)\\ 200ターンを超えたあたりから被ダメージが億単位に届いてくる。\\ ダメージの最大値は2^31-1=21億4748万3647。これを超えるとオーバーフローを起こし0になる。\\ 加えて防御力も異常で、人型なのに背負い投げですら満足にダメージを与えられない程。\\ \\ 現時点(Ver2.010)ではヒーラー(オリジナル作成キャラ含めて)を大量に並べ、\\ 完全復活と行動シャッフルでターン数を数百程稼ぎ\\ ダメージオーバーフローによる0ダメージ発生からの反撃以外に攻略法は見つかっていない。\\ その反撃もHPが200万もあるため非常に苦しい。\\ === 攻略その2(Ver2.010まで) === オーバーフローを使わない事をコンセプトにした戦略。\\ 前列に戦闘不能でないキャラがいる状態で、後列にいるキャラが近距離攻撃と待機を持っているとターンが飛ばされるのに行動不可にならない現象を利用する。\\ ・用意するもの\\ 前列レンジャー:隠密隠れかステルスのみセット\\ 後列レンジャー:隠密隠れかステルス、武器攻撃、待機セット\\ 壁役3人:ガードや狙われ属性持ちシビリアン、内1人がバルキリー装備\\ バルキリーが参加した事を確認し、隠密隠れ、ステルスを使い切り数時間放置すると倒せる。\\ クレインを後列に置き自動ステルスが発動すれば戦闘開始直後にAUTOを押すだけでいい。\\ 1クリック勝利を狙う場合、クレインに修行を持たせておくと余計なターンが少なくなるため早く戦闘終了する。\\ 隠れたあとはALICEが攻撃できないためオーバーフローしたダメージを受ける事がない。\\ 近距離攻撃だけセットすると行動不可になってしまうので、近距離攻撃と待機の両方をセットしないといけない。\\ なお、オーバーフローと[[ノワール]]を利用し装甲破壊パンチを大量に叩き込んだ後にこの状態にする方が早く撃破できる。\\ === 攻略(Ver2.050以上) === 女神ステータス\\ HP:2501250 攻撃力:101000 命中率:200% 回避率:100% 衝撃率:130% 素早さ100\\ 防御力:4200 魔抵力:5400 ダメージ軽減率80%(硬質化と同様の状態、物理・魔法耐性補正ではなく特殊体質補正)\\ ==行動 == ランダム1~3回攻撃の無属性物理特殊技(盾そらし・武器壊し・カウンター無効)のみ。\\ この攻撃はDM軽減スキルをどれだけ重ねても、被DMが25,000以下になる事は無い。\\ また2撃目、3撃目にはプラス補正がかかり、被DMが跳ね上がる場合がある。\\ オーバーフロー、隠密隠れ、ステルスが対策された為、正攻法で戦う必要がある。\\ ==女神戦の予備知識== *指導→声援の付け替え、黙々と作業しても10分以上かかる。事前バックアップ推奨。\\ *通常、モンスターへのクリティカルは攻撃倍率が0.30増しだが、女神へは攻撃倍率が1/5になったあとに攻撃倍率が0.30増しになる。\\ *そのため攻撃5の場合クリティカル発生でダメージが倍になる。女神唯一の弱点。\\ *これにより攻撃5のクリティカルと背負い投げが同火力になる。\\ *攻撃4や火炎斬りで倒したい場合など、その他の攻撃の場合は女神の特殊防御と必殺の関係の詳細が記述されている[[戦闘]]を参照。\\ *ちなみに、[[ウィチタ・スケート|ウィチタ]]の火炎斬りは狂戦士や戦士の才能をもたない一般ファイターのウルンセル装備の武器攻撃5よりダメージの期待値は高いが、戦士の才能持ちには劣る。\\ *装甲破壊パンチは特殊処理で一発目で防御3000になり以降は効果がない。 *ガード職に限られるが累計物理DM軽減80%+防御付与状態の場合、被DMが25,000固定になる。(一撃目のみ?)\\ *ガード職以外は累計物理DM軽減40%+女神攻撃弱体+防御付与状態の場合、5割を超える確率で被DMが25,000になる。\\ ==参考:攻撃倍率の期待値== *武器攻撃4 必殺率100 1.2*0.2+0.3=0.54 \\ *武器攻撃5 必殺率100 1.5*0.2+0.3=0.60 \\ *武器攻撃4 必殺率100 ウルンセルの刃 (0.54+0.24)*0.5*1.8=0.702 \\ *武器攻撃5 必殺率100 ウルンセルの刃 (0.6+0.3)*0.5*1.8=0.81 \\ *背負い投げ 3.0*0.2=0.6 \\ *火炎斬り 必殺100 1.0*0.2+0.3=0.5 \\ *Fレーザー 炎の知識★★★ 炎属性杖 2.55*0.2=0.511 \\ 物理系ダメージ期待値(短剣の知識、ソロファイターなしの場合) \\ 狂戦士武器5ウルンセル≒ランス武器5ウルンセル>謙信武器5ウルンセル> \\ くま背負い>チルディアームズ武器5ウルンセル>ウィチタ火炎斬り> \\ きくΔ武器5ウルンセル>狂戦士武器5ウルンセルなし≒ランス武器5ウルンセルなし> \\ のぞみ武器5ウルンセル>かなみ武器5ウルンセル> \\マチルダ背負い≒謙信武器5ウルンセルなし \\ =====撃破例===== キャラクターメイキングなし *(2012年09月13日) 322 ■ノワール(82) ■ランス(322) ■謙信(304) ■クマ(196) ■カフェ(196) ■マリス(282) *(2012年04月29日) 350 ■クマ(350) ■ランス(285) ■セル(231) ■カフェ(177) ■クルックー(176) ■ノア(175) ■マリス(102) ■ヒカリ(101) ■フロストバイン(101) *(2013年04月11日) 384 ■ノワール(182) ■ランス(379) ■ビスケッタ(384) ■パステル(298) ■アム(140) ■カフェ(353) ■クルックー(353) ■セル(197) ■フロストバイン(150) ■ヒカリ(144) ■マリス(354) ■アールコート(140) *(2012年06月10日) 400 ■ノワール ■謙信(400) ■キバ子(395) ■ヒカリ(350) ■カフェ(272) ■クルックー(125) *(2012年04月29日) 412 ■ノワール(92) ■ランス(412) ■マチルダ(252) ■ウィチタ(338) ■マリス(184) ■クルックー(394) *(2012年12月11日) 415 ■ノワール(106) ■マチルダ(325) ■クルックー(248) ■マリス(355) ■カフェ(233) ■ランス(415) ■キバ子(325) ■パステル(284) *(2012年09月11日) 444 ■ノワール(108) ■サチコ(411) ■ランス(444) ■クルックー(404) ■リセット(418) ■カフェ(401) ■マチルダ(221) ■アームズ(249) ■リア *(2012年12月13日) 440 ■ノワール(93) ■キサラ(383) ■ランス(440) ■リセット(355) ■香姫(367) ■マリス(364) *(2012年11月26日) 451 ■謙信(451) ■マチルダ(449) ■ノア(435) ■ヒカリ(431) ■カフェ(424) ■チルディ(407) ■カオル(402) *(2017年01月02日) 551 ■ランス(551) ■サチコ(521) ■リセット(519) ■クルックー(421) ■アム(438) ■パステル(521) *(2014年03月01日) 620 ■サチコ(414) ■ランス(620) ■リック(590) ■アム(335) ■クルックー(465) ■リセット(500) ■パステル(301) *(2014年03月04日) 718 ■アールコート(318) ■カフェ(718) ■マリス(658) ■カオル(662) ■ウィチタ(624) *(2017年04月06日) 831 ■ランス(831) ■セスナ(800) ■キバ子(800) ■クルックー(800) ■アム(800) *(2016年08月05日) 1070 ■セスナ(1070) ■サチコ(581) ■アム(784) ■カフェ(607) ■リセット(336) ■クマ(591) キャラクターメイキングあり *(2012年04月22日) 298 ■ランス(298) ■志津香(251) ■リセット(117) ■オリスパルタ(257) ■オリスパルタ(252) ■オリヒーラー(252) ■オリガード(267) *(2015年03月08日) 317 ■勝子(308) ■ランス(235) ■アム(208) ■マリス(185) ■リセット(133) ■オリスパルタ(Lv317) ■オリスパルタ(313) ■オリヒーラー(301) ■カフェ(212) *(2016年02月17日) 452 ■ランス(452) ■リセット(424) ■オリスパルタ(369) ■オリヒーラー(431) ■オリガード(434) *(2017年06月23日) 458 ■ランス(387) ■リセット(258) ■オリガード(458) ■オリヒーラー(344) ■オリスパルタ(382) *(2013年07月01日) 572 ■ランス(572) ■カオル(337) ■リック(533) ■アム(529) ■オリガード(315) *(2013年08月16日) 588 ■ランス(588) ■オリスパルタ(546) ■クルックー(417) ■マリス(417) ■オリヒーラー(407) ■ノワール(117) *(2012年06月04日) 609 ■ランス(608) ■リセット(609) ■マリス(488) ■オリキャラ(492) ■オリキャラ(Lv492) *(2014年03月18日) 700 ■ランス(700) ■オリスパルタ(688) ■オリガード(464) ■カフェ(465) ■ヒカリ(465) ■クルックー(465) *(2014年09月22日) 725 ■ランス(725) ■オリスパルタ(691) ■リック(657) ■オリヒーラー(657) ■サチコ(644) ■ウルザ(644) ■ウィチタ(593) ■クルックー(469) ■カフェ(469) ■リセット(197) =====女神ALICEを簡単に倒す方法===== 何でもいいから勝てればいい人、もうレベル上げに時間を使いたくない人向けのバグ技。\\ 準備\\ *アルカネーゼに「武器攻撃4」「待機」「駆け抜け★★★」「狂戦士★★★」をスキルセットする。「命中強化B★」も取る。 \\ *リセットが「リセットビンタ」「ふしぎリセット」を取る。スキルは何もセットしない。 \\ *適当な交代キャラ。「何か攻撃スキル」と「待機」をスキルセット。 \\ クエスト「葡萄狩りと葡萄ごはん」。アルカネーゼとリセットで敵と戦う。\\ 待機する。\\ アルカネーゼが狂戦士状態になったら、すぐにアルカネーゼを交代する。\\ そのまま待機し続けて戦闘を終了する。\\ アルカネーゼが戦闘終了時にパーティーにいないと狂戦士状態で上がった攻撃力はそのままになる。スキル画面を開くと元に戻る。\\ 繰り返せばすぐに攻撃力が5000万を超える。\\ 女神ALICEと戦う。アルカネーゼの攻撃で200万以上のダメージを与えられるので一撃で倒せる。\\ 所要時間は15分。 \\ 最新バージョンのVer.3.860でも狂戦士バグは対策されていない。 \\ ==== 出現条件 ==== ワールド3でクエスト「[[ランスクエスト:真奈落の王❔|真奈落の王?]]」のハニーキングを撃破すると出現 ===== コメント ===== * まあレベルを上げれば、どのファイターでも攻略可能なんだが低レベルでクリアしたい場合は、やっぱり火力重視になるから『戦士の才能☆+攻撃力補正:110~130%』の差は泣きたくなるのも仕方がないかな - 名無しさん (2016年07月30日 14時35分12秒) * さっき初挑戦して絶望した。こんな廃人仕様見たことねえよ。 - 名無し (2016年07月31日 03時33分54秒) * 本日ようやくクリア。スタートはセスナ1070、サチコ581、アム様784、カフェ607、リセット336でサチコのダメージを最低限に抑え込みながら削っていって、途中でリセットの弾が尽きたところからクマ591にチェンジしてあとは運に賭けながら力づく。 - 名無しさん (2016年08月05日 23時04分36秒) * そこまで行かずに終わらせたけどアタッカーのサチコのHPが100000あればリセットとの組み合わせで死なずに3ターン耐えられるので、あとはアタッカーの火力が尽きなければ安定して勝てそう。 - 名無しさん (2016年08月05日 23時07分42秒) * セスナLv1070とか愛がスゲーなwww渾身の一撃のダメージがどれくらいなのか想像もつかんわw - 名無しさん (2016年08月06日 16時00分01秒) * ちまちまやってたら倒せた。完全復活さま~。このゲームしばらくええわ。 - 名無しさん (2016年09月25日 03時35分22秒) * あけましておめでとう。ちまちまプレイしてようやくクリア。ランス551、サチコ521、リセット519、クルックー421、アム様438、控えのパステル521。今年はランス10(予定)だし、発売前にクリアできてよかった。これで10発売まで勉強に専念できます。 - 名無しさん (2017年01月02日 14時11分00秒) * やっとクリアしたので記念かきこ。ランス831 セスナ800 キバ子800 クルックー800 アム様800でクリア。この状態でこの面子だと正直運ゲーのままだったが、運ゲー要素減らすためにlv800行って1発耐えられる様になった前衛3人に蘇生薬を装備した状態で撃破。…撃破した回は蘇生薬1回も使わなかった…そして止め刺したのセスナ…アム様にトドメ譲れなくて申し訳ありませんでしたorz - 2016年06月12日 21時37分09秒の人 (2017年04月06日 07時14分33秒) * クリアできたしランス9全ED見るためにプレイ再開するかな。…もうハニキンの猿玉取れないけど(クリア回数が取れる上限超えた) - 2016年06月12日 21時37分09秒の人 (2017年04月06日 07時27分44秒) * ランス10の開発情報も出始めたし、10前にすっきりクリアするかー、と久々に再開してようやく撃破。ランス387、リセット258、オリガード458、オリヒーラー344、オリスパルタ382でした。オリキャラはイブニクルの嫁たち - 名無しさん (2017年06月23日 19時39分06秒) ---- [[真奈落の王❔❔コメントログ|真奈落の王??コメントログ]]
アリスソフトをひらがなで
この項目は空のままにして下さい:
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
注意: 本ページを編集した場合、あなたの編集した内容が次のライセンスに従うことに同意したものとみなします:
CC Attribution-Share Alike 4.0 International
ランスクエスト/真奈落の王❔❔.1747553553.txt.gz
· 最終更新: 2025/05/18 16:32 by
221.248.247.98
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ