内容へ移動
アリスまとめ
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
•
絶望集団
ランスクエスト:編集のガイドライン
文書の過去の版を開いています
。もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
メディアファイル
===== ガイドライン ===== *完全に編集者の主観をカットしたルールを決めるのは不可能だと思いますので、ある程度は柔軟な対応をお願いしたいと思います *ルールの穴を付いて、半永久的にデータを削除させないようにしようというのは無しの方向で *このルールは改定される場合があります *管理人の編集権限は以下のルールに当てはまらないものとします ==== ページを大幅に改編する場合 ==== 古い物を残しておくこと。どちらがいいか後々相談しあえるため ==== ページの削除について ==== ある程度まとまっているページを削除する場合は、他のページに上手くマージするか、新しく整形し直して過去の情報が損なわれないようにすること。ただし、その際には「ページを大幅に改編する場合」が適応されることを念頭に置いて編集してください *明らかに未完成かつ、1週間以上放置されており、今後も更新が望めないと思われるページはFrontPageに一言コメントを残し、それから24時間経っていれば第三者でも削除しても良い *その情報が削除されるべきでないと判断したのであれば、24時間以内に他のページに上手くマージすること *即刻ページを削除したい場合や、削除の判断が付かない場合は管理者へ問い合わせる。 *基本的に多数決 *IDを持っているユーザーでも判別できない場合や、IDを持っているユーザーの意見が出ない場合は管理人の独断で判定される *ただし、これらは削除しても良いという条件下に入るだけであり、削除しなくてはならないというものではない ==== ○○を作った方がいい?==== 選択肢は多い方が良いので、ひとまず作ってみて、不要ならページの制作者の判断で削除すること。 制作者が削除しない場合は、上の「ページの削除について」に準じる ==== 重複情報について ==== 情報の視点が違うならば可能 *全く同じような使われ方の場合は話合い、合意の上で削除すること ==== バグを利用したメーカーの想定していないようなプレイ方法の記述について ==== そういった情報を掲載する場合にはその旨を併記して下さい。 ==== コメントの削除について ==== 基本的にコメントの善悪は管理者が判断します。主観で不要だと判断した場合でも削除は推奨しません。大量に削除する場合はFrontPageなどで管理者に1度打診願います。
アリスソフトをひらがなで
この項目は空のままにして下さい:
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
注意: 本ページを編集した場合、あなたの編集した内容が次のライセンスに従うことに同意したものとみなします:
CC Attribution-Share Alike 4.0 International
ランスクエスト/編集のガイドライン.1385304692.txt.gz
· 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ