内容へ移動
アリスまとめ
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
ランス10:キャラクター
文書の過去の版を開いています
。もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
メディアファイル
======キャラクター====== =====所属別キャラクター一覧===== * **[[キャラクター_主人公|主人公]]** * **[[キャラクター_リーザス|リーザス]]** * **[[キャラクター_ヘルマン|ヘルマン]]** * **[[キャラクター_ゼス|ゼス]]** * **[[キャラクター_自由都市|自由都市]]** * **[[キャラクター_JAPAN|JAPAN]]** * **[[キャラクター_その他|その他]]** * **[[キャラクター_亜人|亜人]]** * **[[キャラクター_モンスター|モンスター]]** * **[[キャラクター_神魔|神魔]]** * **[[キャラクター_二部|二部]]** /* 表の情報量が膨大で開く事すら重い様なので所属ごとに分割しました */ ======ステータス計算式====== ステータス計算式は全カード共通 **現在値 =(基礎値 + 基礎値ボーナス)×(5 + ★ランク)** ★0の時のステータス÷5の値を基礎値とする(上の表のHP、ATの値) 基礎値ボーナスは以下の通り ^ ★ランク ^ 基礎値ボーナス | |★(★ランク0~9)| 0| |★★(★ランク10~19)| 10| |★★★(★ランク20~39)| 20| |★★★★(★ランク40~79)| 30| |★★★★★(★ランク80~159)| 40| |虹★(★ランク160~200)| 50| また、同じカードを2枚以上集めると「重ねランク」が1上がる。 重ねランク1でステータスが10%、重ねランク10でステータスが100%上昇する。 基礎値の逆算式はこちら **基礎値 =現在値 ÷ (5 + ★ランク) - 基礎値ボーナス** ======テンプレ====== |@honeydew: カード名|同種カード|属性|HP|AT|@lightcyan: スキル1|種類|AP|説明| |:::|:::|:::|:::|:::|@lightcyan: スキル2|種類|AP|説明| =====序盤おすすめキャラ===== ^ 名称 ^ コメント ^ |イージス|AP0の攻撃が便利\\ 一回限りの一斉射撃でボスにも使える| |アールコート|軍師効果自動発動と側面射撃の敵支援1排除\\ リーダー枠が増えてきたらAP足りなくなるので自動発動系が有効\\ イベントGETの為必ず使える| |シィル|同一ユニットが多く、確定で2枚は入手できる。| |テンプルナイト|AP1で攻撃と回復ができる。\\ 回復量は大きくないものの、序盤は助かる。| |ビスケッタ|リーダーにすると、ボス以外の通常戦闘を自動戦闘にしてしまう。\\ <del>しかも経験値2倍、ダメージ半減。\\ 宝箱の入手機会が減ってしまうがゲームのプレイは楽になる。</del>\\ **リーダーにしても自動戦闘のメンバーはランダムで決定されるため\\ 必ずしも経験値2倍の恩恵を受けれるわけではなく、\\ 2倍以上になっても入手できる経験値は通常戦闘より落ちる。\\ 宝箱も入手できなくなり、戦力の低下に繋がる。\\ 結果として固定敵・ボス敵との戦闘が厳しくなるため通常プレイでは使うべきではない。\\ **エンディング回収用に戦闘を飛ばす要員としては優秀。| /* 序盤のオススメといことで、確定入手以外をコメントアウト。 序盤以外のオススメ項目も作るべきか? |マルチナ|AP3、75%で戦闘後に食券を入手できる。準備クエストですら食券3枚で成長のチャンスに変えられる。なお、その戦闘で宝箱がドロップしなくても入手できる。入手した場合は中身の1つが食券に置き換わる。| |虎子(勝子がいる場合)|ターン開始時の勝子の割り込み攻撃がかなりの頻度で発生 式神の弱体も有用| |キムチ|自動発動の回復 頻度が低いので自動発動枠が余ったら| */ =====条件が必要なカード一覧===== なんでもありモードではシナリオ進行と関係なく統合部隊に登録されているほぼ全てのカードが出現するが、\\ 一部に周回ごとに条件を満たさない限り入手不能なカードが存在する ^ カード名 ^ 条件 ^ |未魔王美樹|[[魔王探索]]後| |恋人美樹|準備クエスト「魔王を惚れさせる名案」| |魔人|当該魔人のクエストで条件を満たす\\ 女ケッセルリンクのみ使徒メイドを揃えることで入手可| |Lv65ランス|準備クエスト「俺の新必殺技」| |聖女モンスター|「男(女)の子モンスター迷宮」「[[シャングリラ攻略]]」または???マスイベント| |壊れた〇〇|各地域滅亡後、「敵地〇〇侵入」| |運命の女リア|リアの食券イベントA消化以降???マスイベント| |運命の女マジック|[[ゼスで魔人退治2]]で入手\\ ガンジー、カオル、ウィチタ、リズナと排他| |スーパジュリア|拠点クエスト「ジュリア改造」| |使徒 ジュノー&使徒 アトランタ|[[リーザスで魔人退治2]]で使徒戦に勝利| |使徒 ペルエレ|[[ヘルマンで魔人退治2]]でペルエレルートを選択| |使徒 アーシー|使徒ルーシー入手以降???マスイベント| |使徒 マーシー|ルーシーアーシーを保有した上で[[賢者の知恵を授かる]]| |使徒 オーロラ/アム|[[クルックーの護衛]]で排他入手| |穴奴隷 チルディ|[[リーザス解放]]でガールズショーを実力で優勝| |特上贄アナセル|[[ヘルマンで魔人退治]]でアナセルを選ぶと\\ [[ヘルマンで魔人退治2]]で入手| |濃厚クリーム|[[ヘルマン解放]]後の拠点クエスト| |山賊エレナ/花屋エレナ|[[ゼスで魔人退治]]で排他入手| |エロピチャ|食券イベント引き継ぎで周回するとイベント進行状態によってドロップしなくなる?\\ ガンジーと結婚しているのにアレックスが生存している様な矛盾を避けるため?| |カチューシャ|[[自由都市で魔人退治]]でカチューシャを調べるを選択| |少女カチューシャ|カチューシャ、大人セラクロラスが居る状況で[[自由都市で魔人退治2]]で入手| |Lv32 ノア|[[20海里]]で入手| |パセリ|メディウサ討伐以降???マスイベント| |Lv70普通の父、普通の母、普通の少女|[[リーザスで魔人退治2]]でメルフェイスのレベルを下げずに???マスイベント| |Lv35 アギレダ|拠点イベント「アギレダ」実行後\\ 拠点クエスト「決戦前夜(アギレダ)」| |敏感魔人 サテラ|拠点クエスト「決戦前夜(サテラ)」| |シャリエラ|[[シャングリラ攻略]]で順当ルートを選択し\\ [[本拠地急襲]]か[[ベズドグ山に突撃]]| |使徒 ケイブワン&使徒 ケイブニャン|[[シャングリラ攻略]]で大変ルートを選択しで\\ [[本拠地急襲]]か[[ベズドグ山に突撃]]| |[特]カード(ver1.03以降)|4ターン以降| ---- ----
アリスソフトをひらがなで
この項目は空のままにして下さい:
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
注意: 本ページを編集した場合、あなたの編集した内容が次のライセンスに従うことに同意したものとみなします:
CC Attribution-Share Alike 4.0 International
ランス10/キャラクター.1567306288.txt.gz
· 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ