内容へ移動
アリスまとめ
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
ランス10:ヘルマンで魔人退治2
文書の過去の版を開いています
。もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
メディアファイル
====== ヘルマンで魔人退治2 ====== ===== 概要 ===== *魔人ケッセルリンクを倒す。 *道中ロレックス、アミトスが使用不可になる。シィル、シーラも一時離脱する。 *攻略ルートによりメイド使徒及び女ケッセルリンク加入の可否が変わる。 *トルストイ死亡イベントを防ぐためには7ターン以内に攻略の必要がある。 * バグ: このクエストの道中でロレックスが選択不可になる。魔人討伐で復帰するはずだが、夜(完全)版を討伐した場合のみ、復帰しない。(1.01で修正済み) ===== MAP ===== 数字=自動戦闘の回数 E=EVENT O=other ?=??? H=エロ 難=難易度上昇 \\ 戦=戦闘 ボス=ボス戦 魔人=魔人戦 女=女の子モンスター ダ=ダメージ 回=回復 転=転移 →↑↓=右、上、下へ \\ 宝=宝箱(R宝=レア宝箱、SR宝=スーパーレア宝箱) 食=食券 勲=勲章 ア=アイテムランクUP 果=戦果 EX=ランクアップ \\ ==== MAP1(ヘルマン~首都ラングバウ) ==== | ^01^02^03^04^05^^06^07^08^09^10^^11^12^13^14^15^16^17^18^19^20^21^22^23^^24^25^26^27^28^29^30^^備考| ^A|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(赤)|E|E|宝|@black:|@black:|(緑)|1ボス|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(赤)|1ボス| |@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(赤)|MAP2(A31)へ| ^B|スタート|2E| |戦| |(青)| |H|宝|食|E|(青)|EX| |戦| |回|E|E|E| | |?|O| |(緑)|戦|食|果| |H|回|E|(緑)|MAP2(B31)へ| ==== MAP2(トランシルバニアの森~ケッセルリンクの城(ループ前まで)) ==== | ^31^32^33^34^35^36^^37^38^39^40^41^42^43^44^45^46^47^48^49^備考| ^A|E|2戦| | |魔人|難|→|R宝|果|勲|ゴール|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|| ^B| |1E|戦|食|O|宝|(赤)|回|E|戦|勲|1O| |1ボス| |E|回戦|1E|ボス|勲|MAP3へ| ^C|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(青)|2→|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|| ==== MAP3(ケッセルリンクの城) ==== | ^50^^51^52^53^54^^55^56^57^^58^59^^60^^61^62^63^^64^65^66^^67^68^69^70^71^72^73^74^75^76^77^78^備考| ^A|@black:|(赤)|→|→|E|↓|@black:|@black:|@black:|@black:|(赤)|→|E|↓|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(赤)|戦|E|↓|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:||| ^B| |(緑)|戦|→|→| |(緑)|ボス|ア| |(緑)| |ダ|1| |(緑)|ボス|R宝| |(緑)1| | | |(緑)|回|ボス| |ボス|H|E| |E|1果|ボス|H|E|MAP4へ| ^C|@black:|(青)| |戦|食|↑|(青)|転(B50)へ|@black:|@black:|(青)|戦|→|↑|@black:|(青)|転(B57)へ|@black:|@black:|(青)|↑|@black:|@black:|(青)|転(B63)へ|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:||| ==== MAP4(首都 ラングバウ) ==== | ^79^80^81^82^83^84^85^86^87^88^89^90^^91^92^93^94^95^96^^備考| ^A|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|| ^B| |回|E|E|E|1戦|E|ダ|戦|O|1 |魔人|(緑)|E| |回|E|R宝|E|(赤)|MAP5(B97)へ| ^C|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(青)|E|難|勲|ゴール|||(青)|MAP5(C97)へ| ==== MAP4(トランシルバニアの森~ケッセルリンクの城) ==== | ^97^98^99^100^101^^102^103^^104^105^106^107^108^109^110^111^112^113^114^115^116^117| ^A|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(赤)|戦|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:| ^B|E|O|E|O|E|→|戦| |(青)|→|E|1E|戦|E|1?| |E|回|魔人|難|勲|R宝|ゴール| ^C|E|O| |O|O|(緑)|E|魔人|→|難|R宝|ゴール|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:| ^D|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|(青)|E|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:|@black:| ===== MAP詳細 ===== ==== EVENT(B05) ==== *「[[ランス10:ヘルマンで魔人退治]]」の選択で分岐。 *「謙信と会っている」場合は、A08でLv35 上杉勝子、Lv35 上杉虎子確定宝箱を得られる。 *「アナセルと会っている」場合は、B08で特上贄アナセル確定宝箱を得られる。 ==== EVENT(A16) ==== *ロレックスが離脱する。クエスト終了まで復帰しない。 ==== ボス戦(A24) ==== *vs魔物将軍 *将軍内に居た女をドロップしない。 ==== EVENT(B30) ==== *「今から出撃する」で特殊ルート、「夜まで待って出撃する」で通常ルートに分岐する。 *特殊ルートは難易度調整抜きには攻略不可能。 ==== 魔人戦(A35) ==== *vs魔人ケッセルリンク(フルスペック) *詳細は[[ランス10:ボス]]参照。勝利でクエストクリア。 ==== 無限ループ(50-67) ==== *正しい順路を通るまで元に戻される。 *一度通ったループでの戦闘による経験値取得は激減、宝箱ドロップ率も0になる。 *選択肢は全て一番上である。 *手間を惜しまなければループを利用した無限経験値稼ぎも可能である。 ==== ボス戦(B43,B55) ==== *vsメイド使徒(パレロア、バーバラ) *5,10ラウンドに大技を使うがあまりHPが高くないので速攻で良い。 ==== ボス戦(B43,B68) ==== *vsガーディアン *一度に100ずつしかダメージを与えられない。 ==== ボス戦(B43,B55) ==== *vsメイド使徒(シャロン、加奈代、エルシール) *僅かだが回復を使う。 ==== ボス戦(B70) ==== *vsメイド使徒(リリム、アルカリア) *大技を使うことも無い。 *戦闘後Hイベント。 ==== ボス戦(B75) ==== *vsデスゴーレム *頻繁に状態異常を掛けてくる。ケッセルリンクの城のボスでは最も手強い。 *戦闘後Hイベント。ファーレンが死亡する。 ==== EVENT(B81) ==== *アミトスが離脱する。クエスト終了まで復帰しない。 ==== EVENT(B82) ==== *シィル、シーラが一時離脱する。 ==== 魔人戦(B90) ==== *vs魔人ケッセルリンク(フルスペック) *フルスペックの上に8ラウンド限定、詳細は[[ランス10:ボス]]参照。勝利で特殊ルートでクエストクリア。 ==== EVENT(B82) ==== *シィル、シーラが復帰する。 ==== レア宝箱(B83)==== *運命の女シィル、運命の女シーラ確定。 ==== EVENT(B96) ==== *「信頼できる女達を大量に集めろ」で女スパイルート、「ちょっと無茶だがペルエレお前でいいや」でペルエレルートに分岐。 *女スパイルートではメイド使徒は誰も仲間にできない。 *ペルエレルートではファーレン以外はドロップする。 ==== OTHER(C101) ==== *全地域が健在時のみ「人類に付く」が選択可能で「魔人に付く」とGAMEOVER。 ==== 魔人戦(C103,B113) ==== *vs魔人ケッセルリンク *弱体化、詳細は[[ランス10:ボス]]参照。 ==== レア宝箱(C106)==== *使徒 ペルエレ確定。 ==== レア宝箱(B116)==== *Lv60ヒューバート、Lv71ロレックス確定。 ---- ----
アリスソフトをひらがなで
この項目は空のままにして下さい:
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
注意: 本ページを編集した場合、あなたの編集した内容が次のライセンスに従うことに同意したものとみなします:
CC Attribution-Share Alike 4.0 International
ランス10/ヘルマンで魔人退治2.1529149033.txt.gz
· 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ