内容へ移動
アリスまとめ
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
ランス9_ヘルマン革命:闘神mm
文書の過去の版を開いています
。もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
メディアファイル
====== 闘神MM ====== ===== 終章(正史) 過去の遺物との最終戦 ===== *戦闘タイプ:通常戦 *勝利:[闘神MMの盾]を破壊する *敗北:[パットン]が倒される *猿玉+:なし *出撃:全員出撃可能。パットン必須。 *敵総数:不明 *聖魔法:使用不可(魔球可) ^ クリアボーナス^ 熟練P ^ 聖魔P ^ GOLD ^ 猿玉 ^ アイテム ^ |:::| +10%(表示は出ないが貰えている)| 0%| 0| 0|なし| ==== 攻略 ==== 正史ルート、ラスボス戦。\\ 戦闘開始前にハンティ加入。\\ 闘神MMの盾を倒すとイベントで全回復して復活。\\ 復活後にパットンの通常攻撃か必殺技で闘神MMの盾を倒すとクリア。\\ 他のキャラで倒すと再び復活するので、削る時は撃破判定△や強撃で倒さないように注意。\\ 闘神MMの盾は隣接マスが正面1マスだけなので、射程1のキャラは一人しか攻撃できない。\\ 次元帽やフェアリーランタンを持っていたら、ランスやリックに装備させると楽になる。\\ パットンは止めをさすだけでいいので、必殺技は最後まで使用しないようにしておくと位置取りを気にする必要がなくなり楽。\\ ちなみに一回目をパットンで倒しても、他のキャラが倒した時と展開は同じ。\\ ==== 敵構成 ==== ^ 初期配置|闘神MM1 闘神MMの盾1 闘神MMの矛2 マジックポーン9 | ^ 毎ターン増援|マジックポーン7~9 | ^ 条件付き出現|闘神MMの矛が倒された2ターン後、同じ場所に闘神MMの矛出現 | ==== 敵ステータス ==== ^ 名前 ^ 体力 ^ 回避 ^ 受流 ^ 装甲 ^ 魔抵 ^ ねばり ^ 破壊値 ^ クリティカル ^ 必 ^ 移 ^ 射 ^ 早 ^ 備考 ^ |マジックポーン| 117~143 | 0| 0| 10| 2| 0| 42~60 | 0| 0| 3| 1| 8| | |闘神MMの矛| 180~220 | 0| 0| 0| 0| 0| 35(魔) | --| 0| 0| 10| 10|時々2回行動 | |闘神MMの盾| 1800~2200 | 0| 0| 80| 0| 0| 40(魔) | --| 0| 0| 1| 5|通常攻撃はせず、3ターン毎に全体魔法攻撃(麻痺していたら次のターン) | |闘神MM| 180~220 | 0| 0| 0| 0| 100| 40(魔) | --| 0| 0| 1| 8|何もしない。居るだけ |
アリスソフトをひらがなで
この項目は空のままにして下さい:
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
注意: 本ページを編集した場合、あなたの編集した内容が次のライセンスに従うことに同意したものとみなします:
CC Attribution-Share Alike 4.0 International
ランス9_ヘルマン革命/闘神mm.1400417129.txt.gz
· 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ