===== クルックー・モフス =====
各データはVer.2.050に準拠\\
==== 概要 ====
=== 加入イベント ===
クエスト:[[公園散歩]]クリア後に加入
=== ステータス ===
^職業 ^LV ^HP ^攻撃力 ^魔法力 ^防御力 ^魔抵力 ^命中率 ^回避率 ^衝撃率 ^耐性率 ^必殺率 ^素早さ ^備考 |
|[[ヒーラー]] |20/50 |- |- |- |110% |110% |- |- |- |- |- |- | |
HP以下はステータスの補正値を示す\\
=== 固定装備 ===
なし
=== 初期取得済みスキル ===
^スキル名 ^初期 ^消去 ^備考 |
|@#bd4e4d:武器攻撃1 |6 |可 | |
|@#bd4e4d:背負い投げ |4 |可 | |
|@#1f82cc:ヒーリング1 |5 |可 | |
|@#1f82cc:回復の雨1 |2 |可 | |
|@#1f82cc:状態回復 |2 |可 | |
|@#1f82cc:待機 |10 |可 | |
|@#f8ea0e:隠密移動 | |可 | |
|@#f8ea0e:ALICE加護 | |不可 | |
|@#f3f3ed:宝箱開け | |可 | |
|@#f3f3ed:罠回避 | |可 | |
|@#f3f3ed:格闘の知識★ | |可 | |
|@#f3f3ed:実装スキル数 | |不可 | |
スキル戻し(特殊)やモルルン被害により初期化した際に取得しているスキルを記載\\
カイカイUP、各ボーナスダメージ、モルルン被害はこれに含まない\\
==== スキル ====
キャラクターの固有スキル、他の職業の基本スキルのみを記載\\
その他の取得可能なスキルは[[ヒーラー]]を、スキルの詳細は[[スキル]]を参照\\
=== 行動スキル(赤) ===
^スキル名 ^初期 ^MAX ^消去 ^取得に必要なポイント ^^^^^^^^備考 ^
^:::^ ::: ^ ::: ^ ::: ^ 01 ^02 ^03 ^04 ^05 ^06 ^07 ^... ^::: ^
|@#bd4e4d:背負い投げ |4 |4 |可 |- |- |- |- |- |- |- |- | |
=== 能力スキル(黄) ===
^スキル名 ^初期 ^MAX ^消去 ^取得に必要なポイント ^^^^ 備考 ^
^:::^ ::: ^ ::: ^ ::: ^ 01 ^02 ^03 ^04 ^ ::: ^
|@#f8ea0e:隠密移動 |1 |1 |可 |- |- |- |- | |
=== 能力スキル(白) ===
^スキル名 ^初期 ^MAX ^消去 ^取得に必要なポイント ^^^^ 備考 ^
^:::^ ::: ^ ::: ^ ::: ^ 01 ^02 ^03 ^04 ^ ::: ^
|@#f3f3ed:宝箱開け |1 |1 |可 |- |- |- |- | |
|@#f3f3ed:罠回避 |1 |1 |可 |- |- |- |- | |
|@#f3f3ed:格闘の知識 |2 |2 |可 |- |- |- |- | |
==== お勧めスキル ====
=== 無印 ===
==実装スキル数==
覚えている技、覚える技が多いのに初期3枠。\\ 最優先で枠を増やしていかないとスキルが余る。\\
==アリスの加護==
防御・魔抵二倍。\\ マグナム前まではクルックー専用でかなり強力なスキルだった。\\ モルルンでアップした能力にも適用され、数回の強化で裸でも異常に硬くなる。\\ そのため、巫女服などの特殊能力付きだが防御が薄い装備を最大に活かすことが出来る。\\
==回復の雨1、回復の雨2==
ヒーラー定番の優良回復スキル。\\ 多少コストが高くても優先的に回数を伸ばしたい。\\
=== マグナム ===
==ALICEの加護==
全く違うスキル内容に変更。身体ブースト10%。全キャラ共通で覚えることができる。\\ 弱体化した感はあるが、ヒーラーは攻撃力、魔力、防御力、魔抵力の全て増えても損はないので相性は良い。\\
==順番シャッフル==
順番を単にシャッフルするだけならあまり効果は期待できない。\\ 戦闘中の仲間の入れ替えと相性が良い。\\ 戦闘中の仲間の入れ替え後は、シャッフルしないとかなり後にしかターンが回ってこない。\\
==完全復活==
死者蘇生後、順番がシャッフルするようになった。\\ こちらも(こちらの方が?)順番シャッフルと同様に生かすと面白いスキル。\\
==== 育成 ====
=== 無印、マグナム ===
元の攻撃力もそこそこ高く、初期は殴りヒーラーに近い位置。\\
最初から「背負い投げ」という物理スキルがあるため、特に強化しなくても前衛で戦える。\\
特にメイス系は霊体に大ダメージなので、クエスト「[[リーザスの怪談]]」や\\
「[[博物館で呪い消しゴム]]」では頼りになる。\\
デフォルト習得済の移動中用スキル群も、成長こそしないものの、レンジャーが増えるまではなかなか便利。\\
回復スキルも多彩なので、そちらも伸ばしておこう。\\
回復役に比重を置くなら「耐性強化」や各属性対策も、となるが、\\
色々なスキルに手を伸ばせるが故に、器用貧乏にも陥りやすく、実装スキル数はすぐ不足しかねない。\\
パーティに入れる際、前後どちらで出すかはしっかり決めて育成したい。\\
スキル枠の関係上、全キャラ15個のスキルしか覚えられない。\\
(全キャラ共通のモルルン+実装スキル数+アイテム枠を除く)\\
クルックーは初期所持スキルが多く、空きが少ないので、スキルの取得は計画的に。\\
「隠密移動」「罠回避」などがレンジャーの充実と共に使用率が低下したり恩恵が乏しくなったようなら、\\
消去してもかまわない。\\
「格闘の知識」Lv1の効果(25%で敵の防御無視)は優れた効果だが、彼女の攻撃に期待しないなら消去候補の一つ。\\
上位回復スキルを取った後、「ヒーリング1」など下位スキルを消去する発想もあるだろう。
==== 備考 ====
*メイス装備中は槌系の制限でスキルの命中率の上限が85%(ver1.6/ver2.0までは75%)\\ ここぞという時の「背負い投げ」がよく外れるのはコレのせい。\\
*各固有イベントは一部を除いてクエスト:[[法王折檻]]クリア後でも発生するため、\\ 進め方によっては会話の内容に矛盾が生じる場合がある。\\
==== 固有イベント ====
^固有イベント ^備考 |
|クエスト:[[カラー宛の恋文]](出会い) | |
|クエスト:[[ライオンマインド]](出会い) | |
|迷宮内イベント/バランスブレイカー | |
|迷宮内イベント/聖書読破 | |
|迷宮内イベント/マカカリ貝 | |
|迷宮内イベント/除霊 | |
|迷宮内イベント/法王/幸せについて |クエスト:[[ムーラテスト後編]]クリア後に発生 |
|城内イベント/新聞紙で十分 | |
|城内イベント/祈りましょう | |
|城内イベント/規則正しい一日 | |
|城内イベント/法王/貝の整理 |クエスト:[[法王就任式典]]クリア後に発生 |
|城内イベント/エロ前/掃除 |クエスト:[[脱衣室の穴]]クリア前に発生 |
|城内イベント/エロ後/今は出来ませんよ |クエスト:[[脱衣室の穴]]クリア後に発生 |
|城内エロイベント | |
|城内エロイベント/法王 |クエスト:[[法王折檻]]クリア後に発生 |
|[[CITY漫遊]] |クエスト:[[脱衣室の穴]]クリア後に発生、取得:経験値 |
|クエスト:[[脱衣室の穴]] | |
|クエスト:[[法王折檻]] | |
===== コメント =====
* ランスと関わって変わっていったキャラはいっぱいいて、その変化が1作中である場合もあれば複数作にまたがっている場合もあり、能動的に悪事を働いていたキャラもいれば何かに強制されて悪事をさせられた奴も無自覚に被害を起こしてしまった奴もあり、反省している奴もしてない奴もそれぞれいっぱいいるね^^ - 名無しさん (2013年06月08日 10時51分24秒)
* それがランスシリーズ - 名無しさん (2013年06月20日 13時18分10秒)
* ランスへの気持ちの変化がストレートに読み取れないのがいい。マリアやコパとはまた違った魅力で、ランスとのHは何気に名シーンだと思う - 名無しさん (2013年07月06日 11時31分16秒)
* 皆の反応見て思ったが、狂信者的なキャラは嫌われるんだろうね。 - 名無しさん (2013年09月26日 00時26分30秒)
* なぜか全く関係無いキャロリのイベントで微妙にデレ(?)があるな - 名無しさん (2013年09月27日 22時44分43秒)
* しゃーないとは言えムーラテスト前に出たんで何故デレてるんだ…と思った - 名無しさん (2015年10月11日 19時07分34秒)
* 荒れ具合がすごいなw - 名無しさん (2013年11月27日 12時37分26秒)
* アリスのゲームが万人に愛されてたまるか資金繰りのために売れるのはいいことだけどね - 名無しさん (2013年11月29日 18時31分00秒)
* とりあえず10までは出せそうで一安心。マグナムから立ち直って良かった。闘神3から無印ランス・クエストまで看板シリーズ3連続失敗作でどうなることかと - 名無しさん (2015年10月06日 16時43分33秒)
* 久方振りにログ見たらアンチと言うかアスペが酷すぎる。正直このキャラは反感買う部分はあるにはあるが、背景を知れば共感は出来なくとも納得いく行動原理だと思う。それを幼いヒロイズムと拙い妄想で思考することなく一方的に非難批判。本当にアスペルガーだな。 - 名無しさん (2015年07月03日 10時15分37秒)
* 大部分は無印の頃のだし大目に見てあげようよ。大人の心の持ち主なら - 名無しさん (2016年10月17日 23時08分08秒)
* 必死だな - 名無しさん (2015年09月19日 07時10分54秒)
* そういえば9にも出てきたからアンチ憤死してそう - 名無しさん (2015年10月04日 17時19分24秒)
----
旧コメントログ\\
[[クルックーコメントログ]]\\
[[クルックー・モフスコメントログ]]