===== ジョニー・A・ネクスン ===== 自称、永遠の24歳。(永遠の厄年) \\ 自覚無しに死亡フラグを立てては自分だけが生き残る悪運の持ち主。\\ 故郷の恋人はもう彼とは別れた気でいる。\\ \\ 好きなもの…ベースボールカード\\ 嫌いなもの…単純という評価 ==== 加入条件 ==== 防衛戦で撃破した後のイベントを2回見る。\\ その後、ラバウル占領、イベントフェイズで選択(1回目で捕虜に、2回目で提督になる)\\ 第三世代が開発可能になると侵攻してこなくなる(←誤情報? ver1.0と1.02で侵攻を確認。)\\ 撃破イベントを2回見る前にラバウル占領してしまっても、再度ラバウルをガメリカに占領させれば、再びラバウルからジョニーが攻めてくる。 ==== 能力 ==== ^スキル ^指揮値 ^部隊1 ^部隊2 ^部隊3 ^部隊4 ^初期Lv ^LvUP修正 ^加入初期部隊 | |A |330 |航空-20% |レーザー-20% |ミサイル-20% |HP+60% |可変 |+4% |なし | ==== イベント ==== ^イベント名 ^発生条件 ^効果 | |平面っぽい兵士を捕獲 | |捕獲 | |かんたんな捕虜 | |加入 | |エースのジョニー | | | |ハードラックジョニー | |指揮+30 | ==== キャラ考察 ==== スキルA・運が悪い(被弾時に確率で大ダメージ)・・・これは酷い\\ ただ、被弾しなければいいので同一戦域内にオトリを用意するか潜水艦に乗せとけば大丈夫。\\ 指揮値がそこそこある&レベルが上がれば補正がプラスになる為、育てればそれなりに使えなくもない。\\ \\ 加入条件が面倒で、時間がかかる上にイベントフェイズを2回使用しないと仲間にならないのがネック。\\ おまけにスキルがアレ、というかなり不運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまってるインパクトのあるネタキャラ。\\ \\ ちなみにA発動時には敵攻撃時のスキル表示欄に[靴紐が切れた]と出る。\\ +10倍のダメージなので元々100台以下のダメージでもなければバリアなども無意味なダメージになる