===== デビッド・キャヌホーク ===== 22歳。自分大好き、自分を引き立てる女の子\\ たちも一応好き、な元ガメリカ軍提督。\\ 捕虜はつまらないので日本軍の提督になった。\\ 日本の女の子があまり相手にしてくれないのを\\ 不思議に思っているが、そんな自分も好き。\\ \\ 好きなもの…ハンサムなオレ\\ 嫌いなもの…しょぼい任務 ==== 加入条件 ==== ゲイツランド方向からの侵攻してきた時に撃墜すると捕獲。\\ その後イベントフェイズで「ガメリカ一のナルシスト」を選択 ==== 能力 ==== ^スキル ^指揮値 ^部隊1 ^部隊2 ^部隊3 ^部隊4 ^初期Lv ^LvUP修正 ^加入初期部隊 | |女殺し |330 |索敵+30% |HP+10% |鉄鋼弾-70% |鉄鋼弾-70% |可変 |+2% |ミサイル妨害艦ゴート型 | ==== イベント ==== ^イベント名 ^発生条件 ^効果 | |ガメリカ一のナルシスト |捕獲後 |加入 | |日本じゃ二番目だ |加入後 | | |昔の女に会いました |↑後、およびランファの「80%素直」選択済み |指揮+30、スキルが女殺し→女殺し2へ変更 | ==== キャラ考察 ==== 低めの指揮値、何がしたいのかわからない補正、低い成長率と使えない要素満載。\\ さらに潜水艦乗りとして運用しようとしても、鉄鋼弾-70%という嫌がらせのようなマイナス補正つき。\\ 彼本人より彼の乗ってきた艦のほうが使い手があると思う。\\ 正直正しい使いどころがわからないので、かぶき要員にでもするのがいいかもしれない。\\ \\ 指揮値が丁度空母2隻+60なので、防空持ちが余り居ない対ソ戦で極寒対策艦と併せて編成すると活躍してくれる。\\ 指揮値330(360)の提督は他にも居るが、火力+の部隊修正が無いため、極寒対策艦要員として優れている。\\ ソビエト殲滅後は、そのまま反乱対策で旧ソビエト領に留めても良いし、砂塵地帯へ転戦させても良い。\\ また、イベント後なら特雷艦×2+正規空母×2で火力要員としての運用も出来なくは無い(もっと優秀な提督はいくらでも居るが)。\\ \\ USJルートの場合、デビッドが侵攻するより先にCOREの反乱が始まってしまう場合があるので注意。\\ 前線外交持ちは下がらせておくほうがいいだろう。