====== エリナ ====== ===== エリナとの戦闘 ===== * エリナとの従魔バトルは4回。バトルごとにエリナのHPが増えて行く。ハードモードBでは、霧の森でのHPは既に3万となり、倒すのにやや苦労する。 * エリナ側の攻撃は、属性は普通で、痺れ効果がある。 * エリナ側に従魔がつけば、割込み率が非常に高いので注意が必要。 * 日付に間に合わず、エリナ側の従魔が多くなるとエリナとの戦闘で苦戦を強いられるので、できれば一人もエリナ側へ従魔をやらないほうがいい。\\ 特にズかっぱがエリナ側につくと、回復でGAMEOVERを免れ得ない。 ===== 備考 ===== ==== エリナの女の子モンスター捕獲 ==== エリナはレオがそのマップの女の子モンスターを2体捕獲している状態で、特定の期限を迎えると残りの1体を捕獲する。\\ レオが女の子モンスターを1体だけ、または全く捕獲していないと発生しないので注意。\\ このイベントはダンジョン内で発生する。2体捕獲している状態でもダンジョンに入らず日数を進めてイカ男爵の結婚式を迎えるとゲームオーバーになる。 * 捕獲の発生時期ははゲームの難易度によって変わる。 * 簡単モード * レオが2体捕獲した翌日の朝8時以降に発生。 * 普通モード * レオが2体捕獲している状態で、結婚式の週の金曜日にダンジョンに入ると朝8時以降に発生。 * レオが金曜日に2体目の女の子Mを捕獲した場合、翌日土曜日の朝8時以降に発生。 * ハードモード * エリナの捕獲は発生しない。 ※発生日でも8時になる前に女の子Mを捕獲すればエリナ捕獲を回避できる。詳細はその他のTIPS。 ==== 拷問戦士の生体改造・イカ男爵の調教 ==== * エリナがイカ御殿で捕まった後、イカ男爵の花嫁にしようとモンスターへの調教が開始される。\\ イカ御殿に行けるようになってから、入る度にその調教イベントが進むが、調教が2回目になる前に救出すれば人間のまま、\\ 調教が2回目に入ってしまって、魔物契約書にサインをしてしまうと以降モンスターとなる。 * イカ御殿に行けるようになって、中華てんてんを救出後、通常のダンジョンではなく挑戦迷宮に行っていると時間経過がないので、エリナの調教イベントがまったく進まない。\\ 普通モード・ハードモードBではこれで問題ないが、ハードモードAでは、拷問戦士を60日以降、長く放置しておくと倒せなくなる。 ===== イベント ===== ==== 回想について ==== ストーリーイベントが多いので一度エンディングを迎えるとある程度登録されます。それ以外については以下の通り。 * イカ御殿 ストーリーイベント※詳細は拷問戦士の生体改造・イカ男爵の調教にて * ★拷問戦士の生体改造★ 2回目 * ★イカ男爵の調教★ 4回目 * ★イカ男爵の調教2★ 5回目 * エンディング * エリナエンド(BAD) * 万里の長城で嫁取られた(TДT)7を見た後、翌日の朝に訪れるクラーケンの交渉に応じる(ゲームオーバー) * ★エリナエンド★ * 女の子Mが未転生、かつ★イカ男爵の調教2★が起きるまでに拷問戦士を倒した状態でラスボスを倒す。 ==== 回想外イベントについて ==== 下記一覧参照。こちらもエンディングを迎えていれば一通り目にしているものばかりです。 ---- === CG === * 全画面1 * ★ピラミッドの儀式★ * 全画面2 * ★へびさんに…★ * 全画面3 * ★拷問戦士の生体改造★ * 全画面4 * ★イカ男爵の調教★ * 全画面5 * ★万里の長城にて…★ * 全画面6 * ★エリナ、決戦★ * 全画面7 * ★エリナエンド★ * 全画面8 * ★エリナエンド★ * 全画面9 * ★エリナ登場★ === 回想モード === ^ イベント名 ^ 日時/場所 ^ 条件 ^ 効果 ^ | ★エリナ登場★ | 9日目 朝 | 9日目固定 | 従魔バトル(謎の巨大石像)発生条件 | | ★ピラミッドの儀式★ | ピラミッド\\ 梅式ワープ装置の部屋の★ | 4枚目の石版手前の★でエリナと会話している | ピラミッド最深部\\ 発生条件 | | ★へびさんに…★ | 霧の森\\ 北東の★ | 前日までにへびさん・始めての出会いが発生済 | へびさんが捕獲可能に | | ★拷問戦士の生体改造★ | ダンジョン\\ 朝 | イカ御殿 ストーリーイベント2回目 | - | | ★イカ男爵の調教★ | ダンジョン\\ 朝 | イカ御殿 ストーリーイベント4回目 | - | | ★イカ男爵の調教2★ | ダンジョン\\ 朝 | イカ御殿 ストーリーイベント5回目 | エンディング分岐条件 | | ★万里の長城にて…★ | 万里の長城\\ 東端の★ | - | 奥への通行が可能に | | ★エリナ、決戦★ | ダンジョン\\ 8時 | イカ殺し長刀入手を見ている\\ (その他・嫁取られた(TДT)7内イベント) | クラーケンの交渉 発生条件 | | エリナのテント | 岬入り口 | バニラを従魔にしている | エリナのテントが出現 | | ピラミッド最深部 | 大和帰還時 | ★ピラミッドの儀式★を見ている | ピラミッドクリア | | 従魔バトル(謎の巨大石像) | 謎の巨大石像\\ 西の★ | 嫁取られた(TДT)2を見ている | 戦闘勝利後\\ エリナの鍵+1個 | | 従魔バトル(岬) | 岬\\ 本棚手前の階段の★ | 嫁取られた(TДT)3を見ている | 戦闘勝利後\\ 本棚への通行が可能に | | 従魔バトル(砂浜) | 砂浜\\ 西の階段★ | ※1 | 戦闘勝利後\\ オクトマン神殿への通行が可能に | | 従魔バトル(霧の森) | 霧の森\\ 北の★ | 嫁取られた(TДT)6発生済 | 戦闘勝利後\\ 霧の森クリア | | イカ殺し長刀入手 | 大和帰還時 | 万里の長城の女の子M3体の捕獲が完了\\ 万里の長城、武器庫にて長刀選びを失敗している | 嫁取られた(TДT)7 発生条件 | | テント生活1 | 朝 | エリナのテント生活を見ている | - | | テント生活2 | 朝 | ピラミッドクリア | - | | テント生活3 | 朝 | 砂浜クリア | - | | エリナエンド(BAD) | 朝 | 嫁取られた(TДT)7発生済\\ クラーケンの交渉で交換に応じる\\ | ゲームオーバー | | ★エリナエンド★ | エンディング | ハーレム条件を満たしていない\\ 女の子Mが誰も転生していない\\ エリナが人間 | - | ※1 砂浜に入れば★が出ている。水中なのでズかっぱ、ちゃぷちゃぷのいずれかが必要になるが残りの1体の捕獲を終えていなくてもよい。捕獲と同じ日にすることもできる。 === 回想外イベント === ^ イベント名 ^ 日時/場所 ^ 条件 ^ 効果 ^ | 記念日と嵐の予感 | 8日目 朝 | 8日目固定 | | | ライバル宣言 | 謎の巨大石像 \\  入り口北の階段下★ | ★エリナ登場★と女の子M紹介(謎の巨大石像)が発生済 | | | 本棚で調べれば… | 朝 | ピラミッドに行かずに岬の本棚を調べる | | | 梅の和式の絡み | ピラミッド\\ 梅式ワープ装置の部屋の★ | バニラがいる | | | 先に見つけた?\\ (石版2) | ピラミッド\\  梅式ワープ装置の部屋前★ | 石版2を解読済 | | | 先に見つけた?\\ (石版3) | ピラミッド\\  梅式ワープ装置の部屋前★ | 石版3を解読済 | | | 軽い証明 | ピラミッド\\  石版4部屋へのスイッチ前の★ | 嫁を取られた3発生済\\  既に落下している | 石版4部屋の扉が開く | | 最後の一枚(石版4) | ピラミッド\\  石版4部屋の★ | 軽い証明発生済 | ★ピラミッドの儀式★発生条件 | | テント生活4 | 朝 | 嫁取られた6発生済 | | | はじめての宝箱 | 万里の長城 東端の★ | | ★万里の長城にて…★\\ 前イベント1 | | 似たもの同士? | はじめての宝箱発生後\\  強制 | | ★万里の長城にて…\\ ★前イベント2 | | ★見つかりませんように…★ | 似たもの同士後 強制 | | ★万里の長城にて…★\\ 前イベント3 | | エリナの忠告 | 万里の長城入り口 | ★万里の長城にて…★発生後 | | | 前人未踏の花嫁 | ダンジョン 8時 | 火山クリア | イカ御殿 ストーリーイベント 1回目 | | 調教開始 | ダンジョン 8時 | ★拷問戦士の肉体改造★ 発生済 | イカ御殿 ストーリーイベント 3回目 | ---- ==== 旧wikiコメント ==== * 回想外イベント、リストにするか迷ったのでとりあえず並べてみました。必要なければ削除します - 名無しさん (2006年01月14日 13時56分28秒) * ↑取り合えず、何らかの参考になるかもしれない。 - (2006年01月14日 15時03分23秒) * サンクス とりあえずおいときます 抜けがあったら指摘よろしゅう - 名無しさん (2006年01月14日 15時34分50秒) * コンテのリーダーを使う事で戦闘中のエリナの心情が解る - 名無しさん (2010年09月21日 03時09分34秒)