===== イベント ===== ==== 攻略情報 ==== ===アバター様を倒せません=== 戦法としては、たたみ返しは攻撃してこないので、アバター様をひたすら攻撃するのがいいです。 \\ アバター様の溜め解除には攻撃魔法が有効です。 \\ それでも倒せないなら、先に任務・博物館で魔法道具の偵察を選択し、マリアと志津香を仲間にしてから来ましょう。 ==== FRイベント ==== === 第3墓地区画 === *リズナ === 第2墓地区画 === *パットン === 第1墓地区画 === *マリア ==== 必要アイテム ==== 任務【ゾンビ汚染を除去】 *墓地管理室の鍵 (イベントで入手) ==== 入手アイテム ==== *墓地管理室の鍵 (イベント) === 第3墓地区画 === *1200G *毒入りヒラリ茸 === 第2墓地区画 === *守りドール *1200G *1200G === 第1墓地区画 === *1200G *経験食パン ==== 出現モンスター ==== 第3墓地区画 *レジェクション *ぬぼぼ *グリーンハニー *ルスト *ゾンビエルフ *スモッグシルフ 第2墓地区画 *ぬぼぼ *NEOぬぼぼ *ローパー *ぶたバンバラ *おかゆフィーバー *落書きザウルス *クロメ 第1墓地区画 *腐りきった死体 *透明死体 === 女の子モンスター === *ゾンビエルフ (第2、第3) *スモッグシルフ (第2、第3) *コンテ (第2) *メイドさん === 固定モンスター === * -3F スモッグシルフx3 ルストx2 魔軍師 / 経験値60、アイテムなし (部屋固定モンスター) (第1、第2) * -3F ゾンビエルフx3 コンテ メイドさん メイジマン / 経験値270、アイテムなし (第2) * -3F ゾンビエルフx3 コンテ メイドさん メイジマン / 経験値270、アイテムなし (第2) * -3F ゾンビエルフx3 コンテ メイドさん メイジマン / 経験値270、アイテムなし (第2) === イベント戦闘 === 任務【街道村のモンスターを退治せよ】 * -3F NEOぬぼぼ ぬぼぼx2 / 経験値48 (第3) * -3F NEOぬぼぼ ぬぼぼx2 / 経験値48 (第3) * -3F NEOぬぼぼ ぬぼぼx2 / 経験値48 (第3) * -3F アバター様 タタミ返し / 経験値100 (第3) * -3F NEOぬぼぼ ぬぼぼx2 / 経験値48 (第3) 任務【王女アノキアの亡霊を退治】 * -3F 拠点精霊x2 / 経験値576 (第2) * -3F 拠点精霊x3 / 経験値576 (第2) * -3F 拠点精霊x5 / 経験値576 (第2) * -3F 拠点精霊x6 / 経験値576 (第2) 任務【ゾンビ汚染を除去】 * -1F 腐りきった死体x3 / 経験値1000 * -3F マスターゾンビ 腐りきった死体x2 / 経験値2000 (第1、第2、第3の合計3回、3回目に墓地管理室の鍵入手) * -1F ハッサムゾンビ ズルキゾンビ 腐りきった死体 / 経験値3000 ==== コメント ==== *たたみ返しは魔法と範囲攻撃(斧ブーメラン等)に対しては割り込めないので、タメ解除を狙うときにはこれらを利用すべし - 名無しさん (2004年09月13日 14時11分48秒) *メガデス・セスナの状態解除でタメは解除できることがある。この二人でしつこく解除連射すれば比較的楽でした。 - 名無し (2004年09月14日 12時24分15秒) *今更なのか当たり前の情報なのか…アバター戦では敵が炎属性の攻撃しかしない為、ハニワ平原の宝箱で炎のペンダントを回収して主要キャラに装備させればLvが低くてもかなり楽に。 - 名無しさん (2004年09月22日 06時26分41秒) *状態解除を連打しようが魔法・範囲攻撃しようが運が悪ければ解除できずに全滅する。壁を破壊した後の固定的をひとつ倒したら一旦戻るのとPTの強化(レベル上げや仲間を増やす等)が当たり前だけど一番の攻略法。少なくとも一旦戻ってセーブ。 - 名無しさん (2016年02月17日 00時06分56秒)