| ターン | 行動 | 満足度 | エロ日記 |
|---|---|---|---|
| 1ターン目 | ☆オープニングイベント | 0 | 5 |
| ※人望の杖は毛利元就に | |||
| ●捕虜屋敷(敵将を捕獲可能) | |||
| ●おだんご姫 香姫 | |||
| ●尾張の開発(国力UP) | |||
| 2ターン目 | ☆宣戦布告可能に | ||
| ●原家に宣戦布告 | |||
| ●原家と合戦(伊勢) 捕虜×2 | |||
| ●原家と合戦(伊勢) 捕虜×2 | |||
| ○原家フェイズ:防衛戦 捕虜×2 | |||
| ○原家フェイズ:防衛戦 千利Qの茶碗 | |||
| 3ターン目 | □俺様の奴隷 シィル(騎乗位) 満足度+5 | 5 | |
| ●原家と合戦(伊勢) 捕虜×2 | |||
| ●原家と合戦(伊勢制圧) 捕虜×1+原昌示(制圧後捕獲) 阿樹とエッチ 満足度+5 | 10 | 15 | |
| ●大満足ボーナス:異国から援軍を呼ぶ:リーザス | |||
| ※乱丸、前田利家、明智光秀、なつみパパ、ターバン、 黒崎壱哉、森田愛、高倉仮名(仮)、蓮間香苗を解雇 | |||
| ○足利家フェイズ:足利家と交戦状態に | |||
| 4ターン目 | ☆信長と香姫が算学の勉強 | ||
| ●足利家と合戦(京) 捕虜×2 | |||
| ●足利家と合戦(京) 捕虜×2 | |||
| ●足利家と合戦(京制圧) 各国の姫様達(猫姫) 満足度+3 | 13 | 29 | |
| ※毛利元就(574人)を1000人部隊に増員する | |||
| ▼作戦許可証:武士(まむし油田) | |||
| ○足利家フェイズ:防衛戦 捕虜×2 千利Qの茶碗 | |||
| ○足利家フェイズ:防衛戦 | |||
| 5ターン目 | ☆一緒にお風呂に行く信長と香姫 | ||
| ●人材発掘:玉籤風華(巫女) | |||
| ●記憶喪失の巫女 玉籤風華 | |||
| ●迷宮を探す(真珠迷宮) | |||
| ▼作戦許可証:武士(まむし油田) | |||
| ○足利家フェイズ:防衛戦 捕虜×1 | |||
| ○今川家フェイズ:(上洛を)迎撃する 今川家と交戦状態に | |||
| 6ターン目 | ☆鈴女と青姦 満足度+5 | 18 | 30 |
| ●足利家と合戦(まむし油田制圧) 捕虜×1+足利超神・山本五十六(制圧後捕獲) 公家の娘と貝合わせ 満足度+5 ※五十六狙撃イベントが発生してしまうため、ここではランス出撃不可 | 23 | 34 | |
| ●記憶喪失の巫女 玉籤風華 満足度+5 | 28 | 35 | |
| ●3Gに邪馬台の桃色噂を聞く | |||
| ※汎用足軽を勧誘 | |||
| ▼作戦許可証:武士(信濃) 速の学習書 | |||
| ○武田家フェイズ:防衛戦 捕虜×2 | |||
| ○武田家フェイズ:防衛戦 捕虜×2 狩野A徳の掛け軸 | |||
| 7ターン目 | ☆鈴女加入 | ||
| ●籐吉郎を殺す 猿殺しルート突入 | |||
| ●天才くのいち 鈴女 | |||
| ●巫女屋敷で巫女さんとエロ 満足度+5 | 33 | 36 | |
| ※汎用足軽(820人)を1000人部隊に増員する | |||
| ▼作戦許可証:足軽(信濃) | |||
| ▼作戦許可証:武士(信濃) | |||
| ○毛利家フェイズ:一休が仕官 | |||
| ○武田家フェイズ:防衛戦 捕虜×2 | |||
| 8ターン目 | ☆花見 | ||
| ●武田家と合戦(信濃制圧) 捕虜×2 各国の姫様達(のの姫) 満足度+3 | 36 | 50 | |
| ●ハニー達の秘密を聞き込み | |||
| ●今川義元と密会 それは止めておく | |||
| ▼作戦許可証:足軽(貝) | |||
| ▼作戦許可証:武士(貝) | |||
| ○武田家フェイズ:防衛戦 捕虜×1 | |||
| 9ターン目 | ☆今日の接客のテーマはホスト | ||
| ●武田家と合戦(貝制圧) 捕虜×2 | 36 | 58 | |
| ●迷宮を探す(貝塚) | |||
| ●巫女屋敷で巫女さんとエロ 満足度+1 | 37 | ||
| ▼作戦許可証:足軽(東海道) | |||
| ▼作戦許可証:武士(東海道) | |||
| ○今川家フェイズ:防衛戦 | |||
| ○今川家フェイズ:防衛戦 千利Qの茶碗 | |||
| 10ターン目 | □異国からの援軍を迎える(見当かなみ) | ||
| ●今川家と合戦(東海道制圧) あんことエッチ 満足度+5 | 42 | 69 | |
| ●大満足ボーナス:異国から援軍を呼ぶ:リーザス | |||
| ●巫女機関に宣戦布告 | |||
| ▼作戦許可証:足軽(邪馬台) | |||
| ▼作戦許可証:武士(邪馬台) | |||
| ○巫女機関フェイズ:防衛戦 捕虜×1 | |||
| 11ターン目 | □俺様の奴隷 シィル(昼寝) | ||
| ●巫女機関と合戦(邪馬台制圧) 名取(制圧後捕獲) 名取とエッチ 満足度+5 | 47 | 100 | |
| ●貝の開発(国力アップ) 六大秘宝 盾なし入手 | |||
| ●浅井朝倉家に宣戦布告 | |||
| ※見当かなみ(851人)を1000人部隊に増員する | |||
| ▼作戦許可証:足軽(テキサス) | |||
| 発禁堕山:防衛戦 不戦敗(テキサス) | |||
| ▼作戦許可証:武士(テキサス) | |||
| ▼作戦許可証:忍者(テキサス) | |||
| ○浅井朝倉家フェイズ:防衛戦 捕虜×1 | |||
| ○北条家フェイズ:北条家と交戦状態に | |||
| 12ターン目 | □俺様の奴隷 シィル(朝ごはん) Lv+2 | ||
| ●浅井朝倉家と合戦(テキサス制圧) 朝倉義景(制圧後捕獲) 雪姫とエッチ 満足度+5 | 52 | 111 | |
| ●巫女屋敷にシィルを連れて行く 満足度+5 | 57 | ||
| ●天才くのいち 鈴女 満足度+5 | 62 | ||
| ▼作戦許可証:足軽(さいたま) | |||
| ▼作戦許可証:武士(さいたま) | |||
| ▼作戦許可証:忍者(さいたま) | |||
| ○北条家フェイズ:防衛戦 捕虜×2 | |||
| 13ターン目 | ☆香姫を自分の屋敷に呼び出す | ||
| ●北条家と合戦(さいたま制圧) 捕虜×2 各国の姫様達(いわし姫) 満足度+3 | 65 | 122 | |
| ●天才くのいち 鈴女 信頼→愛情 Lv+2 | |||
| ●天志教に宣戦布告 | |||
| ▼作戦許可証:足軽(なにわ) | |||
| ▼作戦許可証:武士(なにわ) | |||
| ▼作戦許可証:忍者(江戸) | |||
| ○天志教フェイズ:防衛戦 捕虜×2 達人の太鼓 | |||
| 14ターン目 | □俺様の奴隷 シィル(セーラー服) 満足度+5 | 70 | |
| ●天志教と合戦(なにわ制圧) 捕虜×2 | 131 | ||
| ●天才くのいち 鈴女(出っぱなしH) 満足度+5 | 75 | ||
| ●真珠迷宮(0/7階)を探索 攻略完了 攻の学習書2 シィル(入れっぱなし)フラグ | |||
| ※1000人部隊の汎用軍師(淀君5歳)を勧誘 | |||
| ▼作戦許可証:足軽(蜜柑) | |||
| ▼作戦許可証:武士(江戸) | |||
| ▼作戦許可証:忍者(上越2000) | |||
| ○種子島家フェイズ:種子島家と交戦状態に ※各勢力の行動順によっては、このターンに種子島家が宣戦布告しない事も その場合は前ターンからやり直し | |||
| ○北条家フェイズ:防衛戦 | |||
| ○天志教フェイズ:防衛戦 捕虜×1 | |||
| 15ターン目 | □明石家が宣戦布告の準備中(残り5) | ||
| ●天志教と合戦(蜜柑制圧) まんまるを拷問 満足度+5 | 80 | 140 | |
| ●真珠迷宮(攻略済み)を再探索 六大秘宝:巨大真珠入手 千利Qの茶碗 鈴女(分身H)フラグ立て | |||
| ●天才くのいち 鈴女(分身H) 満足度+5 ※分身H以後、軍配+1までは鈴女が愛情4/7以上にならないようにする | 85 | ||
| ▼作戦許可証:足軽(丹波) | |||
| ▼作戦許可証:武士(丹波) | |||
| ▼作戦許可証:忍者(丹波) | |||
| ▼作戦許可証:軍師(上越2000) | |||
| ○種子島家フェイズ:防衛戦 捕虜×2 達人の太鼓 | |||
| 16ターン目 | □異国からの援軍を迎える(マリア) | ||
| ●種子島家と合戦(丹波制圧) 柚原柚美(戦闘時捕獲)、種子島重彦(制圧後捕獲) | 150 | ||
| ●超最先端技術娘 マリア かなみエッチ券入手 | |||
| ●不幸な忍者 かなみ 満足度+5 | 90 | 151 | |
| ※以降、冒頭でまそうさんが降ってくるので、 政宗加入時以外は武将枠を30人埋めておいて阻止 (ver1.04以降で開始時に追加キャラを選んでいないなら、この点は問題無し) | |||
| ※柚原は徳川制圧までは捕虜として確保 (徳川開戦時の冒頭の柚原&たぬーイベント阻止) | |||
| ※種子島も軍配+1までは捕虜として確保 (冒頭の種子島&柚原の集合イベント阻止) | |||
| ▼作戦許可証:足軽(出雲) 速の学習書 | |||
| ○北条家フェイズ:防衛戦 不戦敗(東海道) | |||
| ○北条家フェイズ:南条蘭が捕獲可能に | |||
| ○毛利家フェイズ:防衛戦 捕虜×1 | |||
| 17ターン目 | □俺様の奴隷 シィル(入れっぱなし) 満足度+5 | 95 | |
| ●北条家と合戦(上越2000制圧) 捕虜×1+南条蘭(戦闘時捕獲) | 160 | ||
| ●毒婦 小早川ちぬ 普通→信頼 速+1 | 161 | ||
| ●料理魔王 吉川きく | |||
| ▼作戦許可証:足軽(東海道) | |||
| ▼作戦許可証:忍者(出雲) | |||
| ○北条家フェイズ:防衛戦 捕虜×2 | |||
| ○北条家フェイズ:防衛戦 捕虜×2 狩野A徳の掛け軸 | |||
| ○毛利家フェイズ:防衛戦 不戦敗(出雲) | |||
| 18ターン目 | □勝家に同類扱いされる | ||
| ●北条家と合戦(江戸制圧) 大道寺小松(制圧後捕獲) 陰陽娘品定め 満足度+5 | 100 | 176 | |
| ●大満足ボーナス:異国から援軍を呼ぶ:リーザス | |||
| ●上杉家に宣戦布告 | |||
| ※1000人部隊の陰陽(南条蘭)を勧誘 | |||
| ▼作戦許可証:足軽(出雲) | |||
| ▼作戦許可証:武士(佐渡) | |||
| ▼作戦許可証:忍者(MAZO) | |||
| ▼作戦許可証:軍師(MAZO) | |||
| ○上杉家フェイズ:防衛戦 捕虜×1 | |||
| ○毛利家フェイズ:防衛戦 | |||
| ○毛利家フェイズ:防衛戦 不戦敗(丹波) | |||
| 19ターン目 | ☆香姫に沢山食べさせようとする | ||
| ●上杉家と合戦(MAZO制圧) | 184 | ||
| 夜襲イベント 不戦敗(佐渡) | |||
| ●温泉に行く (^o^) 満足度+5 | 105 | ||
| ●徳川家に宣戦布告 | |||
| ▼作戦許可証:足軽(丹波) | |||
| ▼作戦許可証:武士(三河) | |||
| ▼作戦許可証:忍者(三河) | |||
| ▼作戦許可証:軍師(三河) | |||
| ○徳川家フェイズ:防衛戦 捕虜×1 狩野A徳の掛け軸 | |||
| ○上杉家フェイズ:防衛戦 捕虜×1 | |||
| ○毛利家フェイズ:防衛戦 不戦敗(出雲) | |||
| 20ターン目 | □料理魔王 吉川きく 普通→信頼 Lv+2 | ||
| ●徳川家と合戦(三河制圧) 酒井忠次(戦闘時捕獲) 戦姫とエッチ 満足度+5 | 110 | 193 | |
| ●超最先端技術娘 マリア 満足度+5 | 115 | 194 | |
| ●料理魔王 吉川きく 満足度+5 | 120 | 195 | |
| ※柚原柚美を勧誘 | |||
| ▼作戦許可証:足軽(出雲) | |||
| ○上杉家フェイズ:防衛戦 捕虜×2 | |||
| ○上杉家フェイズ:防衛戦 不戦敗(さいたま) | |||
| 21ターン目 | □俺様の奴隷 シィル(みかんの袋) Lv+2 | ||
| ●鉄砲娘 柚原柚美 険悪→普通 速+1 | |||
| ●毛利家と合戦(出雲制圧) 捕虜×2 | |||
| ●貝塚(0/5階)を探索 攻略完了 満足度+15 シィル(脱がせて視姦)フラグ | 135 | ||
| ▼作戦許可証:足軽(さいたま) | |||
| ▼作戦許可証:武士(戦艦長門) | |||
| ▼作戦許可証:忍者(戦艦長門) | |||
| ○毛利家フェイズ:防衛戦 捕虜×2 戦闘前イベント(柚原柚美) 千利Qの茶碗 | |||
| ○毛利家フェイズ:防衛戦 | |||
| ○明石家フェイズ:明石家と交戦状態に | |||
| 22ターン目 | □俺様の奴隷 シィル(脱がせて視姦) 満足度+5 | 140 | |
| ●鉄砲娘 柚原柚美 普通→信頼 速+1 | |||
| ●明石家に降伏勧告 | 201 | ||
| ●毛利家と合戦(戦艦長門制圧) 捕虜×1 柚原とエッチ 満足度+5 | 145 | 210 | |
| ▼作戦許可証:足軽(佐渡) | |||
| (県政の使者) 使者を斬る | |||
| ▼作戦許可証:忍者(佐渡) | |||
| ▼作戦許可証:軍師(赤ヘル) | |||
| ▼作戦許可証:陰陽(赤ヘル) | |||
| ○上杉家フェイズ:防衛戦 捕虜×1 | |||
| ○島津家フェイズ:島津家と交戦状態に | |||
| ○毛利家フェイズ:防衛戦 | |||
| 23ターン目 | □毒婦 小早川ちぬ 満足度+5 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 150 | |
| ●上杉家と合戦(佐渡制圧) 捕虜×1 勝子とエッチ 満足度+5 | 155 | 226 | |
| ●明石家の秘密(ぬへ)を捜す 満足度+5 | 160 | 227 | |
| ●大満足ボーナス:行動回数を増やす | |||
| ▼作戦許可証:足軽(カイロ) | |||
| ▼作戦許可証:武士(カイロ) | |||
| ▼作戦許可証:陰陽(カイロ) | |||
| ○毛利家フェイズ:防衛戦 一休(戦闘時捕獲) | |||
| ○毛利家フェイズ:防衛戦 不戦敗(出雲) | |||
| 24ターン目 | ☆香姫の殺人団子に新たな常連? | ||
| ●上杉謙信 仕官 | |||
| ●直江愛 仕官 | |||
| ●ぼたん狩り(佐渡) | |||
| ●毛利家と合戦(赤ヘル制圧) | 236 | ||
| ※見当かなみを解雇(リーザス組の集合イベント消滅) | |||
| ※1000人部隊の汎用忍者を勧誘 | |||
| ○島津家フェイズ:防衛戦 | |||
| ○島津家フェイズ:防衛戦 捕虜×1 | |||
| 25ターン目 | □集合イベント(上杉謙信&直江愛) | ||
| ●異国からの援軍を迎える(レイラ) | |||
| ●島津家と合戦(カイロ制圧) | 243 | ||
| ●妖怪帝国について調べる | |||
| ●征夷大将軍 坂上田村麻呂 太鼓判を入手 | |||
| ※種子島重彦を勧誘 | |||
| ▼作戦許可証:足軽(モロッコ) | |||
| ▼作戦許可証:武士(モロッコ) | |||
| ▼作戦許可証:忍者(モロッコ) | |||
| ▼作戦許可証:軍師(アマゾン) | |||
| ▼作戦許可証:陰陽(アマゾン) | |||
| ○島津家フェイズ:防衛戦 捕虜×1 千利Qの茶碗 | |||
| ○島津家フェイズ:防衛戦 | |||
| 26ターン目 | □集合イベント(種子島重彦&柚原柚美) | ||
| ●島津家と合戦(モロッコ制圧) 捕虜×2 | 248 | ||
| ●死の巫女 名取 | |||
| ●死の巫女 名取 普通→信頼 速+1 | |||
| ●独眼流家に宣戦布告 | |||
| ▼作戦許可証:足軽(奥州) 知の学習書 | |||
| ▼作戦許可証:武士(奥州) | |||
| ▼作戦許可証:忍者(奥州) | |||
| ▼作戦許可証:軍師(奥州) | |||
| ▼作戦許可証:陰陽(奥州) | |||
| ○島津家フェイズ:防衛戦 捕虜×1 | |||
| 27ターン目 | □記憶喪失の巫女 玉籤風華 | ||
| ●記憶喪失の巫女 玉籤風華 | |||
| ●記憶喪失の巫女 玉籤風華(巫女の関連値に連れていく) 普通→信頼 | |||
| ●島津家と合戦(アマゾン制圧) 千利Qの茶碗 | 255 | ||
| ●伊賀家に宣戦布告 | |||
| ▼作戦許可証:足軽(南アフリカ) | |||
| ▼作戦許可証:武士(奥州) | |||
| ▼作戦許可証:忍者(奥州) | |||
| ▼作戦許可証:軍師(大和) | |||
| ▼作戦許可証:陰陽(大和) | |||
| ○島津家フェイズ:防衛戦 不戦敗(南アフリカ) | |||
| 28ターン目 | ☆冒頭1:鈴女から島津兄弟に関して警告 | ||
| □冒頭2:女性武将が島津に出奔(汎用武将) 発生はランダム | |||
| ●ぼたん狩り(佐渡) | |||
| ●佐渡の開発(国力アップ) 六大秘宝 越前カニ入手 | |||
| ●独眼流家と合戦(奥州制圧) | |||
| ●元浅井朝倉家国主 朝倉義景 | |||
| ▼作戦許可証:足軽(南アフリカ) | |||
| ▼作戦許可証:武士(エゾ) | |||
| ▼作戦許可証:忍者(エゾ) | |||
| ▼作戦許可証:軍師(エゾ) | |||
| ▼作戦許可証:陰陽(エゾ) | |||
| ○島津家フェイズ:防衛戦 不戦敗(アマゾン) | |||
| ○島津家フェイズ:防衛戦 不戦敗(南アフリカ) | |||
| 29ターン目 | □島津家の客将(黒姫)の情報 発生はランダム | ||
| ●島津の秘宝 黒姫を誘拐する 失敗 | |||
| ●島津の秘宝 黒姫を誘拐する 成功 満足度+5 | 165 | 256 | |
| ●独眼流家と合戦(エゾ制圧) 「妖怪王に勝利」達成 | 258 | ||
| ●秘宝 技の学習書2(エゾ) ※技の学習書2はランスに使用 | |||
| ○島津家フェイズ:防衛戦 不戦敗(アマゾン) | |||
| ○伊賀家フェイズ:防衛戦 捕虜×2 | |||
| 30ターン目 | □島津4兄弟が自ら捕虜に | ||
| ●伊賀のボスを捜す(見つけて殺す) | |||
| ●忍者王 犬飼 | |||
| ●記憶喪失の巫女 玉籤風華 | |||
| ●オロチの穴を開く | |||
| ※島津ヨシヒサ、島津カズヒサ、島津トシヒサを勧誘 | |||
| ※次ターン冒頭、政宗のための加入枠を空けておく | |||
| ○島津家フェイズ:防衛戦 不戦敗(アマゾン制圧) 六大秘宝 コーラの瓶入手 | |||
| 31ターン目 | □政宗加入 | ||
| ※加入したばかりの政宗は、オロチの穴道中では戦闘に参加不可だが、 オロチ戦には参加可能 | |||
| ●風魔の疾風 高坂義風 迷宮偵察を取得 | |||
| ●俺様の奴隷 シィル(小銭) | |||
| ●忍者王 犬飼 普通→信頼 Lv+2 | |||
| ●オロチの穴(0/20階)を探索 攻略完了 シィル(我慢)フラグ 「オロチを退治」達成 | |||
| 32ターン目 | □俺様の奴隷 シィル(我慢) 満足度+5 | 170 | |
| ●ぼたん狩り(佐渡) 六大秘宝 金印入手 | |||
| ※オロチ戦用の武将を汎用女性武将に入れ替え | |||
| ※ただし、謙信はレイラのイベントのために、山県は戦力として残し、 一休・酒井たぬーは捕虜として確保のまま | |||
| ●大満足ボーナス:好感度+3 | |||
| ●大満足ボーナス:好感度+3 | |||
| ●大満足ボーナス:好感度+3 | |||
| ▼作戦許可証:足軽(アマゾン) | |||
| 33ターン目 | □天才くのいち 鈴女 キャラクリ 終了時得点 | ||
| ●忍者王 犬飼 蜘蛛弾正フラグ | |||
| ●元浅井朝倉家国主 朝倉義景 険悪→普通 | |||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| ▼作戦許可証:足軽(アマゾン) | |||
| 34ターン目 | □鉄砲娘 柚原柚美(犬飼とわんわん) | ||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| 35ターン目 | □四角い鍛冶屋 種子島重彦 険悪→普通 | ||
| ●島津家と合戦(アマゾン制圧) 六大秘宝 平蜘蛛入手 | 266 | ||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| ▼作戦許可証:足軽(南アフリカ) | |||
| ○島津家フェイズ:防衛戦 不戦敗(アマゾン) | |||
| 36ターン目 | □「6大秘宝」達成 | ||
| ●島津家と合戦(南アフリカ制圧) | 275 | ||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| 37ターン目 | □四角い鍛冶屋 種子島重彦 | ||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| 38ターン目 | □料理魔王 吉川きく 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | ||
| ※山県昌景を解雇 | |||
| ※酒井忠次を勧誘 | |||
| ●汎用女性武将 接触 険悪→普通 | |||
| ●リーザス親衛隊長 レイラ 普通→信頼 | |||
| ●大満足ボーナス:好感度+3 | |||
| ●大満足ボーナス:好感度+3 | |||
| 39ターン目 | □四角い鍛冶屋 種子島重彦 普通→信頼 キャラクリ 終了時得点 | ||
| ●大満足ボーナス:好感度+3 | |||
| ●今夜は4リットル 酒井忠次 | |||
| ●リーザス親衛隊長 レイラ 終了時得点 (Hシーン後は満足度アップのみなので、終了時得点はこの時点で取得) | |||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| 40ターン目 | □鉄砲娘 柚原柚美 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | ||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| 41ターン目 | □俺様の奴隷 シィル(魔法ビジョン) | ||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| 42ターン目 | □死の巫女 名取 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | ||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| 43ターン目 | □超最先端技術娘 マリア 満足度+5 | 175 | |
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| ●汎用女性武将 接触 普通→信頼 | |||
| ※上杉謙信を解雇 | |||
| ※一休を勧誘 | |||
| ※ 「最大兵数3万」達成 | |||
| 44ターン目 | □肉大好き 一休さん | ||
| ●大満足ボーナス:好感度+3 | |||
| ●大満足ボーナス:好感度+3 | |||
| ●大満足ボーナス:好感度+3 | |||
| ●今夜は4リットル 酒井忠次 普通→信頼 キャラクリ 終了時得点 | |||
| 45ターン目 | □肉大好き 一休さん 普通→信頼 キャラクリ 終了時得点 終了時得点 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 276 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 277 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 278 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 279 | ||
| 46ターン目 | □超最先端技術娘 マリア キャラクリ 終了時得点 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 280 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 281 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 282 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 283 | ||
| 47ターン目 | □リーザス親衛隊長 レイラ 満足度+5 キャラクリ | 180 | 284 |
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 285 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 286 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 287 | ||
| ●タクガ家に宣戦布告 | |||
| ▼作戦許可証:足軽(中っ国) 防の学習書 | |||
| ○タクガ家フェイズ:防衛戦 千利Qの茶碗 | |||
| 48ターン目 | □元浅井朝倉家国主 朝倉義景 普通→信頼 キャラクリ 終了時得点 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 288 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 289 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 290 | ||
| ●タクガ家と合戦(中っ国制圧) | 297 | ||
| ▼作戦許可証:足軽(死国) 知の学習書 | |||
| ▼作戦許可証:武士(死国) | |||
| ○タクガ家フェイズ:防衛戦 捕虜×1 | |||
| 49ターン目 | □忍者王 犬飼 キャラクリ 終了時得点 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 298 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 | 299 | ||
| ●汎用女性武将 接触 信頼→愛情 キャラクリ 終了時得点 「300人とエッチ」達成 | 300 | ||
| ●タクガ家と合戦(死国制圧) 坂本龍馬・ゴン・川之江譲・川之江美禰(制圧後捕獲) | 309 | ||
| 50ターン目 | ☆エンディング |
| 武将 | 職種 | Lv | アイテム |
|---|---|---|---|
| 上杉謙信 | 武士 | 63 | 働きバッチ |
| 独眼流政宗 | 妖怪 | 60 | 謎のムラサメ |
| 名取 | 巫女 | 57 | |
| ランス | 戦士 | 54 | 魔剣カオス |
| 馬場彰炎 | 武士 | 52 | オイウチの牙 |
| 毛利元就 | 武士 | 51 | |
| 真田透琳 | 軍師 | 47 | |
| 高坂義風 | 忍者 | 47 | 曹操猛毒短刀 |
| 犬飼 | 忍者 | 44 | |
| 鈴女 | 忍者 | 43 | 素早い変な虫 |
| 凰火朱鷺 | 武士 | 42 | |
| 島津カズヒサ | 武士 | 42 | |
| レイラ | 騎士 | 42 | |
| 毛利てる | 武士 | 42 | |
| 島津トシヒサ | 鉄砲 | 42 | |
| 島津ヨシヒサ | 武士 | 42 | |
| 小早川ちぬ | 巫女 | 42 | |
| 吉川きく | 忍者 | 41 | 竜宮秘剣浦死丸 |
| 柴田勝家 | 武士 | 38 | |
| 直江愛 | 軍師 | 37 | |
| 大道寺小松 | 武士 | 36 | |
| 南条蘭 | 陰陽 | 33 | |
| 朝倉義景 | 僧侶 | 32 | |
| マリア | 砲兵 | 31 | |
| 玉籤風華 | 巫女 | 30 | (戦闘前に離脱) |
| 柚原柚美 | 鉄砲 | 29 | |
| 種子島重彦 | 鉄砲 | 28 | |
| 山県昌景 | 武士 | 27 | 守り紙様 |
| 西条紫苑 | 僧侶 | 21 | |
| 魔窟堂野武彦 | 僧侶 | 20 |