目次

攻略ネタ

戦術関係-合戦/個人戦

捕獲と討死

暗殺について

捕獲と討死の確率


敵武将出陣の仕組み

合戦キャンセルで相手の布陣変更


迷宮探索・イベントでの個人戦について

さがる


付与について

付与能力 上昇量
軍師初期付与知力×5%
軍師付与知力×5%
攻撃運など50%(一定確率でつく)
風林火山50%
城の落とし方百選・週刊日本の野戦50%
キャラクリ後の乱丸+勝家50%
マリアイベント後の種子島??%
性眼の三つ子50%
出張巫女40%

出張巫女の仕組み

付与が付く優先順
4 1
5 2
6 3

解析中の記事(出張巫女)

個人戦での付与効果

戦場補正関係(合戦準備/斥候/技能:忍法陣地構築)


その他

防御式神バリア貫通

魂縛りによる行動不能者をださせない

(バグ技-パッチで修正済)身代わりを暗殺

  1. 兵数大目の敵足軽がガードしている兵数少なめの部隊を、わざと暗殺する。
  2. 暗殺成功率は、少数部隊に依存。ガードにきた足軽部隊がその確率で暗殺される。
  3. 兵数大目の足軽部隊暗殺できておいしい。

(バグ技-パッチで修正済)霊将元就で無敵


戦略関係-部隊・武将の運用

部隊人数の仕組み

イベント加入武将の初期人数

兵力 武将
多め発禁堕山・油娘道三・かなみ など
やや多め頑固一鉄 など
少なめ マリア・リズナ・ウルザ・ハチスカ棟梁
滝川一益・たくわん様・安藤きゅうり など
固定沖田のぞみ(200)、小川健太郎(300)、鈴女(120)
井上成美(150)、山口多聞(150)、山中小鹿(100)
阿樹姫(150)、言裏(310)

解析中の記事(イベント加入武将の初期人数)

敵の兵数

兵力9999の部隊を揃える(裏技的テクニック・最新パッチでは40ターン以降のみ)

上記の部隊人数決定の法則の応用。

  1. 鬼の骨を一定数(後述)稼ぎ、アイテムの将軍護衛隊を入手する。
  2. 40ターン以降になるまで待つ。
  3. 足軽以外の不要な武将に将軍護衛隊を装備させる。
  4. その他の部隊(足軽除く)の兵力の最大値を300未満にする。
  5. すぐに適当な武将をイベントで仕官させる。異国からの援軍でも可。ただし、解雇してよい武将を仕官させた方が良い。
  6. 平均兵数が5000のため仕官する武将は、高確率で初期兵力5000以上になる。
  7. 将軍護衛隊を装備させた武将を解雇or討死させる。
  8. 仕官させた武将に将軍護衛隊を装備させる(兵力9999になる)。
  9. 以降、仕官や援軍で加入した武将は、高確率で兵力9999になる。
    ただし、放置すると、敵陣営も9999になるため、普段は弱い武将の兵力を300にし、新たに武将を仕官させる際にはを300未満にする。
鬼の骨の必要数について
状況 必要個数 備考
どちらも取得していない60個 
どちらか片方のみ取得済み49個交換順の早いうちに、エロ話・おこめ券を交換
両方取得済み38個必ず最初は エロ話→おこめ券 の順に交換
ver1.01以前 21個 

備考


好感度ボーナス

大満足ボーナスの活用

兵数の回復/増員

破壊工作

武将解雇

コスト色々

臨時徴収


アイテム

特に強力なもの

捕虜解放アイテム

合戦終了時のアイテム


イベント

イベントの能力上昇の罠

イベントでアイテム入手

魔軍救済イベント


イベント引き伸ばしルート

制圧の特徴

降伏の特徴

考察


その他

ある程度先にやっておいた方がよい事柄メモ

一休とんちの使いどころオススメ

小ネタ集


バグ

(パッチで修正済)フリーズ

イベントの整合性

兵数・好感度が上昇しない

(ver1.03で修正済)風華のイベントが進まない

(パッチで修正済み) 魔法が効くハニー


解析中の記事

解析中の記事(出張巫女)

718 名前: 名無しさん@ピンキー  2007/03/01(木) 22:55:47 ID:/sZBMQcT0
ああ、出張巫女の仕様がやっとわかった。
付与数は戦闘開始時の現在兵数に準拠。発動率は100パーセント。1~499の間は付与数1。
付与が付く順番は
4  1
5  2
6  3
で完全固定されてて、例えば1000人いれば1234の位置にまで付与が届く。
それで、付与がかかる予定の位置にいるのが女の場合はその分の付与が次にまわされる。
1に女がいたら2345に付与がかかる。
ところが、武将が誰もいない空欄状態だと、付与が次に回ってこない。
つまり兵数500の超神様を一人で1の位置において出撃させると付与がかかるが、
3の位置におくと付与がかからない。
このせいで何か変なことになってたんだ。

出張巫女使うときは前列後列以外にも配置考えた方がいいってことだね。
つーか開始時発動率100パーセントの攻撃付与はいかすな。

解析中の記事(個人戦での付与効果)

参考:スレ442の40以降

解析中の記事(イベント加入武将の初期人数)

504 :名無しさん@ピンキー [sage]:2006/12/21(木) 20:59:04 ID:guVKsO7q0
うーむ、なんとなく勧誘武将の初期兵力の式が見えてきたが、誰か追試してみてくれ。
流石に疲れてきたorz

足軽以外の兵力が計算の対象で
兵数-300(ここで0以下なら対象外にする)を全部足す
合計兵数/(足した武将数+0.5)+200=基準値
で、基準値の+-15~20%まで乱数幅があるっぽ(兵種別によって違うかもしれん、テストしたのは追加武将:足軽)

例1
武士:1000
足軽:1000
弓兵:2000
巫女:500
の場合(700+1700+200)/3.5+200=942.86

例2
武士:1
武士:1
足軽:3000
弓兵:5000
の場合(4700)/1.5+200=3333.33

こんな感じ。例2のほうで何度もやってみたが、MAX4400台~MIN3000台とか訳判らんぐらい乱数幅あるんで
全然違うかもしれんんが、これ以上試す気力がねぇ…w

解析中の記事(与ダメージ)

463 :名無しさん@ピンキー  :2007/01/02(火) 22:39:10 ID:3C2jAwij0
流れぶった切ってチラ裏させてw
兵種ごとの防御とか攻撃とかステータス1ごとについて解析しようとしてるけど正直めげそう・・・w
とりあえず武士と鉄砲は攻7の開きがあって、与える数値としては同じだということが判明。
攻1=ダメージ75(蘭ルートの鬼で検証中)という感じに。
あとは兵数ごとのキャップとかあるから一概にこうとは言えないけど
鉄砲の攻2と武士の攻9の兵数を一緒にしてダメージを比べてみるとよくわかる・・・かもしれない。
防御については意外な違いがあったり(鬼が相手だからかもしれないけど)
武士=騎馬=僧兵>足軽>弓=忍者>式神=巫女=軍師=魔法>鉄砲=砲兵
という順番だった。レイラは知りません… 
629 :名無しさん@ピンキー  :2007/01/02(火) 23:32:43 ID:teMrV8i10
少しばかり長いがスマソ

>>463
攻が1増えると兵数の10%ダメージが増える、計算式は
兵数  * (兵種の固定値(攻撃)+攻の値/10-兵種の固定値(防御)-0.08  * 防の値)=ダメージ
になる、ただし兵数が500人を越えると補正が掛かるからこの通りにはならない
1~500:補正なし 501~1500:1/2 1501~2000:補正なし 2001~9999:1/4

兵数が1000人で攻が1違うと75ダメージ変わる
500  * 0.1+500  * 0.1/2=75
兵数が2500人の場合は162ダメージが変わる
1000  * 0.1+1000  * 0.1/2+500  * 0.1/4=162.5 小数点以下切捨てなので 162

ちなみに兵数  * (略)の()内が0.1以下の場合は強制的に0.1になるから
9999人居れば最低349(ガード状態なら174)はダメージが入る 

ところで兵数100未満のときは面白い補正がかかるね。
兵数100のときのダメージを上限として、
兵数  * 1のダメージが保証されてるみたいだ。 

コメント

攻略ネタコメントログ