目次

クスシ

取得法

パラメータ

ステータス

初期LV 体力 攻撃 魔法 回避 防御 魔抵
16 80 50 70 0% 40% 40%

耐性

スキル

種別 名前 回数 割込 属性 倍率 命中率 閾値 備考
回復 ヒーリング2 8 - 3.0倍 - 1000 -
ヒーリング3 3.5倍 5000
物理 毒玉投げ 8 1.0倍 150 2000 -
毒玉2個投げ 1.5倍 6000

特殊技能

戦闘中発動 冒険中発動
成長幸せ 毒無効

割り込み率

最大割り込み率
65%

合体技

技名 パートナー 種別 属性 倍率 備考
毒まぐろアッパー バニラ 物理 1.6倍 -

備考

バニラと同じく主要キャラの1人。弱点がなく体力や防御力も優れています。ヒーリングの使用回数が多いので回復キャラとして重宝するでしょう。

同時期にズかっぱも捕獲できるため、2人を仲間にすれば回復が一気に楽になります。

クスシを従魔にしていないと、霧の森をクリアしても万里の長城に入れません。霧の森クリア後でも砂浜に行けば従魔にできますが、従魔にしていないと発生するイベントがあるわけでもないのでさっさと従魔にしておきましょう。

毒玉投げはクスシの基礎攻撃力が低いため、初めのうちはたいした威力は出ませんが、力のポテチ(基礎値+10)などで強化して、毒玉を大量に所持すると非常に強力な攻撃に化けます。
LV30、アイテム未装備、約30個毒玉を所持し、力のポテチを2個ドーピングした状態で、敵にも依りますが約3000程度のダメージが出ます。

毒玉2個投げは、同じ攻撃力でも特大衝撃パンチ以上の大ダメージとなるので、ハードモードBの魔法の服、盾、鞭、帽子、手袋と戦う場合など、10万を超えるようなモンスターには最適。

育てておくと、イカ超人との戦闘時は頼りになる。

特殊技能「成長幸せ」はぜひ習得しましょう。キャラ育成がかなり楽になります。

調合

3日目以降※の朝、クスシがレオの部屋を訪れ、調合屋をはじめることを教えに来るイベントが発生。その後、マップにクスシの部屋が出現し、調合が可能に。

※レオがレベルアップ可能になっているとバニラのイベントが発生。そちら優先

静養

クスシだけが夜の会話で病気のものを静養させられる。愛情度が最大でない時、メンバーに病気の女の子モンスターがいる場合、夜の会話で静養することができる。 これによって全員の病気が治癒する。

毒玉

クスシだけ、攻撃力をアイテムで強化できる。毒玉は霧の森、言霊のいる方向の地下道にあり、最大99個溜めることができる。また、クスシが黒天石1つで調合できる。
ちゃぷちゃぷの57年津波以外では、同じ攻撃力の場合だと最大級の攻撃となるだろう。

イベント

メインヒロインの一人とあってバニラとともにストーリーイベントの要となり、調合とクスシ族の知識を活かして従魔になる前からレオの冒険を支えてくれます。
従魔になる砂浜以降、バニラと同様に進行上必要となるイベントの登場シーンにはほとんど(全て?)子供バージョンが用意されているようです。

イベント回収に当たっての注意点

CG

回想モード

イベント名 日時/場所 条件 効果
★初めての出会い★ オープニング - -
おぬしの従魔に… 砂浜
中央島★
クスシ戦勝利 従魔になる
信頼 夜の会話 信 しもべ 好感度最大 関係が信頼へ
割り込み率+5%
★初めて…★ 夜の会話 初 信頼 好感度最大 関係が愛情へ
割り込み率+5%
※1
★転生して、初めて…★ 夜の会話 H 愛情 好感度最大
前回のHが中出し
-
★いつもの…★ 夜の会話 H 愛情 好感度最大
前回のHが外出し
-
★触手責め★ オープニング - -
調合始めました クスシの部屋 3日目朝のクスシのイベント後
※2
調合が可能に
調合失敗 しもべ3以上 お弁当+10個
じっとして… 夜の会話 しもべ・信頼 好感度最大未満
★イベントが未発生
好感度+1
アレが出た 夜の会話 愛情 好感度最大未満
★イベントが未発生
好感度+1
よたよた 夜の会話 子供
★イベントが未発生
-
特訓じゃ 夜の会話 特訓 愛情 好感度最大未満
★イベントが未発生
※3
割り込み率+20%
一日経過
大和に戻らぬか? 夕食後 愛情 好感度最大
(病気だと発生しない)
-
初めての転生 初中出し 転生
成体に 初めての転生後、
日数経過で大人に戻る
※4
成体に戻る
早朝採取 愛情3以上 レアストーン+1個
おんぶ 夕食 子供 -
慈愛 昼食 信頼以上 好感度+1
エンディング - ハーレム条件を満たしていない
転生回数が最も多い
※5
-

※1 ★初めて…★で外出しを選ぶと割り込み率が上昇しない。これ以後、他のHイベントを起こしても上昇しないので注意。
※2 一緒に戦えないかわりに材料を持ってきてくれればアイテムを調合しよう、というイベント。このイベントは3日目以降だが、レオがレべルアップ可能になっているとバニラのレベル屋さんイベントが優先される。
※3 特訓は簡単モードでは発生せず、普通モードは70日以降発生しなくなる。ハードモードではいつでも発生する。
※4 初めての転生後、大人の儀式・イカ御殿で強制的に大人にすると次回以降汎用イベントになり、登録されない。
※5 クスシは個別エンドを見ないと回想に登録されない。

回想外イベント

イベント名 日時/場所 条件 効果
療養夜の会話 療養誰かが病気全員の病気が回復
洗濯物夜会話従魔にする前 
調合屋始めます3日目 朝  クスシの部屋 出現
サイン色紙クスシの部屋洋子との出会い 発生済鞭1イベントヒント
落書き犬とスケッチ族落書き犬を倒しているスケッチの捕獲が可能に
ピラミッドの番人ピラミッド入り口謎の巨大石像クリア本棚でなぞなぞの答えを調べれるように
霊体捕獲ロープクスシの部屋コンテの捕獲に失敗霊体捕獲ロープの調合が可能に
次こそは…砂浜 
クスシ
戦闘から逃げる 
時には休息もな夜会話★従魔にする回復薬2 +2個
つまずくクスシ夕食  好感度+1
覚えておるか?砂浜
中央島★
  好感度+1
気を引き締めよ砂浜 
神殿の北の★
嫁取られた(TДT)5発生済 
女の子M紹介
(霧の森)
霧の森
入り口そばの★
   
最後の正念場イカ神殿
トラップ部屋の★
  好感度+1
クラーケンも辛いところじゃのイカ神殿
水部屋手前の★
  追加会話
怪我は無いか?イカ男爵戦後   
触ってはいかん!赤い運命
戦闘前会話
個別エンドの条件を満たしている 

旧wikiコメント