目次

近くの森

タイムリミット

ダンジョンクリア条件

仲間に出来る女の子モンスター

お勧め捕獲手順: きゃんきゃん→メイドさん→やもりん

きゃんきゃん
近くの森に入ってすぐ左前のハートマークで戦闘。

簡単に捕まえることができるので、夕方まで後回しでも良い。逃げることはないので安心。

メイドさん
きゃんきゃん捕獲後に、倉之助の家の門前(MAP右中辺り)でハートマーク出現。 接触でメイドさんと会話&戦闘。

その後、柵の北側のハート会話イベント。

イベントを見た後、ランダムエンカウントか、南東の隅のハートでメイドさんが出るので即捕獲。

やもりん
マップ右上、毒地を抜けた場所で戦闘→逃亡。その後、無気力キノコを抜けた奥で戦闘後お縄に。直前にキラが全回復してくれますが好感度が1下がります。
戦闘2度目で捕獲失敗しても翌日に同イベント復活&エンカウントでも出現します。

イベント

キラとの出会い

回想イベント。きゃんきゃんとメイドさんがいるのが条件。

やもりんと戦った後の、無気力キノコを抜けた先。 パーティに加えている女の子モンスター全員の好感度が1下がる代わりに、体力が全快し、疲労、病気、スキル回数を全回復してくれる。

※(参照:キラによる回復

門を開けます

やもりんを仲間にした後、「嫁取られた(TДT)1」発生が条件。

倉之助の屋敷の鍵の掛かった門前へ大人の状態メイドさんを連れて行くと鍵を開けてくれる。

忠臣ハニーと倉之助

やもりんを仲間にした後、「嫁取られた(TДT)1」発生が条件。

倉之助の屋敷のへメイドさんを連れて行く。子供状態では会えない模様。話すとダンジョンの各所に忠臣ハニーが配置される。

再度話しかけると現在の忠臣ハニーの数を確認できる。

※ (参照: その他のTIPS

戦う樹退治依頼

8日目に発生。きゃんきゃんの友達のハニーに依頼される。必須イベントではないので放置でもかまわない。

ひまわり通路の奥の裏の森エリアにいる固定配置の「戦う樹」を倒す。炎属性が弱点なのでセクシーナイト・サワーがいると楽に倒せる。

依頼をこなすと翌日朝にイベント&水を30個入手できる。

下記の「春の木のサイン」イベントと同時にこなすと日数節約になる。

春の木のサイン

謎の巨大石像にて洋子ちゃんに依頼される。クスシに「サイン色紙」を調合してもらい、春の木と話しサインを貰う。

マップ右上の木が「春の木」。ちなみに右下が夏、左上が秋、左下が冬だと推測される。(枕草子の「春は曙、夏は夜、秋は夕暮れ、冬はつとめて」から)

春の木以外と話すと「戦う樹」と戦闘になってしまうので注意。

「戦う樹退治依頼」と同時にこなすのがお勧め。

※(参照:謎の巨大石像泉の妖精、洋子ちゃん

ニンジン補完計画

回想イベント。きゃんきゃんがパーティにいるのが条件。

倉之助の敷地内の畑に出現するにてうまい虫入手。

勇者さんって…

回想イベント。きゃんきゃんがパーティにいるのが条件。

倉之助との会話後、戦闘をするとマップが更新され倉之助の家に発生。

大王イカマン

きゃんきゃん、やもりん、メイドさんを従魔にし、「嫁を決めよう(゜▽゜) 2」を見ていると、入り口付近とマップ南東に固定配置される。

EXP200固定で、裏の森エリアでもランダムエンカウントする。

森の棍棒入手

ダンジョンをクリアすると、やもりんが元居た場所に「森の棍棒」、通路に「アントーン」が3体(ランク2)が配置される。
アントーンは森の棍棒を取得するまで何回もダンジョン突入ごとに再配置される。

特に性能のいいアイテムではないので急いで入手する必要はない。

※ 森の棍棒: 装備すると攻撃力に+6。ここでのみの限定入手。

レオのブロマイド入手

森の棍棒を取得した翌日、マップ南西に「レオのブロマイド」、通路に「アントーン」が3体(ランク3)が配置される。
アントーンはレオのブロマイドを取得するまで何回もダンジョン突入ごとに再配置される。
なおレオのブロマイドが出現する場所は体力の神薬がおいてある場所と同じで、先に取って居ないとブロマイドが配置されるのは翌日以降になってしまうので注意。

※ レオのブロマイド: 装備すると、戦闘後の好感度上昇率が2倍になる。ここでのみの限定入手。

サナギマン

12時以降にマップ南東に固定配置。

変体やイナズマンへの変身はしない。

ねこまたまたと初H

ねこまたまたの2回目の失踪イベント&罠にひっかかるイベントが発生するとMAP左下の南西エリアに☆ポイントが発生。 ねこまたまたとの初Hイベントとなる。

Mエキスを所持していないと発生しないので注意。

巨大石像へ行こう

回想外イベント。メイドさんとやもりんがPTにいることが条件。

10日目以降に謎の巨大石像に一度も入っていないと昼食時に発生。

マップコンプリート

マップ南の水辺に侵入するには水中移動能力が必要。なので砂浜以降に再度来よう。

「地図の香炉」を使えば岬の段階でマップコンプリートは可能。

攻略TIPS

忠臣ハニー

5体出現。

マップ北西に2。南の水辺に1。中央のひまわりの通路を抜けた先に2。

※(参照: 忠臣ハニーと倉之助

南にあるひまわりから先に行けない

15時以降に通れるようになる。きゃんきゃんがパーティにいるとヒント有り。

裏の森エリア

上記のひまわりの通路の先の薄暗いエリア。通常よりも敵が強め。

レベルに関係なく経験値のはいる大王イカマンが出現するので、再度近くの森に訪れる時はなるべくここで戦闘していくといい。

水辺

最初の段階では侵入できない。水中移動能力が必要。

肥料の使い道

倉之助の敷地内の畑で使うと調合素材を入手できる。

一日で最高6回まで。同じ場所で1回限り、畑は6マスのため。収穫前に戦闘になると消えてしまう模様。

1回目は確実に手に入るが2回目以降は手に入らない場合もある。詳細は不明。

ダンジョンクリア後、再度来る必要があるサブイベント等

  1. 森の棍棒
  2. 戦う樹退治。
  3. 春の木サイン(洋子ちゃんの依頼)。
  4. マップコンプ(水中移動キャラクター必須)。
  5. ねこまたまた救出(初H)。
  6. 倉之助からチートアイテムを貰う。

1~3は同時にこなすのがおすすめ。できれば肥料を調合しておき、素材入手も。

倉之助関係と大王イカマンはやもりん捕獲後の翌日で終わらせることが可能。

出現モンスター

名前 HP 防御 弱点 EXP 攻撃関連 備考
攻撃 魔抵 耐性 名称 属性 倍率 補足
魔法 回避 抵抗力 DROP
リーダー
イカマン 80 0 100 イカちょーーーっぷ 普物 1.0 - -
20 0 - 5 ドリルのように突っ込み 普物 2.0 -
20 0 - イカスミ 補助 - 回避+10%
やん、いかーん、えっちー、いかーん なんちゃって次はイカスミを吐くぞ……口の中でイカスミ生成中…もぐもぐ
野良ハニー 100 0 - 100 パンチでグー 普物 1.0 - 固定あり
25 300 - 3 ハニーフラッシュ 普物 1.0 防御力無視
20 0 - - 何もしない - - -
おいら、宿無し……野宿なのらもしも人間に飼ってもらえたら……いや、そんなのダメダメ
アントーン 99 30 140 噛みつき 普物 1.0 - 固定あり
ランク1~3
35 30 - 1 熟成された酸 普物 1.5 -
30 0 -
正直、道ニ迷ッタ…人間…ムシリ食イ……ウマ
大王イカマン 200 0 200 イカちょーーーっぷ 普物 1.0 - 固定あり
EXP200固定
25 0 - 5 ドリルのように突っ込み 普物 2.0 -
20 0 - レア イカスミ 補助 - 回避+10%
マイ王国国民募集中ゴールデン ゴールデン いつかーは~ 男爵に~
サナギマン 50 10 - 500 変身しようと努力 - - 変身はしない 固定のみ
「記念日と嵐の予感」後
12時以降
0 10 - 10
0 10 - レア
じっと我慢の子もっと もっといじめられパワーを…
戦う樹 800 0 100 すごい声で歌う 普物 1.0 - 固定のみ
70 0 氷雷 100 局地地震 普魔 1.0 -
100 0 - レア 少し成長 回復 0.5 -
私ってソロ? デュオ?紫アフロー わっさわっさ
きゃんきゃん 199 0 炎雷 120 遊んで遊んで 普物 0 痺れ 固定のみ
抵抗力★1
20 0 - 5 逃亡 - - 失敗する
20 0 1 -
メイドさん 200 20 - 120 隠しナイフ 闇物 1.0 - 固定あり
抵抗力★2
35 10 - 5 ヒーリング1 回復 1.0 閾値 20
50 0 2 - 何もしない - - -
やもりん 320 0 氷光 120 鋭い蹴り 普物 1.0 - 固定あり
抵抗力★5
40 30 - 5 全力キック 普物 1.8 -
20 20 5 -
敵パターン(パターンAが初期設定、下記のマスを踏むと出現する敵が変化)

固定アイテム

制覇アイテム


旧wiki コメント