ユーザ用ツール

サイト用ツール


ランスクエスト:ハニー・クエスト4

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
ランスクエスト:ハニー・クエスト4 [2017/07/26 14:46] – 作成 haランスクエスト:ハニー・クエスト4 [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1
行 28: 行 28:
 B2で緑星→C2で緑星→B1で緑星→A1で赤星\\  B2で緑星→C2で緑星→B1で緑星→A1で赤星\\ 
 B1で話を聞くとクエスト失敗。\\  B1で話を聞くとクエスト失敗。\\ 
-A1、B2、C2はランダムエンカントなし(赤トゲはあり)。B1はハニー(~Lv60)で冒険者は。\\ +A1、B2、C2はランダムエンカントなし(赤トゲはあり)。A1、B1、C2は赤トゲ含めて敵は冒険者はなくハニー系中心。\\
 道中でダークランスが戦闘不能状態で戦闘を終えるとクエスト失敗。\\  道中でダークランスが戦闘不能状態で戦闘を終えるとクエスト失敗。\\ 
  
行 42: 行 42:
 === 備考 === === 備考 ===
 ダークランスやハニーの能力は[[ゲストキャラクター]]参照。\\  ダークランスやハニーの能力は[[ゲストキャラクター]]参照。\\ 
 +全員ゲストキャラクターなので敵を倒しても経験値は全く得られない。\\
 道中はトビーを左前に配置して「逃げる」を使用すると楽になる。\\  道中はトビーを左前に配置して「逃げる」を使用すると楽になる。\\ 
 +特にB1はスーパーハニー等非常に強力な敵が出るので即逃げ推奨。\\ 
  
-クリア後[[沖田 のぞみ|のぞみ]]、[[メリム・ツェール|メリム]]、[[リズナ・ランフビット|リズナ]]にハニ結界(50%の確率でハニーのダメージ無効のスキル)と\\ [[アイテム入手仕組み|ハニーキングの王冠]](ハニクエ1~4でハニー達が倒した冒険者の数だけ攻撃と魔抵が増えるアイテム)がらえる。\\  + 
-ハニ結界はスキルが満タンだと覚えられないし、スキルリセットすると消える。\\ もう一度取得するには、再びクエストをクリアしなければならない。\\ ハニーキングの王冠は一つしか所持できず、寄付後にクリアすれば再度入手可能。\\ +クリア後[[沖田 のぞみ|のぞみ]]、[[メリム・ツェール|メリム]]、[[リズナ・ランフビット|リズナ]]にハニ結界(50%の確率でハニーのダメージ無効のスキル)と [[アイテム#ハニーキング王冠について|ハニーキングの王冠]]がもらえる。\\  
 +ハニーキングの王冠はハニクエ1~4でハニー達が倒した冒険者の数だけ攻撃と魔抵が増えるアイテム。\\ (断念・脱出時含めた)これまでの累計でカウントされので、このクエスト中に頑張って狩る必要は無い。\\ 
 +ハニ結界はスキルが満タンだと覚えられないし、スキルリセットすると消える。\\ もう一度取得するには、再びクエストをクリアしなければならない。\\ ハニーキングの王冠は一つしか所持できず、寄付後にクリアすれば再度入手可能。\\ 
 ただし、[[絶望集団]]の超魔抵の指輪と同様、オリキャラなどにつけたままキャラ削除すると再入手不可能になるので注意。 ただし、[[絶望集団]]の超魔抵の指輪と同様、オリキャラなどにつけたままキャラ削除すると再入手不可能になるので注意。
  
-レッドハニーがW3で攻撃強化、ブラックハニーがW2、W3で耐性強化を覚えているが、\\ このクエストだけ効果が反映されていない。\\ 正しく反映させるためには一度スキルを付け替えたり、疾風突きを使用しなければならない。+サクがW3で攻撃強化、アンディーがW2、W3で耐性強化を覚えているが、\\ このクエストだけ効果が反映されていない。\\ 正しく反映させるためには一度スキルを付け替えたり、疾風突きを使用しなければならない。
  
 ===== 出現条件 ===== ===== 出現条件 =====
ランスクエスト/ハニー・クエスト4.1501047994.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)