ユーザ用ツール

サイト用ツール


戦国ランス:内政・外交

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
戦国ランス:内政・外交 [2018/04/30 18:56] 115.179.31.228戦国ランス:内政・外交 [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1
行 9: 行 9:
   *柴田勝家のロリコン道の2回目でよーいちろーを殺すと尾張の国力が+1。   *柴田勝家のロリコン道の2回目でよーいちろーを殺すと尾張の国力が+1。
   *中っ国のパンダで国力+2(定期的に再生する)。初期が奇数なので開発または上記の朝倉義景を使って早めに偶数にしておくと簡単に30まで上げる事ができる。   *中っ国のパンダで国力+2(定期的に再生する)。初期が奇数なので開発または上記の朝倉義景を使って早めに偶数にしておくと簡単に30まで上げる事ができる。
-    *開発上限は一律で30。それ以上開発、イベントで上げても30に修正される。+  *開発上限は一律で30。それ以上開発、イベントで上げても30に修正される。
  
 ===== 金 ===== ===== 金 =====
行 20: 行 20:
   *技能「財テク」=基本収入を得る前に、現在の金×4%を入手。ただし、入手できる最大値は2000。したがって、金50000以上あれば財テク持ちが1人居れば2000上限入手となるので、財テクは1人で後は商売人をつけた方がお得   *技能「財テク」=基本収入を得る前に、現在の金×4%を入手。ただし、入手できる最大値は2000。したがって、金50000以上あれば財テク持ちが1人居れば2000上限入手となるので、財テクは1人で後は商売人をつけた方がお得
 === 一時的収入 === === 一時的収入 ===
-  *地域イベント「臨時徴収」=1国につき1回のみ。領有後時間が経つにつれて徴収金額は増加し、5000で最大となる。同時に学習書を攻→防→知→攻……の順で入手。+  *地域イベント「臨時徴収」=1国につき1回のみ。徴収金額は2000+(100×領有後経過ターン数)で、5000で最大となる。同時に学習書を攻→防→知→攻……の順で入手。  
   *迷宮「佐渡金山」(佐渡)制覇で5000。   *迷宮「佐渡金山」(佐渡)制覇で5000。
   *伊賀と交戦中、大和の地域イベント「???:犬飼のものは俺様のもの」で2000。   *伊賀と交戦中、大和の地域イベント「???:犬飼のものは俺様のもの」で2000。
行 29: 行 29:
   *足利家からの賠償請求(回数*45)があるが、足りなければ有り金全部払うだけで不足分は無視される。   *足利家からの賠償請求(回数*45)があるが、足りなければ有り金全部払うだけで不足分は無視される。
   *したがって、全収入を軍事費につぎ込んでよい。   *したがって、全収入を軍事費につぎ込んでよい。
-    *ただし、技能「財テク」の利子収入を確保するために残金を50000以上に保つのが望ましい。+  *ただし、技能「財テク」の利子収入を確保するために残金を50000以上に保つのが望ましい。
   *大部隊を全快させるには多額の金が必要になる。   *大部隊を全快させるには多額の金が必要になる。
-    *この支出を減らすために、百薬の超酒などの回復アイテム・大満足ボーナス「兵士の補充費が-1」を活用する。+  *この支出を減らすために、百薬の超酒などの回復アイテム・大満足ボーナス「兵士の補充費が-1」を活用する。
  
 ===== 人事 ===== ===== 人事 =====
行 44: 行 44:
     *パッチ1.03では手加減攻撃を命中させた相手に限り別枠で何人でも捕獲できる。     *パッチ1.03では手加減攻撃を命中させた相手に限り別枠で何人でも捕獲できる。
   *味方武将が合戦で全滅すると討死する可能性がある。   *味方武将が合戦で全滅すると討死する可能性がある。
-    *部隊壊滅によるチェックは「不死身稲荷の御守り」で予防可能。 +  *部隊壊滅によるチェックは「不死身稲荷の御守り」で予防可能。 
-    *ランス、香姫は部隊全滅で必ず討死し、即座にゲームオーバーとなる。 +  *ランス、香姫は部隊全滅で必ず討死し、即座にゲームオーバーとなる。 
-      *パッチ1.03以降は香姫に「不死身稲荷の御守り」を装備させれば討死しない。 +    *パッチ1.03以降は香姫に「不死身稲荷の御守り」を装備させれば討死しない。 
-  *暗殺系技能(暗殺、武将狙撃)は==予防不可で、しかも==討死率は比較的高い。+  *暗殺系技能(暗殺、武将狙撃)は<del>予防不可で、しかも</del>討死率は比較的高い。
     *パッチ1.02β以降は暗殺に対し、技能「暗殺防御」である程度予防可能。     *パッチ1.02β以降は暗殺に対し、技能「暗殺防御」である程度予防可能。
   *個人戦では体力0になっても討死せず、その戦闘/迷宮で使えなくなるだけである。   *個人戦では体力0になっても討死せず、その戦闘/迷宮で使えなくなるだけである。
行 83: 行 83:
 ===== 外交 ===== ===== 外交 =====
 一般に言われるのは「遠交近攻」だが、本作では隣接しない国には何もできない。\\ 逆に遠くにある国を落としたいときに、隣接国を降伏勧告で盾とする「遠攻近交」の策が有効になることがある。 一般に言われるのは「遠交近攻」だが、本作では隣接しない国には何もできない。\\ 逆に遠くにある国を落としたいときに、隣接国を降伏勧告で盾とする「遠攻近交」の策が有効になることがある。
-^対象国    ^案件  ^交\\ 渉\\ 値  ^必要条件  | + 対象国   案件  交\\ 渉\\ 値  ^  必要条件  ^ 
-|原    |宣戦布告  |10  | | +|原|宣戦布告|10| | 
-|原    |宣戦布告  |-  |他国フェイズ\\ 足利と交戦中  +|原|宣戦布告|-|他国フェイズ\\ 足利と交戦中| 
-|原    |降伏勧告  |18  |砦2つ以上を占拠  +|原|降伏勧告|18|砦2つ以上を占拠| 
-|足利    |宣戦布告  | | | +|足利|宣戦布告| | | 
-|足利    |宣戦布告  |-  |他国フェイズ\\ プレイヤー選択(賠償金拒否)  +|足利|宣戦布告|-|他国フェイズ\\ プレイヤー選択(賠償金拒否)| 
-|徳川    |宣戦布告  |13  | | +|徳川|宣戦布告|13| | 
-|徳川    |降伏勧告  |30  |徳川からの宣戦でない  +|徳川|降伏勧告|30|徳川からの宣戦でない| 
-|伊賀    |宣戦布告  |15  | | +|伊賀|宣戦布告|15| | 
-|伊賀    |降伏勧告  |18  |伊賀周辺国のうち4つを支配\\ 復興後も可  +|伊賀|降伏勧告|18|伊賀周辺国のうち4つを支配\\ 復興後も可| 
-|浅井朝倉    |宣戦布告  |13  | | +|浅井朝倉|宣戦布告|13| | 
-|浅井朝倉    |宣戦布告  |-  |他国フェイズ\\ プレイヤー選択  +|浅井朝倉|宣戦布告|-|他国フェイズ\\ プレイヤー選択| 
-|浅井朝倉    |降伏勧告  |15  |砦1つ以上を占拠\\ 発禁堕山の雪姫拒絶後  +|浅井朝倉|降伏勧告|15|砦1つ以上を占拠\\ 発禁堕山の雪姫拒絶後| 
-|種子島    |宣戦布告  |16  | | +|種子島|宣戦布告|16| | 
-|種子島    |降伏勧告  |20  |柚原柚美を捕獲  +|種子島|降伏勧告|20|柚原柚美を捕獲| 
-|毛利    |宣戦布告  |12  | | +|毛利|宣戦布告|12| | 
-|武田    |宣戦布告  |6  | | +|武田|宣戦布告|6| | 
-|明石    |宣戦布告  |13  | |+|明石|宣戦布告|13| | 
 +ちなみにどの国も、他国フェイズで1度でもその国のイベントが起こった後でないと宣戦布告できない。\\ 
 +通常は一定のターン経過で各国のイベントが起こるが、それより早く織田領土が隣接した場合もその国の最初のイベントが起こるようになっている。
 ==== 降伏勧告 ==== ==== 降伏勧告 ====
   *外交のコマンドは交戦中の国に対する「降伏勧告」のみ。   *外交のコマンドは交戦中の国に対する「降伏勧告」のみ。
行 118: 行 120:
   *相手国の武将を一人暗殺する。   *相手国の武将を一人暗殺する。
 政治的混乱は武田の連続攻撃も打ち消せるので、決まれば効果は大きい。 政治的混乱は武田の連続攻撃も打ち消せるので、決まれば効果は大きい。
 +
 /* *(↑魔軍の連続攻撃は打ち消せない。直前の通常攻撃の打ち消しは確認したが) */ /* *(↑魔軍の連続攻撃は打ち消せない。直前の通常攻撃の打ち消しは確認したが) */
 +
   *魔軍の5連続攻撃は、織田フェイズのイベントで発生している扱いなので、打ち消せないです。そのターンの魔軍フェイズの攻撃がなくなります。   *魔軍の5連続攻撃は、織田フェイズのイベントで発生している扱いなので、打ち消せないです。そのターンの魔軍フェイズの攻撃がなくなります。
 +
 /* \\ 同様に、天志教のなにわでの一部反撃戦(本来防衛部隊であるはずのエセ教祖軍団が攻撃を仕掛けてくる)、徳川の反撃の一部(行動済みの武将が参陣してくる、高確率で服部半蔵がいるかも)も打ち消せないかもしれません。 */ /* \\ 同様に、天志教のなにわでの一部反撃戦(本来防衛部隊であるはずのエセ教祖軍団が攻撃を仕掛けてくる)、徳川の反撃の一部(行動済みの武将が参陣してくる、高確率で服部半蔵がいるかも)も打ち消せないかもしれません。 */
戦国ランス/内政・外交.1525082219.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)