各データはVer.2.082(TADAローカル10/04)に準拠
クエスト:マルグリッド迷宮4層で加入イベント発生
マグナムではクエスト:ヘルマン第三軍クリア後からマップ移動でも加入イベントが発生する
職業 | LV | HP | 攻撃力 | 魔法力 | 防御力 | 魔抵力 | 命中率 | 回避率 | 衝撃率 | 耐性率 | 必殺率 | 素早さ | 備考 |
ガンナー | 20/40 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | |
HP以下はステータスの補正値を示す
なし
スキル名 | 初期 | 消去 | 備考 |
射撃攻撃1 | 8 | 可 | |
待機 | 10 | 可 | |
ダメージ上限★★★ | | 可 | |
実装スキル数 | | 不可 | |
スキル戻し(特殊)やモルルン被害により初期化した際に取得しているスキルを記載
ALICE加護、カイカイUP、各ボーナスダメージ、モルルン被害はこれに含まない
キャラクターの固有スキル、他の職業の基本スキルのみを記載
その他の取得可能なスキルはガンナーを、スキルの詳細はスキル2を参照
スキル名 | 初期 | MAX | 消去 | 取得に必要なポイント | 属性 | 備考 |
01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | ... |
炸裂弾 | 0 | 5 | 可 | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 | - | - | - | 炎 | |
- 射撃攻撃5
- W3限定。チューリップは1戦闘中に同じ攻撃を繰り返せるので、
基本的に下位の攻撃スキルを習得する必要はない。
- 炸裂弾
- 命中補正の付いた火属性全体攻撃。
威力は微妙なので主に衝撃ばら撒き用。最大5回。
- 先制攻撃
- ガンナーのみ先制攻撃をするスキル。
開幕炸裂弾に有効だが戦闘のテンポが悪くなるデメリットも。
- 砲撃の知識
- Lv1で攻撃力+200。Lv4で計+800。
いずれ習得するが、対費用効果が悪いので序盤の優先順位は低い。
- 砲撃の知識2
- Ver.2.082(TADAローカル 10/04)パッチにて追加。
W3限定。砲撃の知識と同コストで攻撃力+500。Lv4で計+2000。
砲撃の知識を習得しなくても取れるので、攻撃スキルの回数に余裕が出てきたらこちらを先に。
火縄銃と違いチューリップは1戦闘中に連射が可能。
最初から「ダメージ上限★★★」を持つので、射撃攻撃1や2でも威力は十分。
とにかく攻撃回数を増やして撃ちまくるといい。
砲撃の知識はチューリップの攻撃力の高さゆえに射撃攻撃3で初めて有用となる。
コストも非常に高いので無理に取る必要はない。
ちなみに弓スキルはチューリップじゃ撃てないので間違っても取らないように。
マリア専用スキル「炸裂弾」が追加された。
威力は微妙だが命中が高く、全体攻撃なので衝撃を高めてピヨらせ用に使える。
ただし、ガンナーは「衝撃強化」が取れないので吸収アイテムで補うか、
衝撃が高い数値のチューリップが出るまで吟味する必要がある。(アイテム入手の仕組み2参照)
モルルンは「射撃攻撃」をメインにするなら一撃の威力重視で必殺か、回数重視の素早さ、どちらかお好みで。
「炸裂弾」を重視するなら衝撃を。「先制攻撃」との相性がよい。
- 今作だと珍しくツナギではなく私服。
- 専用武器のチューリップはレア装備扱いではないため、2周目以降でも○2〜とはならない。
- マグナムではチューリップが強化可能になった。
- 初期付与効果に衝撃+20追加。
- 「マリアのみが装備可能」と表示されている所に隠れて見えないが、1つだけ効果が追加される可能性がある。
詳細はアイテム入手の仕組み2参照。
※ver.2.050から装備させればデータログで確認可能になった。
- Ver.2.082(TADAローカル 10/04)のワールド3
- 「砲撃の知識2」が追加。
- チューリップの攻撃力が強化された(+500)。
既に吟味済みの場合も再放流する価値あり。
- ランスチームだより2月〜干し柿〜 : アリスソフトBlog
固有イベント | 備考 |
迷宮内イベント/作業着以外だよ | |
城内イベント/えっちは駄目 | |
城内イベント/謎の研究 | |
城内イベント/クッキーと紅茶 | |
城内イベント/変化後1 | ※ |
城内イベント/変化後2 | ※ |
城内エロイベント | |
城内エロイベント/変化後 | ※ |
CITY漫遊 | 取得:経験値 |
クエスト:マリアのお見合い | |
※:クエスト:マリアのお見合いクリア後〜クエスト:ムーラテスト中編またはクエスト:クルックーの返還クリア前の期間に発生
pcommentプラグインは存在しません。