ユーザ用ツール

サイト用ツール


アリス2010:ナリカ

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
アリス2010:ナリカ [2019/07/06 01:18] – 作成 153.232.74.9アリス2010:ナリカ [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1
行 17: 行 17:
   *だが、当然その分の強さはある。コストが気にならない中盤以降では、殆どのコスト1・移動5グループの単純上位となり、\\ 普通に強キャラと言える([[麻美]]は見てはいけない)。脆いのはある意味仕方ない。   *だが、当然その分の強さはある。コストが気にならない中盤以降では、殆どのコスト1・移動5グループの単純上位となり、\\ 普通に強キャラと言える([[麻美]]は見てはいけない)。脆いのはある意味仕方ない。
  
-  *移動が6な事と、その他の纏まった性能を見るに忍者衆の中ではかなり良質。さすがに[[鈴女]]は別格だが。基本的に脆いのですぐ沈むが、\\ [[半蔵]]同様、憂さリンゴを積んで遊撃隊とすればかなりの戦果を出せるはず。ステータスを見ればわかるが、[[半蔵]]の方が憂さリンゴでの人海戦術向け。アイテム欄数と特殊、素質はこちらに軍配が上がるため、長く使うならこちらか。もちろん両方使うのも有り。 +  *移動が6な事と、その他の纏まった性能を見るに忍者衆の中ではかなり良質。さすがに[[鈴女]]は別格だが。基本的に脆いのですぐ沈むが、\\ [[半蔵]]同様、憂さリンゴを積んで遊撃隊とすればかなりの戦果を出せるはず。ステータスを見ればわかるが、[[半蔵]]の方が憂さリンゴでの人海戦術向け。\\ アイテム欄数と特殊、素質はこちらに軍配が上がるため、長く使うならこちらか。もちろん両方使うのも有り。 
  
 ===== セリフ集 ===== ===== セリフ集 =====
アリス2010/ナリカ.1562343485.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)