イブニクル:小ネタ・まめ知識
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| イブニクル:小ネタ・まめ知識 [2015/05/27 06:16] – [小ネタ・まめ知識] 118.236.182.39 | イブニクル:小ネタ・まめ知識 [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 3: | 行 3: | ||
| * CTRL押しながら戦闘で高速戦闘になる | * CTRL押しながら戦闘で高速戦闘になる | ||
| * 経験値稼ぎは、余裕のある雑魚敵相手にCTRL押しっぱでAUTO戦闘(キーボードショートカット「A」)が早い | * 経験値稼ぎは、余裕のある雑魚敵相手にCTRL押しっぱでAUTO戦闘(キーボードショートカット「A」)が早い | ||
| - | * <del>幸福きゃんきゃん、宝箱だんごは赤トゲからは出ない 通常エンカウントならば、</ | + | * 幸福きゃんきゃん、宝箱だんごは<del>赤トゲからは出ない 通常エンカウントならば、</ |
| * LVアップでHP回復する仕様のため、経験値をためてLV屋呼び出し券でHP回復できる | * LVアップでHP回復する仕様のため、経験値をためてLV屋呼び出し券でHP回復できる | ||
| * 上記仕様の上、呼び出し券は世色癌より多く入手できるので、フィールド移動中の回復に世色癌を使用するのは若干もったいない | * 上記仕様の上、呼び出し券は世色癌より多く入手できるので、フィールド移動中の回復に世色癌を使用するのは若干もったいない | ||
| 行 10: | 行 10: | ||
| * 街道はエンカウントゲージ増加が遅い | * 街道はエンカウントゲージ増加が遅い | ||
| * アスタのレベルが出現敵に比べて高めだと、エンカウントゲージが緑になり増加が遅くなる。ちなみに恐竜島はLv99でも黄色ゲージ | * アスタのレベルが出現敵に比べて高めだと、エンカウントゲージが緑になり増加が遅くなる。ちなみに恐竜島はLv99でも黄色ゲージ | ||
| - | * 敵ドロップしなかった場合、ドロップ確率が上昇していく。黄色ゲージ&『お宝お宝』無しで9戦すると必ずドロップ | + | * 通常の敵ドロップが発生しなかった場合ドロップ確率が上昇していく。黄色ゲージ&『お宝お宝』無しで9戦すると必ずドロップ |
| * 緑ゲージだとドロップ率(ドロップ率増加値? | * 緑ゲージだとドロップ率(ドロップ率増加値? | ||
| ==== 戦闘関係 ==== | ==== 戦闘関係 ==== | ||
| 行 84: | 行 84: | ||
| ==== 嫁イベント ==== | ==== 嫁イベント ==== | ||
| + | * 愛情ゲージは戦闘25回(家族団欒のお守りを装備している場合は17回)で満タンになる。敵の強さは関係ない。 | ||
| + | * ゲージが満タンになると新しいイベントを見る事ができる。(ただし章が進まないと次のイベントは開放されない) | ||
| * ハートマークをクリックでイベントを思い返せる | * ハートマークをクリックでイベントを思い返せる | ||
| 行 96: | 行 98: | ||
| ^トワ |6章|6章|7章| | ^トワ |6章|6章|7章| | ||
| ^クロア |7章|7章|7章| | ^クロア |7章|7章|7章| | ||
| + | |||
| + | ==== 周回特典 ==== | ||
| + | * クリア後、「はじめから」で最初から始めると、「裸の王様×4、スケスケバッチ×4」を所持した状態で始まる。 | ||
| + | |||
イブニクル/小ネタ・まめ知識.1432674967.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)