ランスクエスト:アテン・ヌー
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| ランスクエスト:アテン・ヌー [2017/07/27 19:52] – 作成 ha | ランスクエスト:アテン・ヌー [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 102: | 行 102: | ||
| 10回以上戦闘しても【引きこもり】が発生しない確率は100 - 89 = 11%である。\\ | 10回以上戦闘しても【引きこもり】が発生しない確率は100 - 89 = 11%である。\\ | ||
| - | また、【引きこもり】が発生するまでに可能な戦闘回数の期待値は5回である。(→[[練習|参考]])\\ | + | また、【引きこもり】が発生するまでに可能な戦闘回数の期待値は5回である。(→[[練習# |
| ただし、これは行動回数を考慮していない「戦闘に参加できる回数」の期待値であり、\\ | ただし、これは行動回数を考慮していない「戦闘に参加できる回数」の期待値であり、\\ | ||
| 「有効な行動スキルが選択できる戦闘回数」の期待値は4回程度となる。\\ | 「有効な行動スキルが選択できる戦闘回数」の期待値は4回程度となる。\\ | ||
| 行 118: | 行 118: | ||
| ===== コメント ===== | ===== コメント ===== | ||
| + | * 黒色撃てるようになったけど相変わらず引きこもる子 - 名無しさん (2012年10月27日 00時31分22秒) | ||
| + | * 序盤のゴキブリ退治に使う→惰性で使い続ける→手のかかる子可愛い[イマココ] - 名無しさん (2012年12月04日 01時02分34秒) | ||
| + | * 引きこもり失くすならその分能力も落ちてただの凡キャラになるんだろうな - 名無しさん (2013年01月14日 03時47分06秒) | ||
| + | * 攻撃回数が多いことが貴重な無印時代のが強かったイメージが - 名無しさん (2013年02月22日 21時58分39秒) | ||
| + | * 軟体=効果大の杖が手に入ると本当にいらない子に - 名無しさん (2013年06月02日 00時05分03秒) | ||
| + | * 可愛いから使ってる。魔法力強化+アンコクでボス専用。闇耐性があるとダメな子だけどかわいい - 名無しさん (2013年09月22日 12時02分00秒) | ||
| + | * ボス戦専用にすれば実質デメリットはレベル上げの手間くらい。慣れてくると気にならんが - 名無しさん (2013年09月26日 19時50分57秒) | ||
| + | * ランス01の新聞でアテンが引きこもりになる前の様子が伺える - 名無しさん (2016年02月04日 20時30分25秒) | ||
| + | * 防御力110%、引きこもりなのに打たれ強いとはこれいかに^^ - 名無しさん (2016年02月05日 23時51分56秒) | ||
| + | * せめて引きこもり率下がるイベでもあれば… - 名無しさん (2016年12月02日 00時46分20秒) | ||
| + | |||
| + | |||
| + | ---- | ||
| + | |||
| + | [[アテン・ヌーコメントログ]] | ||
ランスクエスト/アテン・ヌー.1501152723.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)