ランス10:ボス
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
ランス10:ボス [2023/01/16 21:52] – [魔物大将軍(ヨシフ、ルメイ、ツォトン、ピサロ)] 153.232.25.188 | ランス10:ボス [2024/11/19 09:28] (現在) – [レイ] 110.132.192.33 | ||
---|---|---|---|
行 449: | 行 449: | ||
|雷撃| | |雷撃| | ||
|電磁結界| | |電磁結界| | ||
- | |雷神雷光| | + | |雷神雷光| |
|電撃パンチ| | |電撃パンチ| | ||
|超特大電撃突撃| | |超特大電撃突撃| | ||
|3倍突撃+スタン| | |3倍突撃+スタン| | ||
- | |5倍魔法攻撃| | + | |5倍魔法攻撃| |
|ヒーリング| | |ヒーリング| | ||
|防御態勢| | |防御態勢| | ||
行 838: | 行 838: | ||
- 自由都市:ピサロ | - 自由都市:ピサロ | ||
- 九州の魔軍を迎撃:ピサロ | - 九州の魔軍を迎撃:ピサロ | ||
- | |||
- | * 能力や行動パターンに違いはない。 | ||
- | * 魔法バリア:魔人討伐隊が解放した地域数+1 枚(最大4枚) | ||
- | * 自力解放の場合は増加しない | ||
- | * アナライズでは4, | ||
===行動パターン=== | ===行動パターン=== | ||
行 849: | 行 844: | ||
* 5の倍数ラウンド:無行動&大粛正 | * 5の倍数ラウンド:無行動&大粛正 | ||
* 20ラウンド:無行動&大粛正&大粛正 | * 20ラウンド:無行動&大粛正&大粛正 | ||
+ | |||
+ | * 能力や行動パターンに違いはない。 | ||
+ | * 魔法バリア:魔人討伐隊が解放した地域数+1 枚(最大4枚) | ||
+ | * 自力解放の場合は増加しない | ||
+ | * アナライズでは4, | ||
+ | |||
+ | * ヨシフ、ツォトン以外は特に救済策もなく高難易度では下手な魔人よりも手強い。 | ||
+ | * 魔法バリアはクレイン等で排除すれば良いが、ケッセルリンク、ガルティア、マリア等の支援攻撃で消費させるとAPの節約になる。 | ||
+ | * 大粛正は魔法バリアで回避可能。 | ||
===支援=== | ===支援=== |
ランス10/ボス.1673873533.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)