ランス9_ヘルマン革命:闘神mm
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| ランス9_ヘルマン革命:闘神mm [2014/05/18 12:44] – 223.132.10.86 | ランス9_ヘルマン革命:闘神mm [2023/12/31 09:47] (現在) – 外部編集 127.0.0.1 | ||
|---|---|---|---|
| 行 17: | 行 17: | ||
| 闘神MMの盾を倒すとイベントで全回復して復活。\\ | 闘神MMの盾を倒すとイベントで全回復して復活。\\ | ||
| - | 復活後にパットンの通常攻撃で闘神MMの盾を倒すとクリア。\\ | + | 復活後にパットンの通常攻撃か必殺技で闘神MMの盾を倒すとクリア。\\ |
| - | 他のキャラで倒すと再び復活するので、削る時は撃破判定△や強撃で倒さないように注意。\\ | + | 他のキャラで倒すと再び復活するので、削る時は撃破判定△や強撃で倒さないように注意。魔法なら確実。\\ |
| + | マジックポーンは次々に増え、闘神MMの矛は倒しても数ターン後にまた出て来る。\\ | ||
| + | 闘神MMの盾は数ターン毎に全体魔法攻撃を使ってくる。威力は強くは無いが、ピグは分身していると一掃されるので要注意。\\ | ||
| + | おそらく長期戦になるので回復はタイミングを考えて使いたい\\ | ||
| + | |||
| + | 闘神MMの矛は魔法攻撃なのでピッテンで無力化出来る\\ | ||
| 闘神MMの盾は隣接マスが正面1マスだけなので、射程1のキャラは一人しか攻撃できない。\\ | 闘神MMの盾は隣接マスが正面1マスだけなので、射程1のキャラは一人しか攻撃できない。\\ | ||
| 次元帽やフェアリーランタンを持っていたら、ランスやリックに装備させると楽になる。\\ | 次元帽やフェアリーランタンを持っていたら、ランスやリックに装備させると楽になる。\\ | ||
| - | パットンは止めをさすだけでいいので、すぐに正面に立たせなくてもいい。\\ | + | パットンは止めをさすだけでいいので、必殺技は最後まで使用しないようにしておくと位置取りを気にする必要がなくなり楽。\\ |
| ちなみに一回目をパットンで倒しても、他のキャラが倒した時と展開は同じ。\\ | ちなみに一回目をパットンで倒しても、他のキャラが倒した時と展開は同じ。\\ | ||
| 行 33: | 行 38: | ||
| ==== 敵ステータス ==== | ==== 敵ステータス ==== | ||
| ^ 名前 | ^ 名前 | ||
| - | |マジックポーン| | + | |マジックポーン| |
| |闘神MMの矛| | |闘神MMの矛| | ||
| |闘神MMの盾| | |闘神MMの盾| | ||
| |闘神MM| | |闘神MM| | ||
ランス9_ヘルマン革命/闘神mm.1400384685.txt.gz · 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)