内容へ移動
アリスまとめ
ユーザ用ツール
ユーザー登録
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ユーザー登録
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
•
モンスター
•
アイテム_固定入手
•
5章
夜が来る:新開健人
文書の過去の版を開いています
。もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
メディアファイル
** 新開 健人(しんかい たけひと) ** ---- ====== 特徴 ====== 体力の伸びがよく、場所にもよるが攻撃も高いのでほぼ敵を1撃でしとめることができる。\\ スキルと体力ゆえに直接攻撃にも強い。\\ ただ、通常攻撃、必殺技ともに重いので使えないキャラになってしまっている。\\ 命中と抵抗が低いのも使いづらい一因。\\ ====== 武器 ====== ^人型^獣型^飛行^無形^異形^ |◎|○|○|○|○| 一つ前のレベルとの変更点がない箇所は割愛 ^名前^要求体力^攻撃^命中^防御^回避^抵抗^発動^硬直^属性^範囲^射程^消費霊力^攻撃回数^ |チョップ|0|60|45|0|0|0|4|5|直|単|1|0|1| |エルボー|80|90|45| | | |5|4| | | | | | |グーパンチ|120|120|70| | | |4|5| | | | | | |ニールキック|170|150|95| | | |3|6| | | | | | |地獄突き|220|190|125| | | |4|5| | | | | | |タックル|270|230|160| | | |5| | | | | | | |ソバット|330|280|200| | | |3|6| | | | | | |袈裟斬りチョップ|390|350|250| | | |4|5| | | | | | |ランニングエルボー|450|430|300| | | |5|4| | | | | | |ケンカキック|520|510|350| | | |3|6| | | | | | |掌打|590|600|400| | | |4|5| | | | | | |ラリアート|660|700|450| | | |5| | | | | | | |ローリングソバット|740|810|500| | | |3|6| | | | | | |ダイビングエルボー|820|930|550| | | |5|4| | |2| | | |マッドスプラッシュ|920|1100|600| | | | |5| | | | | | ^能力^スキル表示^スキル説明^ |「金剛力」|アタック|攻撃10%アップ(複数装備で効果増)| |:::|ディフェンス|防御10%アップ(複数装備で効果増)| ^技 or 術^人型^動物^無形^飛行^異形^攻撃^命中^防御^回避^抵抗^発動^硬直^属性^範囲^射程^消費霊力^攻撃回数^ |新開カッター|○|×|×|×|×|LV×4|LV×5|---|---|---|3|6|直|単|1|LV×1.5|1| |新開ロック?|○|×|×|×|×|LV×4|LV×5|---|---|---|3|6|直|単|1|LV×1.5|1| |新開ロック?|○|×|×|×|×|LV×4|LV×5|---|---|---|4|7|直|単|1|LV×2.0|1| |ブレーンバスター|○|×|×|×|×|LV×10+20|LV×6|---|---|---|6|5|直|単|1|LV×1.0|1| |新開ボトム|○|×|×|×|×|LV×10+20|LV×6|---|---|---|5|6|直|単|1|LV×1.0|1| |サンダーファイヤー|○|×|×|×|×|LV×10+20|LV×6|---|---|---|4|7|直|単|1|LV×1.0|1| |デスバレーボム|○|×|×|×|×|LV×10+20|LV×6|---|---|---|7|4|直|単|1|LV×1.0|1| |新開スペシャル|○|○|○|○|○|LV×15+20|LV×6|---|---|---|6|6|直|単|1|LV×3.0|1| |地獄のこけら落とし|○|○|○|○|○|LV×10+20|LV×7|---|---|---|8|8|直|単|1|LV×5.0|3|
アリスソフトをひらがなで
この項目は空のままにして下さい:
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
注意: 本ページを編集した場合、あなたの編集した内容が次のライセンスに従うことに同意したものとみなします:
CC Attribution-Share Alike 4.0 International
夜が来る/新開健人.1442803364.txt.gz
· 最終更新: 2023/12/31 09:46 (外部編集)
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ